• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5番機のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2015’全国オフWEST ~最重要事項~

2015’全国オフWEST ~最重要事項~こんばんは! 全オフ幹事の。。。

5番機です (^^ゞ


前回の告知ブログにも 

沢山の応援のイイねやコメント

全オフ運営にあたっての 励みになり 支えになってます

ほんと ありがとうございました m(__)m




今回のブログは ご参加にあたっての 

大事な事項ですから よくお読みになって

参加表明時の ご参考にして下さいましネ m(__)m




まずは 立体駐車場特有の


会場までのスロープの件



前回 私なりにスロープを走り写真撮影もしたつもりですが

なんせアーチ下 前後560mm サイドステップ下60mm

オイルパンノーマルガード付の車高でクリア出来たからと言って

全ての皆さんが 安心されて屋上まで上がれる参考にはなりませんし

感覚も違いすぎます 


なので 会場近くの仲間の有志の方に

ご無理を言って。。。





スロープの再調査に行って参りました !(^^)!

(以下画像提供は 有志のお方♪ )


参考車両は




アーチ下 前後こんな感じの。。。




サイドエアロは こんな感じです

低車高車乗りの方達なら おわかり頂けるかと (^-^;


正面駐車場出入り口風景










結論から言いますと

車高に不安の有る方 エアロがご心配の方の 

入口、出口とも侵入禁止とさせて頂きます!


私の車では 無事斜め切りもせず出入り出来ますが

それ以下 またサイド フロントエアロ装着車の方達は

スロープの段差 出入り口の段差で 

ダメージを受けます!!

もちろん当日は スタッフさんを配置させて頂いて 

隣接の北側出入り口へと

誘導させて頂こうと思ってます



そして その北側出入り口での状況ですが

有志の方が 自車の身を挺して

調査して頂きました (^-^;スミマセン


北側入り口からのアプローチ



段差越え



サイドエアロ装着車で こんな感じでクリアー




次に 問題の屋上までのスロープ風景


ちなみに 平面駐車場は有りません



参加される 車高 エアロにご心配のある方は

ここの出入り口からしか アプローチ方法が有りませんので

良くご覧になって 

ご自身の判断材料にして頂ければ幸いです



屋上駐車場に向かう風景です




自分は 色々な商業施設のスロープを上り 見て来ましたが

気にするほどの傾斜は無いかと 

山の頂上部分は かなり手前からアールも切って有り

緩やかにさえみえましたが 

エアロ装着車では 


やはりキツイ感じです (@_@。マジ?




この立体駐車場は 3階 4階 屋上と

同じスロープを使っての

進入となる為 各階の踊場には 

必然的に なだらかな山が出現します (^-^;



そして 長いスロープを通っての



屋上への進入







ちなみに 私の車では。。。








その差は 歴然かと (^-^;




次は 下りの風景です

出口も2方面有りますが





正面出口方面の出口は 

やはり車高 エアロがご心配の方は

使えません (^-^;



なので 比較的緩やかな出口へ。。。





出来る限りの 
アングルで撮ってみました (^-^;
























屋外に出てる部分は 事前に山の部分 

谷の部分の形状が わかりますが

屋内に入る部分は 見えにくいので

ヘッドライト点灯 最新の注意も必要かと思われます

ちなみに…
高さ制限は 2.3mになります


まっ!。。。





この差の違いかと (^-^;


特に車高やエアロに不安のある方は

どうか この調査ブログを参考にされて

ご参加時の判断材料にして頂ければ

幸いです!


大事な。。。

お車なのですからネ (^_-)-☆



それに 万が一 スロープ上で

トラブルが有り動きが取れなくなりましたら


一般のお客様にもご迷惑を

お掛けしてしまう事態にも

なりかねません (^-^;



そこの処も どうかご配慮の上

お願い致します m(__)m


ただし 現段階では 問題有る箇所には

スロープ部分含め 出入り口には

スタッフさんを配置しようと考えています 



尚、今回の事前調査は

イオン側さんの店長様 後任のイベント担当者様の

許可を頂いた上での調査

また 屋上駐車場を 

わざわざ解放して頂いた上での

調査で有った事を

付け加えさせて頂きます (#^^#)


そして 今回協力頂いた

有志のエブリィパイロットの方にも

感謝させて頂きます m(__)m


以上 取り急ぎの。。。

ご報告まで  (#^^#)



只今 絶賛参加表明受付中 (^^♪



ご参加の方は こちらまで !(^^)!

Posted at 2015/03/23 01:05:35 | コメント(15) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@とめっち さん♪…
私は いつも…
あなたの側に居るョ♪ (爆)」
何シテル?   11/02 20:30
5番機です また今回もエブリに搭乗することになりました (*^^)v 車は美しくなければならない!車は速くなければならない! パーツは 奥さんの許可がなければ買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

スーパーカーニバル2017に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 09:02:57
ま、マジかよ〜(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 12:00:08
不明… ヤホオクデッドニングキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 09:13:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ブラックパール (スズキ エブリイワゴン)
7年間かけて育てた 前愛機DA62Wです (^^ゞ 来年5月車検を控えての引退でした ( ...
スズキ エブリイワゴン 5番機 (スズキ エブリイワゴン)
みんカラを通して出逢った仲間たちに支えられ 可愛がって貰った愛機『5番機号』 2018年 ...
ホンダ ジュリオ ョメちゃん号 (ホンダ ジュリオ)
ョメちゃんが ずーっと前から探してた原チャ♪ 念願叶って。。。 やっと手に入れはりまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation