• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5番機のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~最終章~

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~最終章~
ごめんなさいね~ (^-^;

今回も 変態オヤジの。。。

長々ブログに付き合っていただいて m(__)mペコリ


でも。。。


もう大丈夫! 大丈夫ですよ~ !(^^)!


今回で 解放されまつから (爆)



では。。。一気に逝きますよ~♪



月ヶ瀬温泉を後にして 最終目的地の

名阪上野ドライブインにと向かいます (^^♪


変態走行は ずっとョメちゃんが

撮ってくれてたんですが。。。




あまりにも壮観な眺めに。。。

止めるョメちゃん振り切り。。。

飛び出してしもた (^^)v (爆)




こんな抜け道も 難無く乗り切れたのも

事前調査のKobuさんの お蔭♪



低車高車が段差を交わすために

蛇行する姿に。。。

何の問題もないのに 自分も蛇行したり♪ (笑)



そうこうしてるうちに 

最終目的地。。。



上野ドライブインに到着です (^^♪



ここでも 混雑時にも関わらず。。。




総勢11台!!




問題なくも 奇跡の。。。




横並び  (@_@)マジカ? (笑)




お母さんと。。。

息子たち (爆)




ここでの食事は。。。

Kobuさんお薦めのお店

おすみさんの ホルモン焼き・ホルモン定食で !(^^)!ウヒョッ♪



さすがに 食事を前に。。。

みんないい顔してますわ (笑)



焼肉の。。。

焼き鳥の匂いが そそりまつ )^o^(デヘッ♪



大盛りの大盛りって。。。

意味不明な言葉が飛び交ったり (笑)




一日 楽しんだもんね~♪

それぞれが おなかいっぱい堪能しましたョ !(^^)!


そして 食後の後は。。。



残り時間を惜しむかの様に。。。



マッタリと (^^♪


でも。。。

その時は。。。



必ずやって来ます  (;_:)シクシク

名残り惜しくも 別れの時 


また♪  その言葉だけで 充分ですよね?

遠路から来られた方たちが 

笑顔で次々と飛び立たれ

地元メンバー達は 来た道を。。。

編隊組んで また戻り (笑)

ツーリングオフと云う 初めての体験でしたけど

参加された皆さんはじめ。。。

私も ョメちゃんも 思う存分に楽しめた一日 !(^^)!


その蔭には 企画をされたKobuさんの熱い思いと

事前の綿密な タイムスケジュール!


ご自身も 楽しまれましたか?  (#^.^#)

そして 参加された皆さん♪

当日は ほんと。。。

ありがとうございました m(__)mペコリ 


そして 最後まで 恐ろしくも。。。

長く危険なブログ。。。

読んでいただいた。。。

あなたに!


あなたに感謝の。。。

ありがとうを  !(^^)!








Kobuさん♪ 当日は ほんと。。。

お疲れ様でした!

そして。。。

ありがとうございましたm(__)mボッコン♪




では 今回も5番機。。。

これにて。。。

任務完了とさせていただきまする  ('◇')ゞ
Posted at 2014/11/27 02:11:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月27日 イイね!

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第三章~

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第三章~


このブログ。。。どこまで続くんでしょうか?


誰か。。。とめてくでぇ~ (^-^; (笑)





で。。。どこまでの話でしたっけ? (爆)


そうそう♪ ツーリングオフ開始から。。。

早くも4時間が経とうとしてる頃。。。


ついに。。。奴が。。。

若様の授業参観を終えられ。。。





やって来た♪




務めて平静を装いながら。。。(核爆)

かつ。。。

まるで 朝からずっと。。。





ここに居たかの様に (笑)




そして。。。

朝から みんなと絡んでた様に。。。


いったい 何が彼を。。

そうさせたと言うのでしょうか? (爆)


その哀愁漂う後ろ姿は。。。





野良エブちゃん♪ いや さん♪ さま♪ !(^^)!


これで参加台数。。。。




11台!   総勢。。。





13名そろい踏み !(^^)!




みんな いい顔してますね~♪ 

くどい様ですが すでにスタートから4時間経ってます (笑)




ョメちゃんも どっぷりオフ会の楽しさが わかって来たような♪


そして。。。




Kobuさんと哲ちゃんさんから 嬉しいプレゼントが♪

それを並べ始める96マティさん  (笑)



で。。。ここで



Kobuさんが皆の衆を集め。。。




拒否る仲間達に。。。




先ほど買ってきた 梅干を配り。。。





何が始まったかと言いますと。。。



まさか!まさかの。。。梅干のタネ。。。

飛ばしゲーム \(^o^)/ パフパフ♪



てっちゃん そんなに頑張らなくても (#^^#)

ただの ゲームでつから♪ (爆)



野良エブさんは あまりの酸っぱさに。。。

悶絶しいの (笑)



ムムちゃん♪ 女の子なんですから。。。

そんなにも (笑)




ョメちゃん 力み過ぎて。。。

まさかの。。。空回り (^-^; (爆)




あっ♪ ゴーニーさん そのフォーム。。。

イイね! (笑)



Kobu隊長には。。。

この後。。。悲劇が  (^-^; シーラナイッ  (笑)




勝敗は おのずと知れた飛距離からで。。。

優勝は なんと5番機が (^^)vヤッチマッタヨ (笑)

で。。。

優勝賞品の方はと言うと。。。

月ヶ瀬梅林名物の。。。

梅干でしたぁ~♪  (爆)




Kobuさんらしい おちゃめな演出に。。。

一同。。。ニンマリ (#^^#)



いや~ 酸っぱかったネ  (笑)




で。。ここでタイミング良く。。。

ゴーニーさんからの。。。

おみやげが♪ )^o^(ヤルゥ~♪




そして 参加賞も。。。



皆さんに 月ヶ瀬梅林の。。。

梅干~♪  !(^^)! (爆)


Kobuさん ほんとお気づかいと

楽しいゲーム。。。

ありがとうございました m(__)mペコリ♪



そして。。。また。。



抽選の時  (^-^;  ((笑))



順番が新たに決まるごとに。。。




皆の衆が 変に盛り上がり (爆)




また最後尾からの絶景を逃し。。。

はっぴ-さんに慰められる

Kobu隊長 (^-^; (笑)


さぁ~ みんな~♪




最終目的地に。。。


飯行くぞー♪  \(^o^)/




この続きは。。。いよいよ。。。


最終章で !(^^)!


Posted at 2014/11/27 02:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月26日 イイね!

☆なにわ☆エブツーもみじオフ  ~第二章~

☆なにわ☆エブツーもみじオフ  ~第二章~第一の目的地 

月ヶ瀬温泉に無事に到着した一行は。。。





この日は記念行事の為 大盛況にも関わらず



車を並べる事が奇跡的にも叶い (笑)





さて♪ いずこに  (^^♪





温泉施設有りの 無農薬野菜の販売有りいの♪




5番機は 盆栽に見とれ。。。




ョメちゃんは s.h.i.nさんと お買い物 (爆)

足湯だって。。。有るんだどー !(^^)!




おいでって呼ばれても。。。

昼間から こんなところで (^-^; (爆×2)



あっ! そうそう! 参加車輌のご紹介が

まだでしたね (^-^;

では 順不同で !(^^)!




遠路広島からは 52改さん (^^ゞ

この時点では 訳あってフロント画像は極秘で (笑)



愛知県からも 距離感無く (笑)

えぶすぽさん  (^^ゞ




哲ちゃんさんは 相方ムム@charipoさんと

これまた距離感無くの オフ会ダブルヘッダーで

名古屋から  (^^ゞ



ドリフト坂では グッとこらえた。。。(笑)

リフト職人さん (^^ゞ

趣味が同じで より親近感が♪




この日も マッタリペースで楽しまれてましたネ♪

電装系のアドバイスも ありがとうございました )^o^(

あにき@ながちゃんさん  (^^ゞ



泉州方面からは s.h.i.nさん  (^^ゞ

Kobuさんとの事前の下見。。。

おつかれさまでした m(__)m



一番楽しまれてた様な (笑)

皆さんとの 気さくな絡みは 見習わなくてわ (#^^#)

96マティさん  (^^ゞ



車音痴のョメちゃんを

すごい!って言わしめたお車♪

特にサイドのエアダクトがお気に入り (^^♪

はっぴ-さん  (^^ゞ





そして 今回のツーリングオフの幹事

Kobuさん  (^^ゞ

企画の集大成を 最後尾から見て頂きたかったな !(^^)!




ついでに。。。変態オヤジ号 (^^)v



で。。。昼近くになるにつれて

駐車場が混雑し始めてので。。。



皆の衆。。。下の駐車場に場所を変え



心行くまで マッタリどーぞ♪  (笑)



えぶすぽさん



96マティさん



Kobuさん はっぴ-さん


総勢。。。10台 (^^♪

次の目的地までの時間を 写真撮影に

マッタリおしゃべりに (#^^#)


と。。。遠くの方から。。。


聞き覚えの有るような 無いような。。。

明らかに焦ってる様な。。。

ソニックサウンドが! (爆)



一同静まり返り その音の方向に

目をやると。。。



その続きは。。。

次回の章と云うことで )^o^( ヒッパルヨー♪(笑)

Posted at 2014/11/27 02:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月25日 イイね!

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第一章~

☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第一章~枚方オフから 数時間後  (爆)


羽曳野ナイトで出会った Kobuさんから

お誘いして頂いたツーリングオフ会に参加して来ましたョ !(^^)!


お誘い当初は 参加が微妙でしたが

その後UPされてた ツーリングオフのブログ。。。


ご自身が実際に当日のタイムスケジュールを測りながら

走られた その熱意あるブログに感動して

ョメちゃんと二人での参加となりました  )^o^(デヘッ♪


その模様を。。。短めに! (笑)


参加表明してから その日が来るのが。。。

待ち遠しくて♪ 待ち遠しくて♪


そんな 私以上に楽しみにしてたのが。。。





こやつです♪ (爆)

パソコンに向かって 何してるんかと覗いたら。。。

グーグルアースで下見してましたわ (@_@。マジカ?  (笑)



そして当日の 朝  !(^^)!




 
集合時間はAM8:30のはず (^-^;

でも20分程前に到着した時には

すでに やる気満々のお方たちが (笑)



今回の企画は 52・62.64.。。

形式問わずで交流しましょうの通り

その筋のつわもの達が (爆)




で。。。出撃メンバーさん達が揃ったところで





今回 幹事さんのご挨拶から  (#^^#)

そして 今回は休憩ポイント毎に 抽選により

走行順位が変わると云う 斬新な企画♪

最初から 盛り上がりましたなぁ  )^o^(ウヒョ♪



って。。。全員 出口に集中して どうするん? (爆)




我に返った メンバー達は。。。

順番通りの出撃となりました  (^^ゞ




関西で有名な ドリフト坂を気持ちを抑え。。。

安全運転で♪  (爆)




今回の走行ルートは そのほとんどが

郊外の山あいの道だったりもしまつ (^^♪

ちなみに5番機号は 不動最後尾から

皆さんの走りを 満喫しながら。。。

狙います \(^o^)/パシャリ♪  (笑)



で。。。1時間後に とあるコンビニにて休憩からの。。。

物資調達 (#^^#)




そして。。。

幹事Kobuさん号に積まれた 温冷蔵庫から

飲み物の配給も (^-^;アリガタヤ~♪


では その時の休憩の様子を。。。

選りすぐりの画像の中から どーぞ♪



左から s.h.i.nさん 52改さん  リフさん

そして 幹事のKobuさん 




左から はっぴ-さん  えぶすぽさん

ながちゃん 96マティさん




左から 哲ちゃん相方ムムさん 哲ちゃん


笑い声が聞こえて来そうでしょ♪



のどかな山あいの休憩の ひと時  (^^♪



はっぴ-さんとKobuさんの ツーショットは。。。

ノーコメントで  (爆)



96マティさんとリフさんも

コーシ片手に マッタリと♪ (笑)



マッタリとした休憩後は。。。





また。。。抽選会 !(^^)!  (笑)




順番がランダムに入れ替わり。。。

さあ♪ 次なる目的地に向けての 出発なのじゃ (^^♪



最後尾は ョメちゃんと5番機が抑えたぜ! (^^)v



しかし 最後尾からの眺めは ええですなぁ !(^^)!

役得♪役得♪  申し訳ないでつ (*^^*)



ちなみに。。。ョメちゃん。。。

ずーっと カメラ離しません (^-^;マジカ (爆)



ずーつと山間部の道を 走り抜け。。。

あっ。。。お姉さん♪ 

すぐ通り過ぎるからね m(__)mペコリ♪  




で。。。

第一の目的地に無事に到着した次第です (^^♪


その模様は。。。

次回の章と言うことで  !(^^)!


お時間のある方は。。。


覗いてやってみて下さいネ  (#^^#)ツヅク  (笑)
Posted at 2014/11/27 02:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

枚方からのエブツー (#^^#) 

枚方からのエブツー (#^^#) お約束の ご無沙汰してますは 5番機です (^-^;


いやぁ~ 最近またバタバタが始まりまして。。。

みんカラ弄りと停滞気味 (-"-)モンモン

言うなれば バイオリズムの 今が底でしょうか (;'∀')


まっ♪こんな時こそマイペースと決め込んでたら

いつの間にか 一週間が過ぎ (^-^;アチャ―  (笑)



歳がいくと 一日一日が早すぎて困りまつ (汗)


と。。。見苦しい言い訳は 置いといてぇ~ (^^)v


この連休 各地で皆さんも楽しまれてたかと思いますが

一足先に5番機も オフ会を楽しんできましたよ !(^^)!




ここんとこ。。。

気が付けば 出ずっぱりのオフ会参加でしたけど。。。

一週間ぶりの参加は 枚方オフ♪





その日も 少し遅れての参加でしたけど





枚方に行けば 誰かに逢えるのも良いところ

この日も久しぶりに お会いする仲間や。。。



いつものメンバー♪ (笑)

夜が更けるつれて。。。

仲間が集まってく  (^^♪イイネー




で、いきなりの。。。





仲間の作業にも あーでもない こーでもないと

外野に惑わされることなく 作業を進め (笑)



5番機号の作業台では。。。

誰かが作業しいの |д゚) マジカ? (爆)





どのオフ会でもそうですが

こうして仲間が集まり。。。




わいわい♪してる光景が好きかなぁ )^o^(




そう云えば 最近 車の画像より。。。

仲間を撮ってる方が多いような (笑)





この日は 翌日にツーリングオフを控えての参加でしたけど




早退のつもりで ふらっと気分で参加しましたが。。。




どっぷり。。。

Bブロックの魔物に憑りつかれ。。。(笑)




気が付けば日付超えての。。。

消灯まで  (^^)v   (爆)



この日も いつもの如き温かく迎えて頂き。。。

ありがとうございました(#^^#)


そして 相談にものって頂き 励ましも♪

これから色々と お世話をお掛けしますが。。。

宜しくお願いしますネ  m(__)mペコリ♪


って。。。業務連絡でつが  (笑)



そして物語は。。。




まだまだ。。。つづく! (爆)


宜しければ。。。


時間の許す限り。。。


お付き合いを  (^^♪ナガイヨー  (笑)
Posted at 2014/11/27 01:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@とめっち さん♪…
私は いつも…
あなたの側に居るョ♪ (爆)」
何シテル?   11/02 20:30
5番機です また今回もエブリに搭乗することになりました (*^^)v 車は美しくなければならない!車は速くなければならない! パーツは 奥さんの許可がなければ買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

スーパーカーニバル2017に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 09:02:57
ま、マジかよ〜(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 12:00:08
不明… ヤホオクデッドニングキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 09:13:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ブラックパール (スズキ エブリイワゴン)
7年間かけて育てた 前愛機DA62Wです (^^ゞ 来年5月車検を控えての引退でした ( ...
スズキ エブリイワゴン 5番機 (スズキ エブリイワゴン)
みんカラを通して出逢った仲間たちに支えられ 可愛がって貰った愛機『5番機号』 2018年 ...
ホンダ ジュリオ ョメちゃん号 (ホンダ ジュリオ)
ョメちゃんが ずーっと前から探してた原チャ♪ 念願叶って。。。 やっと手に入れはりまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation