
今年も行って参りましたよー♪
全国オフEAST (^^ゞ
あの日から もう二週間が経とうとするんですね(^-^;
その間も 参加された皆さんの
ブログを拝見して。。。
仕事中もニヤニヤと当日を思い出しては
楽しんでました (^^♪
参加された人 それぞれに
想い出が有るように。。。
自分にも 新たな想い出が
また一つ増えました !(^^)!
では 多分一番最後だと思いますが
いつもながらの 今更ブログを。。。
どーぞ (^-^;アセアセ
今年も前日が仕事の為
離陸は 夜半過ぎの午後9時頃 (汗)
飛行ルートは 大阪から奈良
そして山越えからの三重県入りで
そこから高速へ上がるルートを取りました (^^ゞ
普段会えないみん友さんとの再会と
ョメちゃんから 解き放たれた。。。
喜びかみしめて (^^ ルン♪
目指すは。。。
仮眠ベース 新東名清水PA (^^ゞ
到着したのは 当日の午前3時過ぎ (-。-)zzz。。。
今回は 何シテルに投稿したのがキッカケで
思いも寄らず 出発前に ゆうさまさんから
タイミングが合えば『一緒しない♪』の
ありがたーいお言葉が !(^^)!
途中連絡を取りながらの飛行でしたが
結果 朝、清水で合流と云う (^-^; アチャ―
でも デビュー当時から5年間。。。
ずっとお近づきになりたい方だったので
これも全オフならではの 恩恵かと !(^^)!
で。。。朝起きたら。。。
周りには関西メンバーさん達が
居るわ♪居るわ (^^♪
途中 朝霧高原で
野良エブさんファミリーと合流する手はずでしたが
また 周りには参加される方達が
居るわ♪居るわ(^^♪ (笑)
その後 自然に編隊が
出来上がって行くのですが
会場入りまで まだ時間が有ったので。。。
途中の 道の駅に (#^^#)
そこでも また関西メンバーさん達はじめ。。。
居るわ♪居るわ )^o^(ドヒャー♪
あっ。。ここ ひつこいですけど
笑って頂くと。。。すごく。。。
助かりまつ (^-^;
ん? (¬_¬)
この風景。。。。
どっかで 見た様な (^-^; マタデスカー
何で?。。。いつもボクだけ。。
バッテンなの (^-^;
い。。入れておくれよ~ (爆)
朝方の 強い風雨の中。。。
会場へと続く誘導路に立って頂いてた
STAFFの皆さん ほんと。。。
ありがとうございました m(__)m
お陰様で
富士の樹海に。。。
編隊ごと迷い込むことなく (笑)
無事会場入りさせていただきました (^^ゞ
そして 開会式の時までは
雨が降っていましたが。。。
そんなもんは
俺達には関係ない♪♪
って云う 仲間のパワーと。。。
湘南の晴れ男神様パワー炸裂で。。。
いつの間にか 雨もやみ \(^o^)/バンザーイ♪
で。。。
山が見えて来たから。。。
この分だと 富士山も見えるかな (^^♪
って言ってたら。。。
それが。。。
富士山だったり (@_@)マジ? (笑)
さぁ♪ そして。。。
いよいよ 全員入り乱れての。。。
交流合戦 !(^^)! パフパフ〜♪
あっ。。。言っときますが
ここからが。。。
ほんと
長いでつ (^_^)v (笑)
日頃 みんカラで絡んでるお友達や
お久しぶりの お友達♪
時には まさか!と目を疑うお友達や (笑)
遠く広島から飛んで来られた。。。
サプライズ大好きな お友達 !(^^)!
会場の いたるところで
こんな交流の場が繰り広げられ。。。
そして。。。
意気投合したら
頭に何をされても。。。
痛くない !(^^)! (爆)
午前中は 参加者の紹介からの
各自 フリータイム♪
それぞれが 日頃みんカラで交流の有る方達と
リアルに会って 更に交流を深められたり。。。
みんカラ内でしか見たことない
実機を まじまじと楽しまれたり !(^^)!
久し振りに 遠く離れた仲間との再会に
話が盛り上がったり (#^^#)
そして昼食タイムには。。。
会場に隣接されてる
すぐ近くに富士を望む
こんな素敵なロケーションの中
レストハウスでの 仲間との会食 )^o^(
5番機は。。。
もうすぐ大人の歯が生えてくると云う (笑)
こんな かわゆいレディーと
ご一緒させて頂きましたョ (^^ラッキー♪
午後からは
オフ会の楽しみの一つでも有る
ジャンプレ品も 続々と集まり。。。
皆さん 密かに。。。
事前チェックも怠りなくと !(^^)!
いや~ しかし。。。
今年もジャンケンお兄さん。。。
小憎たらしい程 お強くて (^-^;アセー (笑)
お蔭さんで ヒザは ガクガク笑うわ
太ももはプルプルするわで
何回スクワットしたことか (T_T)ウグッ
でも 残り福って やっぱ有るんですね♪
デビュー当時からのお友達の
うめPさんのカーボンシートゲットしたら。。。
エーモンの電装品の いっぱい詰まった。。。
福袋も一緒だよ♪って (^_^)v ドーダ♪ (笑)
逢いたいけれど
離れてるから なかなか合えない
でも そんな思いを叶えてくれるのも
全オフならでわなこと !(^^)!
皆さんにも そんな出会いが有ったと思います
みんカラに参加して 間もないから とか
普段 あまり活動して無いから とか
友達もいないけど とか。。。
あまり弄ってないから とか。。。
参加された方達は気が付かれたはず
そんなの。。。
関係ないよ♪って !(^^)! デショ♪
自分は どのオフ会に参加してもそうですが
余り 参加車輌を拝見してません (笑)
だから 良く言われます。。。
「えっ?今さら?」って(^-^;
みんカラでは
いつも凄く刺激されるのにネ (笑)
オフ会に集まる方達は
決して特別な方達では有りません♪
みんカラと云うSNSに たまたま辿り着き
そこで知り合った一人一人の出会いの場 !(^^)!
憧れの車や。。。
憧れのパイロットに会えましたか?
みんカラ上で意気投合した友達との
リアルな出会いは いかがでした (#^^#)
全オフと云う大きなオフ会ならではの
皆さん全員との交流は さすがに叶いませんが
自分は参加する度に
そんな新しい出会いと。。。
再会の喜びを楽しみに
参加させて頂いてます )^o^(♪
友達の友達は。。。
みな。。友達じゃ !(^^)! (笑)
いつの間にか。。。
こんな小心者 人見知りオヤジにも。。。
囲んでくれる仲間が増えました !(^^)!
オフ会に参加すると。。。
きっと誰かに逢える♪
思いがけなく 私の前に現れる(笑)。。。
凄く会いたかった。。。
大切な仲間との出会い !(^^)!
多分 皆さんも そんな思いから
往復何百km 何千kmと。。。
飛んで来れるんでつよネ )^o^(♪
で、 また。。。
参加したくなっちゃうんだから。。。
困ったもんだわ (^_^)v (爆)
そして第二部のナイト
ここも 駐車スペースいっぱい♪
お食事処いっぱいの。。。
昼間の部を終えた 精鋭達が
しばし食事に休憩に。。。
そして また交流会と (笑)
ほんとマッタリ出来る場所でしたのじゃ (^^♪
商業施設で一般の方達が居られるので
遠慮はしてたんですがネ~♪
帰還時の離陸前に。。。
少し光り物も点灯したり )^o^(♪ (笑)
そして 午後8時過ぎに
皆さんにご挨拶の後。。。
関西メンバーは離陸し
帰路につきました (^^ゞ
今回のお名刺交換は4人だけ
そのうちの お二人は。。。
羽曳野メンバーと云う (^-^; マジカ (笑)
それでも
多くの方達と交流出来ましたョ !(^^)!
お土産をいただきました
キョンPさん hide345さん。。。
ジャンプレ品を提供して頂いた
うめPさん。。。
ほんと。。。
ありがとうございました (#^^#)♪
そして最後になりましたが。。。
早朝からの雨の中
準備からの誘導。。。
ゲストを迎えるためのご尽力と
温かい笑顔で迎えて頂きました
STAFFのみなさん
また 今回 初めての会場で
不安やご心配ごとも有ったと思いますが
こんなにも素敵な想い出に残るオフ会を
今回も開催して頂いた 幹事さん達。。。
ほんと。。。
お疲れさまでした!
そして。。。
ありがとうございました m(__)m
当日 会場でお会いし。。。
交流させて頂いた皆さん。。。
ニアミスまでしたけど(笑)
ご挨拶出来なかった皆さん。。。
今更ですが。。。(^-^;
お疲れさまでした (#^.^#)
あっ♪ 今回も スライドショウ的に
また 動画を作ってみました (-。-)y-゜゜゜
ちゃんと観れなかったら。。。
ごめんなさいね (^-^;アセアセ (笑)
観れない方は。。。
こちらから
では。。。何処かでお会いした時は。。。
また よろしくお願いします (^^ゞ
Posted at 2016/10/23 03:35:59 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ