• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんごとなきおんかたのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

水茄子を食す

水茄子を食す












美味しいものをいただいたときは
さの写真をブログに掲載し
自慢して満足感を倍化させ
優越感に浸りまくることが
正しい作法とされてゐます

(やんごと家 家伝
 『おにぎり道 指南書』第五条第二項より)

今回の獲物は
「水茄子(ミズナス)の糠(ヌカ)漬け」

ときどき和歌山の方からいただくのですが
水茄子は大阪泉州の特産らしいですな

近畿圏出身の方なら好くご存知かもしれませぬ

瑞々しく柔らかく
糠漬けにとても合ふ茄子なのですが
不思議なことに
他の土地で栽培しやうとしても
上手く育たないと聞きましたよ

食べ方のコツは
包丁で切らず
十文字に切れ目を入れて
後は手で縦に裂いていただくこと

今 まさに旬
この時期だけの贅沢です




   ∩          酒の肴にも
  (´Д`)_とっくり(おちょこ付き)        最高なのぢゃ♪
 /∩\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Posted at 2007/05/15 21:39:43 | コメント(3) | 日記
2007年05月11日 イイね!

指名手配を逃れ続けて・・・

指名手配を逃れ続けて・・・
時効で追っ手の追及をかはし続けた
やんさまの記録の数々です。。。

(消しが多くて申し訳ありませぬ
 汚れた過去はお見せ出来ないのです... 涙)









いへね
今回 運転免許証が更新になったのを機に
過去の免許証も何処かにとってあったよなぁ と思ひ出し
引っ張り出してみましたよ

コレ以前にも免許は所有してゐましたが
現在手元には有りませぬ
(昔は更新の際に古い免許証を
 返納してゐたやうな気もします)

かうして並べてみると
途中までは

「平成00年の誕生日で時効」

となってゐますが
ある時期から

「平成00年00月00日で時効」

と時効の発効日が変更になってゐるのに気付きます

かれは
昔は誕生日が時効の発効日ぢゃったのに
ある時期から
誕生日の一ヵ月後まで時効が遅らされたのでしたね
(やんさまにとってはつらい決定でした)

いやぁ
されにしても
これほど多くの指名手配のポスターが作られたにもかかはらず
やんさま
やうも今まで
追っ手の追及を逃れ続けたものです

次の時効は・・・? 平成24年かぁ・・・

これからも頑張りますよ!

牛さん! 逃げるぞえ!

(カラコ カラコ カラコ カラコ ・・・・・・ )


Posted at 2007/05/11 22:38:34 | コメント(3) | 日記
2007年05月10日 イイね!

ICカード免許証をゲトー

ICカード免許証をゲトー









公家に運転免許は要りませぬ



洒落で免許証 持ってます(ワラッ



このほど

「やんさま
 洒落で更新しませんか?」

と お誘ひをいただいたので

下々もすなる更新といふものを
公家もしてみむとてすなり


行って参りました

( カラコ カラコ カラコ カラコ ・・・・・・・・・ )

今年から
東京都の発行する運転免許証は
ICカード免許証になったのですね

ICカード化することで
偽造が極めて困難になるとのことです

あと
見た目の変化としては
本籍がカード上に記載されなくなりました
(ICチップに記録してあり
 暗証番号を入力しないと読み出せないさうです
 プライバシーに配慮した処置らしいですが
 本籍を自慢したいやんさまとしては
 「平安京の御所」と自分で記入させていただきました)

され以外のデザイン上の変更はありませんでしたね

ただ
ICチップを埋め込んだためでせう
カードの厚さがいままでの免許証の約二倍に膨らんでゐました
(クレヂットカードの厚さとほぼ同じくらいかな)

これでやんさまも晴れて
「ICカード免許証保持公家」
になられたのですね
誇らしげな気分ですよ♪ くるしうない




ところで
更新のときには必ず視力検査をしますね

本日の検査のときのことです

検査官 「はい! 開いているところを言って下さいね~
      どこが開いてますか~?」

被検者 「まんなか。。。」

検査官 「・・・・・・・・・
      まんなかはもともと開いてるんですね~♪」



秀逸な被検者と
秀逸な検査官のやりとりでありました。。。

(実話です)

Posted at 2007/05/10 23:35:35 | コメント(4) | 日記
2007年05月09日 イイね!

爺や! ぺい爺や!

爺や! ぺい爺や!











牛車に自動車税はかかりませぬ



洒落で牛車税 払ふてます(ワラッ






そいが皆さま
聞いておくんなましヨ

今回から
変なピンクパンサーが取り立てに来たのですよ



「ペイヂー」?

牛車税も電子納付で払へるのですって



されは結構ですけれどねぇ
されど
何故にピンクパンサー?

「ペイヂー」と呼ぶなら せめて ――






   ∩             払ふてくれろ~
 〈 ^o_o^〉           皆の衆や~
 / がま口財布\ ̄小雨         ワシがぺい爺ぢゃ~ トボトボ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



「今年から集金担当するのぢゃ~
 ・・・・・・・・・
 いや違ふ
 やんさまの爺ではなーい
 ホントぢゃ
 信じるのぢゃ~」



―― てな感じでお願ひしたい


Posted at 2007/05/09 23:36:07 | コメント(3) | 日記
2007年05月06日 イイね!

玉砕。。。 トホホ

玉砕。。。 トホホ

はぁ~(溜息












|
|
|   ∩            ガックリ
|\(_"_ )    携帯電話 パソコン
|  /㊥\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



本日挑戦いたしました

『生放送 “考試”! ケータイ的中国語 ~リスニング真剣勝負~』

成績は上記の通りでした

出題数100問中90問正解
エントリー7088人中210位


残念!

番組で名前が紹介された成績優秀者は
100問中98問~96問を正解した方々でした

やんさま一歩も二歩も及びませんでした

されど!
やんさまが不正解とされた10問のうち
2問は明らかなボタンの押し間違ひ
2問は質問の意味を理解するのに手間取った為のタイムオーバー
2問は確か正解ボタンを押したはずなのに何故か不正解となったケース

などなど
あとちょっとの差で
あはよくば96問近く正解できた可能性がありました

ん~~~ まう少しで
やんさまの名前がテレビデビューできたのにぃ~~~
残念です

応援くださった皆さま
ご期待にお応へできず
まことに申し訳おぢゃりませぬ

次回また頑張ります

(かうしてゲーム感覚で学習の成果を試せる機会は
 学校を離れて久しい身にとって
 とても新鮮で楽しいものでおぢゃりました)

Posted at 2007/05/06 21:53:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

平安時代の生まれ 牛車をこよなく愛し 雅の心で生きなむと欲する スーパー・バーチャル都人なるぞえ   ∩  (・・) /∩\ 旦~~  ̄ ̄ ̄ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
牛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
ぐらんどしびっくせダン 1991年7月登録 2005年6月廃車(合掌) 美しい車ぢゃ ...
その他 その他 その他 その他
もはや牛車コレクター。。。
その他 その他 その他 その他
たまにはかうして 牛車でアーバンドライブも 好いものです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation