• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんごとなきおんかたのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

されはカウチェイスから始まった


つか...

されは
牛さんの一言から始まった



< わたくし
< お休みをいただきたく存じます!



  Δ    Δ       日頃のわたくしの働きに
⊂(ー " ー)⊃     やんさま
  (⊂  ⊃) =3     感謝の念が足りません
    たらーっ(汗)



< しばらく旅に出ます
< 後は追わないでください プイッ



突然 旅立った牛さん。。。

追ふなと言はれりゃ追ひたくなりまする

密かに追跡を試みる やんさま






           カウチェイス カウチェイス キャノンボール キャノンボール ~♪

        ∩
       ( p。ー)
ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)/ ∩\     (↓ヨダレ)               (↓牛糞)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄霧 ̄ ̄ ̄ ̄霧 ̄ ̄ ̄ ̄霧 ̄ ̄ ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












ハッ!

ここは!!








甲斐善光寺ではありませぬか



さうかっ!!

NHK大河ドラマ『風鈴火山』(チリンチリン♪)の
大ファンである牛さん
武田信玄どのの戦勝祈願をしたかったのですね♪



続いては――



――やはり武田神社ですか




さらには諏訪大社――








さうして遂には――



――信玄公のお住まひである
躑躅ヶ崎のお館にまでタイムワープして仕舞ひましたっ゙!!
(ヲマイは追っかけか? 牛さん!?)






(多少 勘違ひした
 時代錯誤の衣装をまとふた御仁が見へ隠れしますが
 気のせいです。。。)



フーム

ここを別荘にするのも悪うないかも・・・





ちゃんとお堀も掘ってあるし





警備は万全ぢゃね



(セキュリチーは武田警備保障と言ふてました。。。)

カンシン カンシン...



しかし!

撮影でカメラから見へないところは
かんなんぢゃったりします・・・

↓↓↓



こ・・・ これは(汗゙゙
上杉謙信どのや織田信長どのには
絶対に知られてはならぬ
武田家のトップシークレットなのではありませぬかっ!!!???
(ネットで流して好いのくゎ?)



やはり不動産物件は
やう~っくチェックしてから買ひ求めませぬとねぇ
(危ないものをつかまされるところでしたよ・・・)






   ∩       ・・・で?
  ( ・・)      おいくら?
 /∽\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








されはともかく
今回は
大河ドラマの大ファンである牛さんの
『信玄どの応援ツアー』に
付き合はされたやんさまでありました



されど
このツアーの成功に気をよくしたやんさまは
早速 ツアー客の募集を思ひつきましたよ♪



題して――

『今度こそ信玄どのに天下を取らせる
 タイムワープ応援ツアー』

ただいまお申し込みを受付中です



(株)やんごとツーリスト
お申し込み受付
電話 フリーダイヤル フリーダイヤル 0120-1178630(イイナヤンサマ)まで
担当:牛さん

なお抽選で5名様まで
信玄どのとの握手会に参加できます
だうぞ振るってご応募下されませ



また(株)やんごとツーリストでは
良民の皆さまに対して
NHKへの陳情も呼びかけてをりまする
現在放映中の『風鈴火山』(チリンチリン♪)では
なんとしても信玄どのに
謙信どのや信長どのを打ち破っていただき
信玄公が天下統一を果たすといふ
新しき歴史の壱ページを開いていただきたいのでありまする

皆さまのご理解とご協力を
よろしうお願い申し上げまする

(募金は同じく「やんごとツーリスト」まで)


Posted at 2007/08/08 01:01:34 | コメント(3) | 日記
2007年08月06日 イイね!

灼熱の都へ帰京

あ ども
お久しぶりでおぢゃりまする

信州の山籠り(ヤマゴモリ)がことのほか長引いた
やんさま
やうやくご帰京あそばされました♪

まう心配は要りませぬ
やんさまは再び
皆さまのもとに帰ってこられたのです

大変ご心配をおかけいたしましたが
捜索願ひをお出しくださった
数十万人の良民の皆さまには
追ってやんさまのサイン入り感謝状が届くでありませう
(牛さんの蹄の御朱印入り)
しばしお待ちを。。。



されにしても

ホヘッ...

暑っ(ボソッ



実は都には数日前に戻ってをられたのですが
涼しき高原からいきなり灼熱の都会に舞ひ戻ったため
暑さのためにダウンして居りました



             ここは何処?
       ⊃ あせあせ(飛び散る汗)   いまは何時代?
   _(+。+;)_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



ってなわけで
ブログを上げる気力もなき数日を
麦酒と枝豆で乗り切ってをったといふわけです
(やう頑張った!



おいおいと
信州滞在記なども
お聞きいただきたしと思ふてをりまする
あ お土産なども・・・

されど
ここはひとまず帰京のご挨拶まで

(と言ひますのも
 しばらく電網を留守にした間に
 やんさまの悪口をカキコしたケシカラヌ輩が居らぬか
 電網の隅々までチェックしなければなりませぬ
 やんさまは忙しいのです)

ほなまた
Posted at 2007/08/06 16:53:36 | コメント(2) | 日記
2007年07月27日 イイね!

やんさま 電網難民となる


あ 言ふときますが
ネットカフェ難民では
ありませぬ。。。



やんさまが現在滞在中の山荘は
俗世との通信手段がFOMAのみ

されも電波が微弱で
天気が晴れて電波状況が良好なときでも
ときどきアンテナの棒が二本立つのがやっと
通常は一本といふありさま

湿気の立ち込める夜間や
天気が曇り空の日は
無常にも「圏外」の状態が続きまする



   ∩      ぶ・・・ 文明の圏外
  (;・・)      ってことかえ?
 /∩\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



なので
大好きなみんカラ徘徊も
思ふにまかせぬ日々が続いてをります

全国のやんさまファンの皆さま
今しばらく
ご辛抱下されませ

そなたたちを
長くは悲しませませぬ。。。

そなたたちの
やんさまより
Posted at 2007/07/27 16:49:30 | コメント(4) | 日記
2007年07月25日 イイね!

梅雨明けを迫るやんさま

梅雨明けを迫るやんさま







期日前投票を早々にお済ませになった
やんさま

ご公務もテケトーに片付いたところで
早くも夏休みの構へです

例年の如く今年も
信州は諏訪地方に参ってをりまする

しばし山荘に滞在です

ご覧いただくは八ヶ岳

この日は梅雨も開けたかと
見紛うほどの快晴で
緑萌ゆる八ヶ岳連峰が
全山笑ふかの如くでありました



つきましては
「もう関東甲信越の梅雨も
 開けて好いんぢゃないの」と
やんさまが
のたまはれたことを
ご紹介しておきまする

これは古来
「梅雨明けしても好いかもしんないとみられる宣言」
と言はれて尊ばれてきたもので

気象庁はやんさまのこの
お言葉を聞いて後
「梅雨明け宣言」の準備に取り掛かるのが
恒例となってをるものです

ですよってに
さろさろ梅雨明けしてちょ
Posted at 2007/07/25 13:46:28 | コメント(3) | 日記
2007年07月23日 イイね!

本日の哲学的考察





う~~~ん。。。






  ∩
 (;ー‶ー)    かれは難問です
 /∽\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









白山羊さんや黒山羊さんは

手紙を書いたり出したり出来るのに

何故 届いた手紙は

読まずに食べて仕舞ふのでせう?






どうして今まで誰も
問題にしてこなんだのか?



哲学的な考察に耽る
やんさま



これも自民党政権の怠慢なのか?



あの歌の
無限ループから
逃れる道はあるのくゎ?



今夜も眠れさうにない
やんさまであった



牛さんなら知ってるかも知れませぬ
後で訊いてみませう

さうしませう
Posted at 2007/07/23 22:17:10 | コメント(2) | 日記

プロフィール

平安時代の生まれ 牛車をこよなく愛し 雅の心で生きなむと欲する スーパー・バーチャル都人なるぞえ   ∩  (・・) /∩\ 旦~~  ̄ ̄ ̄ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
牛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
ぐらんどしびっくせダン 1991年7月登録 2005年6月廃車(合掌) 美しい車ぢゃ ...
その他 その他 その他 その他
もはや牛車コレクター。。。
その他 その他 その他 その他
たまにはかうして 牛車でアーバンドライブも 好いものです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation