• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんごとなきおんかたのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

映る(その四)

映る(その四)あれ?


わかりました
そなたも「映ってゐる」と言ひたいのですな

シースルーの蝸牛さん
ちょひと前に流行ったスケルトンボデー
いとお洒落です

ご登場いただき
ありがたうおぢゃりました

おしまい
Posted at 2005/11/10 21:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

映る(その参)

映る(その参)静謐な水面も
鏡のように映すことによって
色の競演をさらに華やかなものにします
Posted at 2005/11/10 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

映る(その弐)

映る(その弐)紅葉・黄葉の面白さは

「緑 → 赤」の変化と
「緑 → 黄」の変化の間の

無限の多様性にあると思ひます



その色合いの多様性は
映ることによって
さらに広がり、深まるやうです
Posted at 2005/11/10 21:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

映る(その壱)

映る(その壱)紅葉・黄葉の写真が
少し撮り溜まりましたゆゑ
ご紹介させてくだされ

(四連作です
 どぞお許しを)



お題は「映る」です

紅葉・黄葉の美しさは
光に透かして見たときに
極まるやうな感じがいたします

一枚目の写真
木の名前は調べぞびれました
ご存知の方おられたら教えてくだされ

藤城清治氏の影絵を思はせる光景です
Posted at 2005/11/10 21:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月10日 イイね!

半分だけお見せします

半分だけお見せします夕べ
一晩早まりて上弦の月をご紹介した手前
アップしておかねばなりますまい

八日月(上の弓張月)でありまする

満月(望月)より風情がある
といふ感じも致しますな
Posted at 2005/11/10 00:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平安時代の生まれ 牛車をこよなく愛し 雅の心で生きなむと欲する スーパー・バーチャル都人なるぞえ   ∩  (・・) /∩\ 旦~~  ̄ ̄ ̄ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
牛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
ぐらんどしびっくせダン 1991年7月登録 2005年6月廃車(合掌) 美しい車ぢゃ ...
その他 その他 その他 その他
もはや牛車コレクター。。。
その他 その他 その他 その他
たまにはかうして 牛車でアーバンドライブも 好いものです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation