• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんごとなきおんかたのブログ一覧

2005年10月11日 イイね!

寂しがりや

東京は今日も雨ぢゃけど
明日は久しぶりの快晴らしい

秋の長雨のシーズンが終わると
太平洋側では空気の乾燥が始まる

女性ならばお肌のケアが気になる季節ぢゃらうが
わらはにとりて
これからの季節の大きな関心事のひとつが
尺八の管理

尺八は竹でできている
乾燥は竹の大敵
簡単に割れる

先ほどの天気予報でちらりと
「明日は湿度が40%くらいまで下がるところも・・・」
と耳にした
この数字にピーンときた
尺八にとってアラームが鳴るボーダーラインの数字
尺八が乾燥で割れる危険度が高まる数字が
湿度40%以下と言はれてゐるのぢゃ

ではだうするかといふと
まずこれからの季節
使わないときに尺八を裸で置いておくなどはもってのほか
暖房機のそばに放置するなどの行為は
たとえ短い時間でも禁忌
必ずビニール袋に入れるか保湿性のある容器の中に保管する

十分に気を付けてゐても割れることは多い
もちろん修理は利く
されど鳴りが変わってしまうこともある
(悪くなることも良くなることもある)

一番良いメンテナンスは
やはり毎日吹くこと
毎日息を吹き入れることによって竹に潤いが補給できるし
しまうときにビニール袋に息を吹き入れて竹を入れるので
袋の中の湿度を保つこともできる

尺八は何本もあるから
一本一本ご機嫌を伺うかのやうに
息を吹き入れる
竹は生き物ぢゃ

要は
毎日練習せよ
俺を放っておくな
かまってくれ
と言はれてゐるやうなもの ・・・ 竹に
Posted at 2005/10/11 20:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月10日 イイね!

あ、もちろん!

あ、もちろん!薬師如来もいらっしゃいました

しかしね~
やっちゃん
あーたね

あのやうな
せくすぃーな菩薩姉妹を左右に侍らせて
V6に歌や踊りを披露させて・・・

閉め切ったお堂の中で何をしておられるのかと思ふたら
日々さのやうなことに興じておられたのねっ!
(め゛っ!)

一年もの間
閉め切りのお堂の中では
さぞかし退屈であらう
孤独であらう
と心を痛めてゐたわらは
馬鹿みたい

あんまり羽目を外してゐると
釈迦如来に言ひつけますからね
やらしいですねっ!
(違ふた)
よろしいですねっ!
Posted at 2005/10/10 21:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月10日 イイね!

そして!

そして!ぶ、V6?
Posted at 2005/10/10 21:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月10日 イイね!

なんと!

なんと!せくすぃーな菩薩姉妹のデュオ

(向かひて左が月光さん
 右が日光さんです
 どぞよろしう)

二人ともホントに色っぽくて
悩殺されさうになりました
(成仏できるでせうか?)


もちろんギャブログにはアップしておきました
あとでとっくりとご覧くださいまし
Posted at 2005/10/10 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月10日 イイね!

年に一度のご開帳

年に一度のご開帳9月29日のブログでも
ご紹介しました
武蔵国分寺の薬師堂

国指定重要文化財の薬師如来坐像が
安置されてゐます

年に一回だけ
十月十日に開帳されると聞き
雨の中、行って参りました

まずは一首

秋霖(シウリン)に 帳(トバリ)を開く 薬師堂
後光は誘う 暖の宿りを

いざ堂内へ

そこで
わらはが
見たものとは・・・

ひ、ひぇ~~
Posted at 2005/10/10 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

平安時代の生まれ 牛車をこよなく愛し 雅の心で生きなむと欲する スーパー・バーチャル都人なるぞえ   ∩  (・・) /∩\ 旦~~  ̄ ̄ ̄ ̄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
牛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
ぐらんどしびっくせダン 1991年7月登録 2005年6月廃車(合掌) 美しい車ぢゃ ...
その他 その他 その他 その他
もはや牛車コレクター。。。
その他 その他 その他 その他
たまにはかうして 牛車でアーバンドライブも 好いものです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation