
(1) 刑事室でのやりとり
なに? 御所で動きがあった? よし、でかした。これが証拠写真か。う~ん、やはり密猟計画なのか? とにかく皿に水しか入ってないんじゃまだ容疑が固まったとは言えんぞ。もう少し張り込みを続けろ。11月7日は立冬だ。もうすぐ木枯らし1号も吹く。その頃が怪しいぞ。やんさまが新しい動きに出るはずだ。見逃すな。あ、それから焼き鳥用の串をやんさまが特注してないか調べておけ。タレと備長炭もだ。意外なところで道具にこだわるからな。烏帽子は継ぎはぎだらけのくせに。いずれにしろここ1~2週間がヤマになる。やんさまの行動から目を離すな。
(2) 表のやんさま
都会の冬を野鳥が生き抜くのは大変なのぢゃ
冬場に不足する餌や水浴び場を
わらはのやうな奇特なお方が提供することで
彼らの越冬を助けることができるのぞえ
なんと優しきお心なのでせう
今年もそろそろ
彼らの安息の場をご用意いたしませうかね
(3) 裏のやんさま
ふっふっふ
今年も準備オーケーぞえ
餌に釣られてやって参る小鳥たち
た~っぷり太らせてから一網打尽ぢゃ
野鳥の焼き鳥はまた格別ぢゃからな~
ぢゅる~(あ~ヨダレヨダレ)
さうさう
焼き鳥専用の渋団扇も取り寄せなくっちゃ(パタパタパタ)
あ~楽しみ楽しみ
Posted at 2005/11/05 15:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記