2006年10月07日
武蔵野は月の入るべき山もなし
草より出でて草にこそ入れ
(古歌)
と言ふわけで
本日はよもぎ餅を使ふたお団子で
お月見と洒落込む
やんさまですよ
はいっ!
くるしうない。。。
∩
( ´△)_Φ
~~旦 /

\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
十五夜は昨夜(六日)でしたが
満月は本日(七日)のお昼頃ぢゃったさうですから
昨夜 お月さまにお会ひできなんだ皆さまは
今宵 愛でることにいたしませうね♪
されにしてもまあ
やんさまが見上げるお月さまと
同じお月さまを見上げることが出来るなんて
そなたたちは
なんてお幸せなのでせう(愛い愛い
あん?
どなたです?
やんさまがたいただくのと
同じお団子はいただけないのか
などとほざいておいでのお方は・・・
・・・・・・・・・・
いただけませぬっ!!(キパーリ
(お買ひなさりませっ゙!!)
Posted at 2006/10/07 20:59:54 | | 日記
2006年10月05日
藤色です
桃色でもありませぬ
これは藤色です
衣替へなのです
夏は涼しき水色で
吾がブログを訪れた下々の者にひとときの涼風を
して冬に向かふては
寒さに凍えたわが民に
暖をほどこさうと思し召す
やんさまの温かきお気遣ひなのですよ
くるしうない。。。
(ごく一部の者どもに
集中的に誤解が生じてゐるやうなので
ここに宣言してをきまする)
よきにはからへ
∩
(ー.ー) たのむで ホンマ・・・
/∩\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2006/10/05 12:05:18 | | 日記
2006年10月04日
もうすぐ始まりますね
『
カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006~2007』
いかやうな車が選ばれるのでせうか?
楽しみですな~♪
ほうほう
国産車部門、輸入車部門とは別に
特別賞が用意されてゐるのですね
してその選考基準とは――
「特別賞とは?:
超高額モデルやスーパーカー、
個性派のクルマなど、
一般的な選考基準では選ばれないもの、
キラリと光るクルマを、特別賞として
自由に推薦してください。」
・・・・・・ ふむふむ
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ !!
超高額で・・・・・・
個性的で・・・・・・
一般的な選考基準では選ばれず・・・・・・
キラリと光るクルマ・・・・・・
自由に推薦して良い・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フホホ 。。。
と言ふわけで
おわかりですね皆さま
だうぞ
ご遠慮なさらず
推薦してくださってよいのですよ
(いえいえさんな
気兼ねには及びませぬってば)
やんさまも牛さんも
心の準備はたうに出来てをります
あとは受賞の知らせを待つのみ。。。

┳━┳

∩ ピカピカ

┃目┃ _(・・ ) ですがな
┻━━━━┻◎┻ /∩\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2006/10/04 19:47:06 | | 日記