ご紹介しそびれておりましたが
今回の鎌倉行きは
紫陽花見物や
はとさんグッヅ収集が目的ぢゃなくて
お寺さんやお宮さんを巡るのが主な目的ぢゃったのです
なので
かんな方にもお会ひしました
かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼(シャカムニ)は
美男におはす 夏木立かな
(by 与謝野晶子どの)
∩ でわ
(ー_ー) やんさまも。。。
/

\ コホン
┏━━━━┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かまくらや 公家さんなれど やんさまも
やっぱし美男よ 夏木立萌え
(by やんさま改作)
くるしうない。。。
訪れた日は
たいさう暑うおぢゃりました
大仏さんも暑かったものと見えます
背中なんか肌けちゃって・・・
思はず声をおかけになった
やんさまですよ
∩ 暑いですね大仏さん
( ;´ノoノ < ベンチレーションは良好ですか?
/や\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体内巡りをした際に拝見した説明書きによると
現在の大仏さんは免震構造で出来てゐて
台座より上の部分が動くようになってゐるため
大地震が来ても台座より上が壊れることはないさうです
また
「かと言ふて大仏さんが台座から落っこちることもありません」
といふ意味の添え書きもありました(笑っ
大仏さんが台座から転がり落ちたりしたら
みんな大笑ひでんがなっ(爆っ
されど
大地震の際
台座の上で前後左右に揺れ動き
揺れを吸収してゐる大仏さんって・・・・・・
(しかもあの顔で
それって・・・・・・
∩
(((ー_ー))) 貧乏ゆすりって
〃/

\ヾ ことですか?
┏━━━━┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄