平安生まれの公家として初めて
期日前投票を体験してきましたっ♪
なんでも
選挙日当日は
やんさまファンが投票所に殺到して
混乱が避けられないから
『やんさま専用投票箱』を用意したので
だうか事前に済ませて欲しい
とのこと。。。
なので やんさま
牛車にお乗りになり
役所まで出向いて参りましたよ
( カラコ カラコ カラコ カラコ カラコ ・・・・・・ )
・時代(平成時代)
・住所(東京都御所)
・氏名(やんごとなきおんかた)
・生年月日(平安時代の初め頃)
・期日前投票をする理由(ちょひと平安時代へ里帰り)
を用紙に記入しなければならないので
普通の投票行為よりひと手間余分にかかりますが
昔の不在者投票に比ぶれば
手続きは随分お手軽になったものです
これから期日前投票のお手軽さがもっと知れ渡れば
投票率もアップすることでせうな
喜ばしいことですよ(愛い愛い
∩ ______ パシャッ

パシャッ

( ゚∀)_□ |やんさま専用| やんさま~ こっち向いてくださーい >
/∩\ | 投 票 箱 | ハイッ! 笑顔でお願いしまーす >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑↑↑
マスコミのリクエストに応じて
笑顔で投票ポーヅをとる
やんさま
(こわばった笑顔が素敵です)
帰宅後のやんさまのお言葉
「もういくら選挙運動しても無駄ですよ
やんさま投票しちゃひましたからね
今後 やかましき選挙活動は自粛なされますやうに
よろしいですね」
今後
選挙運動の熱気が一気にトーンダウンすることは
避けられさうに無い。。。