• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ダッシュボードはこんな感じ・・・

ダッシュボードはこんな感じ・・・レーダーとナビでとても雑然としています。
配線をひとまとめにしてシガーソケットからとりたかったので、
レーダーも中央寄りに設置となりました。

同じところにナビとレーダーがあるので目線をあちこちに移す必要がなく、
運転中の視認性はよいです。
とりあえず、あとは配線を綺麗にまとめなくては・・・。

因みに、本日町田の立体駐車場に停めたのですが、
ボンネットに穴の開いた赤い855を発見しました。
隣に停めたかったのですが、空いてませんでした(笑)
Posted at 2007/12/22 21:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

カーレーダー購入

カーレーダー購入転ばぬ先の杖。
安心料。
心のゆとり。
YERAを手放そうとしている今、レーダーが必要なのです。
自分で付けるので、配線がメンド臭いので一体型。
自分で更新が出来るタイプとなるとやはりユピテル!
YERAのナビはイマイチだったけど、レーダー性能は良かったので今回もユピテルです。
機種はS33Rmi。いまや最新機種ではないですが、このシリーズならではのメリットが・・・。

わざわざ更新の為に入会金・年会費を支払わなくても、
更新したい時に945円支払えば更新が出来るタイプです。
お得です!

ユピテルもヤバイと感じたのか!?最新機種はこの機能、付いてません。

下位機種でよかったのですが、価格差が1,000円程度でしたので、上位機種を購入しました。
ダッシュボードの上が賑やかになってしまうのが難点ですが、最近あまり気にしなくなりました。歳かな・・・。
Posted at 2007/12/18 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

NV-U2使用レポート

ソニーのPND、ナブユー2。
東雲のスーパーオートバックスオフで早速使用しました。

町田の自宅から、東雲までのルート検索。
とりあえず最初のルートは中央道経由だったのですが、私はさっぱり無視して
用賀から首都高3号に乗っていきました。
その間、リルートを絶えず行ってくれましたし、自車位置精度も問題ありません。
帰りは4号を帰ったのですが、トンネル内も自車位置を更新し続け、環状1号から4号線の分岐もシッカリ案内しました。

YERAの時は、レーダー+ナビとしては・・・なんて言ってましたが、
ナブユーは、ナビとして(PNDとしてではなく)シッカリ実用になります。

このナビは凄いですね。
据え置きに負けません。
Posted at 2007/12/17 00:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

レーシング?ナンバーステー

レーシング?ナンバーステー アイメックのレーシングナンバーステーを装着しました。
本来は、純正の台座を外してこのステーを取り付けるのですが、

1 ステーの根元部分が小さく、このまま装着すると走っているときの風圧が
 モロに根元部分からボディに加わってよくなさそう・・・。
2 ステーのナンバー角度調節部分にストッパー機構が無いため、風圧で
 ナンバーが倒れたときにボディにキズが付きそう・・・。

以上の理由から純正の台座を活かす形で装着しました。

横から見るとちょっと「スキあり!」なのですが、
フロントからはナンバーが若干下向きになりイイカンジです。
ヨーロピアン調にナンバーをボディに合わせ、若干湾曲させたのもポイント!

なんちゃって。
ホンネを言えば、傾斜角度は固定でいいのでもっと目立たない小さなステーがほしいです。
Posted at 2007/12/16 12:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

ス~パ~オートバックスオフ

ス~パ~オートバックスオフボルボ仲間のぷ~さんと愉快な仲間たち・・・じゃなかった、皆々様のシャシーダイナモ祭りに参加してきました。
ただし、私は見学です。

かつて私も行ったROMチューン、BSRのPPCをインストールされた方々の車がどの程度パワーアップしているのか!

数値的なことは色々な要素が絡むので私からの発表は差し控えますが、結果から言えば、対費用的な効果は全く問題ないといえます。

ただし、あくまでローラータイプのシャシーダイナモなので、甘めに出てしまうのも事実。

今度はもっと正確なダイナパックでもやりましょうか!ということになってお開き。

ダイナパックだったら私の車もやってみたい!!
Posted at 2007/12/15 22:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16 17 18192021 22
2324 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation