• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.はやのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

山梨ドライブ

山梨ドライブ今日は、やることがないのでとりあえず車に乗り込んでプラプラ・・・、のはずがいつの間にか山梨まで来ていました(もちろん下道)。
中央道の1,000円渋滞を横目に、下道の20号は意外と空いています。

折角山梨まで来たので、ワインでも買って帰ろうと思い、ルミエールにきました。

ワイン王国山梨、ワイナリーはたくさんあります。
たくさんありすぎてわかりません。
と、いうことで、とりあえず有名どころを押さえとけ!みたいな感じです。
(以前のんだシャトールミエールが抜群に美味しかったというのもあります。)

さて、今回購入したのは、

プチルミエール(一升瓶)・・・今度やるバーベキュー用。
ブラッククイーン・・・自分用。ブラッククイーンという日本固有種を使ったワインということで珍しくて。
光(2004)・・・自分用。なんでも、30本限定で蔵出ししたヤツで、最後の1本だと言われたので(汗)。

シャトールミエールはどうしたんだよ! なんて声も聞こえてきそうですが・・・。


中央道は渋滞が続いていたので、帰りも下道で帰ってきました(下道も津久井あたりから渋滞でしたが・・・)。
Posted at 2009/08/09 19:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

またまたシュアファイア購入

今まで仕事で、シュアファイアのスタンダードモデルである6PのLEDモデルを使用していました。
しかし、GENTOSのSF-501を自宅用に購入して以来、6Pの照射範囲の狭さが気になるようになりました。

で、かねてより気になっていたシュアファイアのL4(新型)を購入。このモデル、シュアファイアにしては珍しく広角照射するモデルです。

写真上から、GENTOSのSF-501、シュアファイア6PLED、シュアファイアL4です。
やはりSF-501はCR-123Aを3本使用するだけあって大柄です。

かんたんな照射テストしてみましたが、L4(新型)の明るさにびっくりです。

旧型L4は明るさでSF-501に負けていましたが、新型L4は完全に上を行っています。本体もコンパクトで携帯しやすいです。

値段がもうちょっと安ければありがたいですが・・・。

で、折角なので照射比較やってみました。
Posted at 2009/08/01 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ヘッドライトハイビーム LED化 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/133775/car/2067913/8265871/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
また991カレラ買ってしまった・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目の991カレラです。
その他 その他 その他 その他
最後のハンドメイドインUSA、購入!!
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
お買い物車として中古で購入。市場に出回らないので業者にオークションで落札してもらいました ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
モンキー50周年スペシャル、当選しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation