• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西山の大ちゃんのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

地区行事に参加

地区行事に参加昨日は地区行事の日でした。

毎年2月2日に行なわれる行事です。

2メートル程のワラ人形を男女各一体ずつ作ります。
その日の晩御飯には割り箸で食事をして、行事会場に持参します。

自分の体の治したい箇所や、良くしたい箇所のワラ人形に割り箸を刺して御祈祷する行事です。

正月のしめ飾りや古くなった御札も持参します。

その後、ワラ人形に点火して御神酒を飲みました。

歳の神という行事と似てますが、我が地区行事は神様の行事では無く、仏様の行事のようです。

参加者の減少や高齢化など課題はありますが、伝統ある行事なので、絶やすこと無く継続して行きたいと思います。

同じ方法の行事は、国内でも数ヶ所しかないと言われる、誇りある行事でもあります。
Posted at 2013/02/03 19:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月14日 イイね!

残念な人達(T_T)

残念な人達(T_T)最近ブログ更新をサボってたので約1ヶ月ぶりのブログです(^^ゞ。

遅くなりましたが、皆様、今年も宜しくお願いします。

昨日は免許更新に行って来ました。会場に個人的に残念な人と思える人が2人いたので、ボヤキます(^^ゞ。

①話を聞かない人
講習が始まり、テキストを元に講師の方が安全運転について話している時に、自分の隣の席の人はテキスト開かず、スマホいじってました(@_@;)。

優良運転者講習でしたが、こんな人が本当に優良運転者?って思いました。


ちなみに講習の内容の一部には事故要因の説明がありました。

データは一昨年の福島県の物ですが、安全不確認と前方不注意が約71%です。
皆さんも気を付けて下さい。

②安全不確認の人
講習が終わり、免許証を受け取り会場を出る時の出来事。

自分は会場駐車場出口に向かってゆっくり直進していましたが、左側駐車場から出てきた女性ドライバーが、自分の方を見ないでいきなり出て来ました(@_@;)。
さっき安全不確認とか講習で話したばかりなのに(T_T)。

このドライバーも①の人同様に講習聞いてなかったのかも?って思いました。
ん~残念(T_T)。

新年一発目からぼやいてゴメンなさい(^^ゞ。
Posted at 2013/01/14 15:45:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月16日 イイね!

車の御祈祷に

車の御祈祷に最近、3週連続で故障が連発しました(T_T)。

何か気になるので、御祈祷してもらいました(^^)v。

場所は日本三虚空藏尊のひとつである「福満虚空藏尊円藏寺」です。

毎年、初詣には多数の参拝者が訪れます。丑年、寅年の守り神(寺だから仏?)でもあり、自分も該当します(^^)v。

今回は車両祈祷と交通安全をお願いしましたが、家内安全や学業成就など、選択して祈祷してもらえます。

住職のお経(?)を聞きながら正座して、約20分くらいで終了しました。

御加護を期待する気持ちはもちろんありますが、自分でしっかり点検整備しなくちゃと、気を引き締めました。

御祈祷が終了して御守りや御札等を頂きました。


皆さんも近くに来られた際は、是非参拝してみて下さい。

Posted at 2012/12/16 17:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月13日 イイね!

パンクの原因は(@_@;)

今日もオヤジの軽トラで出勤しました(^^ゞ。

昨日届いたスタッドレスタイヤと純正アルミ+ノーマルタイヤを積んで(^^)v。

帰宅時にガソリンスタンドで組んでもらいました。

ノーマルタイヤは片減りが酷く、サイドのひび割れもあったので処分してもらいました(^^ゞ。

帰宅してさっそくパンクした左後輪から交換開始。

外したタイヤを見て「どこに釘とか刺さったかな~?」って思いましたが、外見異常無し(・・?)。

その後タイヤを持ち上げたら「コロコロ~…」って音が(?_?)。

タイヤとホイールの中に何かあります(?_?)。

ホイール内部のバルブの根元って多分ナットで固定されてたような(・・?)。

推測ですが、たぶんそのナットが外れたと思われるます(T_T)。

過去パンクは数回経験済みですが、いずれも釘とか刺さったパターンなので、こんな経験は初めてです(@_@;)。

中古で買ったホイール付きスタッドレスタイヤですが、ショップではタイヤ外して内部チェックとかしてるのかは不明です(T_T)。

ちなみに、ガレー○オフですけど(^^ゞ。

今度ガレー○オフに行ったら、チェックしてるか聞いてみようと思います(^^ゞ。

参考までに
タイヤ入れ替えの費用は、バランス込み1本1500円でタイヤ処分料は1本500円でした。
Posted at 2012/12/13 21:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月12日 イイね!

今度はパンク(T_T)

今度はパンク(T_T)昨日のエンジン不調の症状が出るか、不安に思いながら車庫から出発しようとしたら、何か発進が重い(・・?)。

パーキングブレーキはOFFなのに(・・?)。

ん(・・?)
車が傾いてる(?_?)

左後輪パンクしてました(@_@;)。

昨夜の帰宅時は、全く違和感無く走行出来てましたが(?_?)。

今日は、修理工場で昨日のトラブルをチェックしてもらう予定でしたが、延期です(T_T)。

先々週同様、オヤジの軽トラ借りて出勤しました(^^ゞ。

幸い新たに購入したスタッドレスが今日届いたので、明日純正アルミに装着します(^^ゞ。

残り溝が少ないスタッドレスで、効きがイマイチだったので、いずれ交換するつもりでしたが、パンクがきっかけで交換とは想定外でした(^^ゞ。


それにしても最近トラブルだらけ(T_T)。

日曜日は選挙の投票を済まて、お祓いしてもらう予定です(^^ゞ。

トラブルだらけでも、事故にならないレベルなのが幸いです(^^ゞ。

皆さんも気を付けて下さい。
Posted at 2012/12/12 20:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おっ!ラジコンデビュー?楽しんで下さい。自分はオフロード派だけどたまに走らせてます。」
何シテル?   07/03 19:56
西山の大ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
日産派ですが、初代フィットがメインカーになりました。 ここ1年くらいはセカンドカー ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
平成24年8月購入。 故障多発で約1年3ヶ月の短い車歴となりました。 スライドドアは ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成15年8月に購入。 平成24年8月にサヨナラ。 26万キロまで頑張ってくれた頼もし ...
日産 アベニール 日産 アベニール
前所有PW10アベニールサリューを元日早々に事故で廃車にして購入しました。 4年半11 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation