2012年12月06日
同じような内容で、投稿されてる方が数多くいらっしゃいますが、個人的にもちょっと投稿したくなりましたので。
新型シルフィ発売
ブルーバードの名前が消滅です(・・;)。
個人的にブルーバードは好きな車です。
オヤジが510ブルーバードのバンに乗ってました。
親戚でもブルーバードが多かったです。
日産派なのはオヤジの510の影響です。
消滅は残念です(T_T)。
おっと、我がリバティも消滅してますね(^^ゞ。

Posted at 2012/12/06 20:39:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月04日
昨日のブログの件で、ショップで調査してもらいました。
結果はセンサー故障なので交換に(*_*)。
詳しい名称は言いませんでしたが、ミッションに付いてるセンサーみたいです。
車速センサーでしょうか(・・?)。
しかもセンサーが欠品中で年内に届くか微妙と(*_*)。
走行には影響無いと言われたので、しばらくこのままで(^^ゞ。
速度表示はレーダー探知機で見れますが、オドメーターはカウントされません(T_T)。
あと1200キロぐらいで10万キロに到達しますが(T_T)。
セルモーター交換の次はオルタネータ交換の予定でしたが、予想外の出費&修理に(T_T)。
まだ数万円程度で直るレベルなので、良としますか(^^ゞ。

Posted at 2012/12/04 21:36:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月03日
土曜日にリバティが退院しましたが、昨日は車庫で眠らせて簡単な整備のみで、走行はしませんでした。
今朝の通勤途中、メーターを二度見しました(@_@;)。
走行中なのに速度表示が0で動かない(◎-◎;)。
さらにオドメーターも動いてない(*_*)。
さらにさらに、トリップメーターは0になってて、これも動いてない(*_*)。
車速センサー故障かな(・・?)。
さらに別件で
退社時に気付いたのですがキースイッチONでパワーモードの表示が点滅(*_*)。
取説見ると「すみやかに日産販売会社で点検を受けて下さい」と…(@_@;)。
昨日は走行はしなかったものの、エンジン始動はしました。その時はパワーモードの表示は点滅しませんでした。
今朝はエンジンスターターで始動させたので、分かりません(・・;)。
また入院かな(・・;)。
明日は火曜日だからディーラー休みです(・・;)。
先週から何でこんなに立て続けに(T_T)。

Posted at 2012/12/03 21:56:53 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日
セルモーター交換から今日退院しました(^O^)/。
自分は仕事だったのですが、修理工場さんが日中、自宅まで無料で運んでくれました(^^)v。
帰宅して、エンジン始動したら安心しました(^^)v。異音から解放されました(^^)v。
入院中はオヤジの軽トラで通勤してましたが、軽トラの直角座席からも解放です(^^ゞ。
今後は壊れる前に部品交換してあげたいです(^^ゞ。

Posted at 2012/12/01 21:14:04 | |
トラックバック(0) | モブログ