• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西山の大ちゃんのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

今年も西部警察レプリカに

今年も西部警察レプリカに今日開催された西会津なつかしCarショーに参加して来ました。

好転に恵まれ、暑かったです。顔は日焼けしました(^^ゞ。

300台エントリーの中でも、やっぱり自分は日産車に目が行ってしまいます(^^ゞ。

スカイラインのジャパンが無かったのが残念でした(T_T)。

去年のスーパーZレプリカのように西部警察レプリカ車を期待しましたが、
230と330のパトカーだけだったのは少し残念でした。

しかし、どれもコンディションが良さそうな、素晴らしい旧車ばかりでした(^^)v。

自分のリバティは14年落ちですが、まだまだ新しい部類になりますね(^^ゞ。

エントリーした方々を見習って、リバティを整備したいと思います。

また、みん友のみっく@這いよる混沌さんと会うことも出来て、楽しい時間を
過ごせました(^^)v。

みっくさん、来週も宜しくお願いします(^^)v。

Posted at 2013/05/26 17:34:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | モブログ
2013年05月21日 イイね!

去年はスーパーZ 今年は…?

去年はスーパーZ 今年は…?地元会津で開催される車のイベントが26日に迫ってきました。

「第10回西会津ふるさとなつかしCarショー」です(^^)v。

外車も含め旧車が300台エントリーしました。

他にはフリーマーケットや屋台もあります。

今年は痛車のコーナーもあるようです。

ここ数年は毎年見学に行ってますが、日産好きの自分は日産車中心に目が行って
しまいます(^^ゞ。


去年の自分の一等賞は西部警察のスーパーZレプリカでした(^^)v。

添付写真の隣には330のパトカーが見えます。

今年はどんな旧車が集まるか、ワクワクします。

当みんカラブログで「西会津」で検索すると、詳細をアップしてる方々が
いらっしゃいますので、そちらを御覧下さい。
Posted at 2013/05/21 22:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月06日 イイね!

点検不足でした(^^ゞ。

点検不足でした(^^ゞ。ウォッシャー液を補充しようと、ボンネットを開けてから気付きました。

パワステオイルが規定値以下になってます(@_@;)。

先日アーシングを追加して、ボンネットを開ける機会はあったものの、
パワステオイルには目が行きませんでした(^^ゞ。

見た目かなり黒いので、ずっと無交換(・・?)。

過去の点検記録簿を見たら、車検時に交換した履歴は無し(T_T)。

前オーナーさんが自主的に交換して無ければ、今まで14年10万キロ無交換の
可能性が高いですね(^^ゞ。

初歩的な項目なので、定期的に点検すべきですね(^^ゞ。

減ったということは漏れの可能性も(T_T)。

ぱっと見、エンジンルームも車庫もオイル漏れした気配は無いのですが、
パワステポンプまでは見てないので、今後要観察です。

また諭吉さん飛んで行かないでね~(><)。
Posted at 2013/05/06 21:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月27日 イイね!

皆さんの好みはどっち?

皆さんの好みはどっち?2週間前の燃料ポンプ交換の翌日にタイヤ交換しました。

今回は新たにリバティ用にタイヤとホイールを新調しました。

とはいっても中古です(^^ゞ。

交換前に悩んだことがあります。

前車X-TRAILに使用してたベルサスのホイールを使うか新調するか。

ベルサスはデザインが独特で気に入ってるのですが、オフセット48なので、
10ミリか15ミリのワイドトレッドスペーサーが欲しくなりそうな感じ(T_T)。

大きく見えるホイールデザインじゃないので、X-TRAIL使用時には17インチなのに
16インチに見えた(^^ゞ。

タイヤはX-TRAILの225/55R17なのでタイヤは使用不可(T_T)。

いろいろ悩んだ結果、中古のAVSホイールタイヤセットを購入。

2つ並べて比較すると、同じ17インチなのにベルサスは視覚的に、小さく見えるような気がするのは
気のせいでしょうか(^^ゞ。

皆さんはどっちが好みですか?
Posted at 2013/04/27 17:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月12日 イイね!

燃料ポンプが~(T_T)

燃料ポンプが~(T_T)今日は会社の親睦会の花見会でした。

会場に行く途中に買い物をして、エンジン始動…掛からない…なんで(?_?)。

何回かトライしたら始動するけど、アイドリング不安定でアクセルあおるとボボボボ…ってエンスト(?_?)。

たまたま近くに某カー用品店があったので電話で救助依頼しました。

30分くらい待って店員さんが到着してエンジン始動。

普通に掛かった…(・・?)

症状が出ないと分からないと言われたので、様子見することにしました(^^ゞ。

でも、またエンストしたら困るので10分くらいで行ける日産ディーラーに自走して行きました。

ディーラーの診断結果は「燃料ポンプ不良」でした(T_T)。

ディーラーまで自走した時は異常無しでしたが、工場でチェック中にまた症状が出たらしく、テスターにも表れたそうです。


ディーラーで再始動出来たので帰宅出来ましたが、明日は始動出来ない可能性あるとも言われました(><)。
部品代約3万円、工賃は約1万円(><)。

タイヤ買ったばかりで節約しなきゃなのに(T_T)。

工賃浮かせる為にDIYしようかな~(^^ゞ。

明日予定してたタイヤ交換も延期かも(^^ゞ。

ちなみに冒頭の花見会は急遽欠席にしました(^^ゞ。



Posted at 2013/04/12 22:47:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おっ!ラジコンデビュー?楽しんで下さい。自分はオフロード派だけどたまに走らせてます。」
何シテル?   07/03 19:56
西山の大ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
日産派ですが、初代フィットがメインカーになりました。 ここ1年くらいはセカンドカー ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
平成24年8月購入。 故障多発で約1年3ヶ月の短い車歴となりました。 スライドドアは ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
平成15年8月に購入。 平成24年8月にサヨナラ。 26万キロまで頑張ってくれた頼もし ...
日産 アベニール 日産 アベニール
前所有PW10アベニールサリューを元日早々に事故で廃車にして購入しました。 4年半11 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation