• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Lagoonのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

事故った

事故った通勤途中でやってしまいました。

とりあえず会社に遅れると電話入れて、相手の方と一緒に警察へ行ってきたよ。

まあ、出てきたのは向うだけどこちらも動いてるので10対0にはならへんやろな。

Posted at 2016/04/13 12:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

忘れたころやって来る

忘れたころやって来るエネゴリくんがやって来た。

今年入ってから初めての洗車をしていたら、クロネコさんがやって来た。

何やろと思て見てみたらエネオスからやった。

どうやら年末のキャンペーンに応募してたらしい。

500円分のQUOカードGET
Posted at 2016/02/28 08:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

フォードディーラーで雑談

フォードディーラーで雑談金曜日は仕事が定時で終わったので、仕事帰りに加西のフォードディーラーに寄ってきた。

フォード撤退の件や嫁さんのミラカスタムの事など、ホントの雑談。

姫路店は、フォード車とスバル車を分けて展示する様に要求されて店も工事に掛かるところだったので

着工前でぎりぎりセーフで良かった。とか、セールスの研修も結構理詰めの厳しいものだったとか。

来店した客を逃がさない術も必要ですが、その前に、お客さんを店に呼ぶ努力が必要だったのでは

ないかと思うのですよ。

来店すらして貰えないのであれば、接客のしようが無いでしょうに。

フォード=アメ車(マスタング・エクスプローラー)大排気量で燃費が悪い。

ブランドの知名度は有ってもそれがメーカーの意図したものでは無いのならそれを是正するのが第一

でしょ。

何にしても残念。



画像は来店土産にもらったスバルのハンカチ。
Posted at 2016/01/31 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

対応が早い

対応が早い残業が終わって帰宅すると、購入店のフォードディーラーから手紙が届いておりました。

内容は、まずはフォード撤退報道のお詫びと、部品交換、修理、アフターサービスを継続するので安心して乗ってほしい。電話での問い合わせにも対応します。

というものでした。

フォード姫路は、社風なのか対応のレスポンスが良いので気に入ってます。商談の時も話が早くて気持ちよかったのを思い出します。

地方にある特約店は他メーカーの車も併売してる処がほとんどでしょうから影響は限定されそうですね。

よっしゃ。目指せ10年。

Posted at 2016/01/28 06:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ

米フォード、日本とインドネシア事業から今年撤退へ=内部文書
 1月25日、米フォード・モーターが日本とインドネシアの全事業を今年閉鎖する見通しであることが同社の内部文書により判明した。写真はカリフォルニアで2014年11月撮影(2016年 ロイター/Lucy Nicholson)
 1月25日、米フォード・モーターが日本とインドネシアの全事業を今年閉鎖する見通しであることが同社の内部文書により判明した。写真はカリフォルニアで2014年11月撮影(2016年 ロイター/Lucy Nicholson)
[北京/東京 25日 ロイター] - 米フォード・モーター(F.N)は25日、日本とインドネシアの全事業を今年閉鎖する見通しだ。ロイターが25日に入手したフォードの内部文書により判明した。「収益改善への合理的な道筋」が見えないことが理由だという。

日本市場からの撤退に当たり、保有するマツダ(7261.T)の少数株式は影響を受けないと説明した。

アジア太平洋地域担当プレジデントのデーブ・ショッホ氏が域内の全従業員に送った電子メールによると、フォードはすべての事業分野から撤退する。ディーラーを閉鎖し、フォードとリンカーン車の販売や輸入を停止する。日本で行っている製品開発は他国に移転する計画だという。

フォードの広報担当者はロイターに対し、こうした決定に関する電子メールが25日、従業員に送付されたことを確認した。

ショッホ氏はメールで「残念ながら、事業閉鎖により日本とインドネシアにいる社員は両国にあるフォードの現地法人で働くことはできなくなる」と説明した。

同社の日本法人は1974年に営業を開始した。現在、社員は292人、販売特約店は52となっている。昨年の販売台数は約5000台で、輸入新車市場におけるシェアは1.5%程度だった。

インドネシア法人の社員は35人、販売特約店は44だという。

日本市場においてはトヨタ自動車(7203.T)、ホンダ(7267.T)、日産自動車(7201.T)など国内企業が独占しており、フォードはサブコンパクトカー「フィエスタ」、「マスタング」、スポーツ多目的車(SUV)「エクスプローラー」の販売に苦戦していた。さらに、高齢化や若年層の需要減少による販売の落ち込みにも悩まされた。
Posted at 2016/01/26 07:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行中に失速し、不動に。

レッカー頼んでディーラーに。」
何シテル?   12/15 12:44
ディープインパクトブルーの指名買いでした。今後とも宜しくお願いします。 気に入って買った車なので末永く付き合って行こうと思っております。 Life wi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よいツヤの日プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:41:14
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 08:13:23
マツダ(純正) バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:25:07

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014/10/26 FORD始めました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
嫁さんの車。子供の送り迎え・買い物・旅行にも大活躍。 我が家のメイン車です。 2021 ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
5MTのシングルシーター。 トップバリューセレクトのアルベルトです。 整備記録つきの ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
納車日は、未定ですがパーツ類が到着しだしてるので、先行して登録してます。 6/10 納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation