• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

間違い探し。。。マル秘

間違い探し。。。さて問題|壁|w ̄)) チラ



どこがおかしいでしょうか??
Posted at 2007/01/26 12:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月24日 イイね!

物足りない。。。

物足りない。。。何が物足りないって


『寒さ』


です( ̄~ ̄;)ξ





昨年の今頃は氷が張っているのを通勤途中で見掛けたのですが、今年は皆無…


暖冬を肌で感じる最近です雪


暖かいのにこしたことはありませんが、何か違うような…( ̄~ ̄)ξ



そういえば今朝某テレビ番組で、今世紀末には本州からスキー場が消えると言ってましたスノボ

今世紀末までかなりの時間はありますが、温暖化の進行は止まらないということですね( ̄~ ̄)ξ




ワタスも温暖化防止の為に、エコドライブを心がけようと思った(だけ)の今朝でした( ̄▽ ̄;)




本日もヨロです揺れるハート
Posted at 2007/01/24 06:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月21日 イイね!

気がつけば。。。

気がつけば。。。40000㌔超えてるピボキシル号。

今月初めに40000㌔を超えたのですが、新車購入後2年と3ヶ月でした。


土休日のみの使用で『1500㌔㍍/月』

若干過走行気味な気がしますが、楽しんでいるのでそれはそれでヨシです(笑

ちなみに前車のインテ君は『2000㌔㍍/月』でした(o-_-o)



今月は4ヶ月遅れの12ヶ月点検を受けとりあえず満足な感じなのですが、

バッテリー等変えたいメンテ(維持)用品が盛り沢山です( ̄▽ ̄;)


イチバン気になっているのはゴムです。

いやゴムと言ってもブッシュ類なのですが、色々あるのですね。。。

気になっているゴム類は


『スタビブッシュ』

『ミッションマウント』

『エンジンマウント』

『サスペンションの強化アッパーマウント』

『ステアリングシャフトマウントブッシュ』


です(o-_-o)

ゴム製品ではないですが、


『スタビの強化マウント』

も気になります。。。


ちなみにサスペンションのアッパーマウントは

この際ピロアッパー化しても良いかな。。。などと思っています( ̄w ̄)




質問なのですが、

メンテとしてブッシュ類で他に交換したほうが良い場所とかあるのでしょうか??


他にもココも交換したほうが・・・

というのがあるようでしたら、教えていただけると嬉しいです|壁|▽ ̄)) チラ



そして、作業するならこのショップがお勧め!っていうご意見もお待ちしてます(//▽//)ノ


アドバイス、ヨロシクお願いします。。。






Posted at 2007/01/21 21:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガ | クルマ
2007年01月20日 イイね!

本庄サーキットでやってしまいました・・・涙

本庄サーキットでやってしまいました・・・涙タイトルネーミング By 鬼屋(笑



ということで、今日は鬼屋さんとスネイデルさんの3人で


本庄サーキットに行ってきました( ̄▽ ̄)ノ




今朝は極寒で一日どうなるかと思いましたが、


一部のシトの期待に沿えず、

晴れ時々曇りで昼間は比較的暖かい一日でした( ̄w ̄)



朝は関越の渋滞に若干巻き込まれ(スキー渋滞??)

予定より遅めの到着だったのですが、本庄サーキット出走者では一番乗り(笑


あまりにも人が居なくて、車をどこに止めようか悩みましたw



しばらくしてスネイデルさんが到着したので、準備を始めたのですが


プラスチックレンズにテーピングが必要なくなったとのアナウンスがあったので、

準備と言っても荷物を降ろすだけだったため、10分位で準備終了しました( ̄▽ ̄;)



この前行ったTC2000ではテーピングは当然義務だったのですが、

なぜか本庄では無しでもOK・・・。


なぜでしょうか???


うーん、ワカリマセンw






文才がないのでいきなり話は飛びますが、


途中重大事件がありましたが、1日とても楽しく走ることができました♪

やっぱりサーキットは楽しいですね~


でもタイヤ代がでないので、しばらくはお預けになりますが。。。汗







そして気になるタイムですが・・・




セッション①:47秒031


セッション②:47秒098


セッション③:46秒781 <<自己ベスト>>


セッション④:47秒025


セッション⑤:体重オーバーにより棄権w




 10位/出走42台



セッション⑤は自己ベストを更新し、

本庄サーキットを初めて走った時の帰りに、

『この位で走れたらいいな~』

と思ったタイムだったので、なんだか気持ちが安堵してしまい疲れたと言うこともあり、こんな事もあったので棄権しました。


でもこの事件、大事故にならなくて本当によかったです。。。


サーキットは暴走するには安全ですが、道具であるクルマに異常が出ると身に危険が及ぶので紙一重ですね。。。

本日も痛感してしまいました。



タイムに関してですが、本日の自己ベストはマグレにしても、

47秒台前半がコンスタントに出せるようになったので、かなり満足しました。

上を目指すとキリが無いので、区切りは大切です( ̄~ ̄;)ξ


そろそろ本当に他のサーキットも走りたいです。。。





今日は1日寒かったですが、楽しい1日を過ごすことができて良かったです( ̄▽ ̄)



明日朝起きたら、オモイッキリ風邪引いてたりして(汗










追伸 タイトルはついに念願のタイムを出すことができて、嬉し涙と言う意味です(笑


Posted at 2007/01/20 20:42:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月20日 イイね!

Ready...??

オハヨウゴザイマス( ̄▽ ̄)ノ


あたりは真っ暗週末土曜日♪


今日は本庄サーキットに行ってきます|壁|w ̄)) チラ



どうやら極寒ながら現地の天気は何とかなりそうです♪




やっと雨男返上( ̄▽ ̄)ノ













では・・・|壁|▽ ̄)) チラ




Posted at 2007/01/20 04:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation