• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

本庄サーキットに行ってきました( ̄▽ ̄)ノ

本庄サーキットに行ってきました( ̄▽ ̄)ノ昨日は朝早起きをして本庄サーキットに行ってきました♪


第2回みんカラカップ以来の人生2度目のサーキット。

初走行した時と同様に物凄く緊張しました(汗


でも、全ては第4回みんカラカップの為に気合で猛特訓です( ̄▽ ̄)ノ

当然ながら初めての走行会だったのですが、前回参加したみんカラカップとはまた一味違って楽しかったです♪


今日は色んな車達に出会ったのでちょっとだけ・・・

(ちなみに画像はありません・・・汗)



其の一:体験走行なのになぜか内張り、助手席のないプレリュード(BB1?)

其の二:初めて知ったのですが、ミニクーパーってヘッドライトユニットがホンネットにくっついているんですね(o-_-o)

其の三:やっぱりコーナーが気持ち悪いエボ(汗

其の四:反則な速さのシティーターボ(45秒くらいでした汗)



午後からは師匠であり、みんカラカップ主催者の百万石さんが来場し、色々お話を聞くことが出来ました♪

おかげさまで、カップに向けてとある作業の計画が決まったのは秘密です|壁|▽ ̄)) チラ



そして同じ走行会にみんカラのzawaさんも参加されていて、初めてお話をすることが出来ました♪

実はエントリーの時から知っていたのですが、声が掛けられず。。。


で、百万石さんが着ていただいたおかげでお話できました♪


百万石さんサーキットに知り合い多すぎです( ̄▽ ̄;)

本庄にきていた人、片っ端から話しかけて談笑してました(汗



そして恒例の撮影もしていただき大満足でした(o-_-o)

(画像は百万石さん撮影です♪)




そんな訳で有意義な一日でした( ̄▽ ̄)ノ








・・・ん?

タイム??


おかげさまで壁にあたりました( ̄~ ̄;)ξ

現在の私の腕ではコレが限界です。。。




コレ↓

1本目:49.108

2本目:48・292

3本目:48.269<ベストラップ>

4本目:48.294

5本目:48.320







Posted at 2006/10/15 07:38:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年04月09日 イイね!

みんカラカップ|壁|▽ ̄)))チラ

みんカラカップ|壁|▽ ̄)))チラ昨日は、先週の筑波サーキットで開催されたハイパーミーティングに続き、埼玉県児玉町にある本庄サーキットにて百万石さん主催による


『第二回 みんカラカップ』


に参加してきました( ̄▽ ̄)ノ




そう・・・

私は愛川には出没してませんです( ̄▽ ̄;)




本日も先週のハイパーミーティングに引き続き、空模様が朝から心配され、実際お昼にはウェットになってしまいました・・・


今回のみんカラカップは12分×5セットという走行スケジュールで、その内2・3本目がウェットでした(涙


特に3本目の走行は、私たちがコースに出た時のみ雨だったので微妙な気分でした・・・汗


でも終わってみて、ドライとウェットの両方のサーキット走行を経験できたので良かったと思いました。




今日は朝から本庄サーキットまでの時間を読み間違え、遅刻しそうになるというハプニングから始まりました(汗

(実際には丁度良い時間に到着できたので良かったのですが・・・)


到着後、先週のサーキット走行前の準備を思い出しながらライトにテーピングしたり、ゼッケンと計測器を取り付けたりしながら周りの様子を伺っていたのですが、


予想以上に本気な車が多かったです(汗




緊張しながら初のドラミに参加し、1本目の2周はyossi-さんの先導によりラインのとり方を後ろから見学しながらの走行でした♪


でも、緊張して自分が走っているだけで精一杯だった事は秘密です(汗



とりあえず1本目は緊張していることもあり、特に事故の確率が高いと聞いていたので、はやる気持ちを抑えて慣れる事を考えて走行しようとしたのですが、先導走行が無くなって2周もたずに全開で走行していました(汗

(全開といってもカメさんですが・・・笑)



先程も書いたのですが、2・3本目は雨だったのですが、4・5本目は路面が完全にドライだったため思いっきり走る事が出来ました( ̄▽ ̄)ノ


ウェット、ドライ両方の路面でブレーキのタイミングとか残し方を自分なりに色々試してみたのですが、なんとなく今のレベルでタイムが出せるような走り方を見つけて帰ってくることが出来ました♪

ちなみに感覚なので、言葉では表現できません。

そして、走り方を見つけただけなので、その通り走らせる事は当然できませんw



ちなみにタイムは・・・


1本目:52.571

2本目:55.687

3本目:53.471

4本目:49.907

5本目:48.944 (ベストラップ♪)


でした( ̄~ ̄)ξ

ちなみに私は、初心者クラスの「6クラス」でした。



みんカラカップ自体のベストラップは43.692・・・

驚速です(汗



それでワタクシ事なんですが、出走した6クラス(11台)で優勝することが出来ました( ̄▽ ̄)ノ



実は密に狙っていたのですが、まさか出来るわけないよな・・・


と思っていたので、嬉しさ倍増でした♪



ちなみに、総合順位は34位/64台でした(笑

レガシィの中では、12位/21台でした。
(もちろん一位は百万石さん♪ さすがです。)



初のサーキット走行を終えて色々勉強になりそして、よりいっそうハマリました(汗


自分のタイムアップのための一先ずの課題も見つかったので、また機会を見つけて走りに行きたいと思います♪


今度は48秒前半を目指して( ̄▽ ̄)ノ




みんカラカップに参加された皆さんお疲れ様&アリガトウございましたm(_ _)m


1週間かけてゆっくり徘徊させていただきます(汗



最後になりますが、本日運営をされていた方々寒さと悪天候の中、朝早くよりご苦労さまでしたm(_ _)m

お陰さまでとても楽しく、記念すべき一日となりました。

本当にアリガトウございましたm(_ _)m






寝て起きて、明日は愛川・・・

挫折しそうな予感100%(汗
Posted at 2006/04/09 00:32:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年04月02日 イイね!

レガシィサーキットスクール終わりました…

レガシィサーキットスクール終わりました…感動しました(T^T)ノ



はまりそうです( ̄▽ ̄)るんるん




こりゃ、みんカラカップが楽しみだウッシッシ黒ハート
Posted at 2006/04/02 16:52:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月02日 イイね!

ハイパーミーティングるんるん

ハイパーミーティング今日は楽しいハズの休日日曜日るんるん


残念ながら今日は一日お天気が…台風


これから筑波サーキットで開催されるハイパーミーティングに向け出撃します( ̄▽ ̄)ノ


本日のメインイベント黒ハート

『レガシィサーキットスクール』

に参加するためにるんるん


しっかり技を盗んできたいと思います( ̄ー ̄)v


もし見掛けたら気軽に声かけて下さい( ̄▽ ̄)ノ


お天気イマイチですが、楽しんできたいと思いまするんるん


では、本日もヨロでするんるん






6時半までに受付しないといけないのは厳しいどんっ(衝撃)

いくらなんでも早過ぎです(T^T)
Posted at 2006/04/02 04:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年03月30日 イイね!

デビュー準備完了です( ̄▽ ̄)ノ

今日は当直明けで帰宅後やはり爆睡してしまった私です(汗



・・・で起床後、SAB久喜に繰り出して


FET レーシンググラブ』購入と





窒素ガス充填



をしてきました( ̄▽ ̄)ノ




明日はお休み倶楽部♪

これから手袋の使用感を試して来ようかと思います♪

(昼間グローブしながら運転してると目立ってしまい、恥かしいので、夜でないと出来ません・・・汗)



詳しいレビューはリンク先参照です( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2006/03/30 22:13:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation