• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

TC2000に行ってきました( ̄▽ ̄)ノ

TC2000に行ってきました( ̄▽ ̄)ノ今日はみんカラのお友達数名が筑波サーキットの走行会に参加するという情報をゲットしたので、こっそりサーキット走行撮影の練習に行ってきました( ̄▽ ̄)ノ



今日は昨日に引き続き、冷たい風が残り一日寒くて大変でした( ̄~ ̄;)ξ


サーキットカメラマンと言えば百万石さんですが、

ワタシもマネして頑張ったのですが難しいですね。。。


流し撮りやフォーカスロックして定点で撮影したり・・・と

色々頑張ったのですが、


変にブレたり、露出が滅茶苦茶だったり・・・と

イマイチの写真ばかり大量に撮影できました( ̄▽ ̄;)♪



スネイデルさん期待しないでください。。。汗

そして、一緒に走行されていた白BPの方と非常に区別し難い感じに仕上がっておりまする。。。




皆さんの走行が終わってから、BL5kaⅰさんに工賃込み?の超格安価格で譲って頂いた

GDB純正ローターを取り付けて頂きました。


パッド交換やエア抜きの方法は教わっていたのですが、

今回はキャリパーの外し方とローターの交換方法をご教授していただきました♪


キャリパーって簡単に外れるのですね(o-_-o)

19㍉のボルトでキャリパーの後ろを2箇所で固定しているだけ、この2個のボルトを外すと簡単に外れるなんて。。。


BL5kaⅰさんに両側1時間かからず交換していただきました。


まぁきっと次回ワタシがやったら3時間以上はかかりそうな予感ですがw



そして、ブレーキのエア抜きグッツで

『一人でもエア抜きが出来る3000円未満のナイスな逸品』

も教えていただき、早速買おうかと思いました♪


ちなみにナイスな逸品とは、抜いたブレーキオイルが逆流しないような弁です。


ウマに油圧ジャッキ、11㍉と19㍉のメガネレンチと整備用品で欲しいものが出てきました。。。

言うだけ言って、未だ買ってませんがw


前回の教訓を生かして、エア抜きグッツだけは買っておきたいと思ってたりします(汗



他は、魔法のカードの請求額が自己新記録を更新したので当分封印です。。。







タイヤ買わないとイケナイのに_/=∥〇



Posted at 2007/01/08 22:10:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガ | 日記

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
212223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation