• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

そろそろ忘年会の時期なわけで。。。

そろそろ忘年会の時期なわけで。。。(//▽//)
Posted at 2007/11/08 21:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月06日 イイね!

ボックスティッシュの定価プレゼント

ボックスティッシュの定価







高くないですか( ̄▽ ̄;)exclamation&question

先日買い物をしに行って初めて知りました( ̄~ ̄;)ξ



『定価1150円』


という事実を( ̄-  ̄;)マジ




いつもドラッグストアなどで高くても300円台後半で買っていたのに、定価をいまさら知ってビックリです( ̄▽ ̄;)


卸値が気になるのはヒミツw



クルマのパーツもこれくらいの値引き率だったらな~

なんて思った瞬間でもあります( ̄~ ̄)ξ



当然無理なお話ですが。。。


Posted at 2007/11/06 19:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月05日 イイね!

D51電車

D51今日からまた仕事の始まり月曜日( ̄~ ̄)ξ


昨日は紅葉を見に、近くの公園へ|壁|▽ ̄)) チラ




そこにあった有名機関車

『D51』


…なぜこんなに有名なのか未だに知らないのはヒミツ揺れるハート


日本に何車両位あるのかな??などと考えつつそれなりに撮影してみたりして( ̄w ̄)

近くにあった実際に乗れる客車は満席状態満室・満席・満車

子供だけでなく大人にも人気でした( ̄▽ ̄)ノ



一部大人は昼寝してましたがw




紅葉にはちと早かったので近々またリベンジです|壁|▽ ̄)) チラ
Posted at 2007/11/05 08:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月01日 イイね!

もりや。。。|壁|▽ ̄)) チラ

もりや。。。|壁|▽ ̄)) チラ








博多長浜らーめん 

『もりや』

です( ̄▽ ̄)ノ



先日サンタが某ブログ徘徊中に見つけたらーめん屋さん( ̄▽ ̄)


大好きな『田中商店』と同じ流れを受ける

らーめん屋さんと聞いてかなり期待をして行ってきました♪



で、気に入りました(//▽//)♪



田中商店と違い、茶白く濁ったスープ。


もう一つ違うのが、スープの濃さ。

『田中商店』がクリーミーなのに対し、『もりた』はざらっとした舌触りでさらに濃厚(//▽//)


こってり濃厚なトンコツスープ好きにはたまりません( ̄▽ ̄)♪

かなりのヒットです( ̄▽ ̄)ノ


しかも全く混まない為に、並ぶ必要がないのですぐに食べられます♪

田中商店より好きかもです(o-_-o)



欠点はクルマでないと行けない場所なのに駐車場がない事。。。

駅から歩くと30分位は余裕でかかるそうな( ̄▽ ̄;)



一度お試しあれ~♪




博多長浜らーめん もりや

03-3898-2123

東京都足立区鹿浜5-29-15


Posted at 2007/11/01 22:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation