• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

フードファイター、コ○ツ…|壁|Д゚) カンサツ

フードファイター、コ○ツ…|壁|Д゚) カンサツ相変わらずの食いっぷりでしたw


今日実は人生初めての新橋(o-_-o)

浜松からあの大御所が来ると聞いたので、

ダッシュで仕事を終わらせて…



と、思ったらやっぱり遅刻( ̄-  ̄;)スミマセン

そして、帰りは田舎に帰るので早めの退散…( ̄▽ ̄;)


あまり長居はできませんでしたが、

個人的に物凄く楽しめました( ̄▽ ̄)るんるん



おやっさん、次回お邪魔する時は必ず一声かけますねw

さて、無事最寄り駅まで帰れるだろうか…汗



乗り過ごしたら危険ですw

Posted at 2009/07/27 23:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月25日 イイね!

ワタシの価値って。。。( ̄-  ̄;)

ワタシの価値って。。。( ̄-  ̄;)今日は車検の見積もりをしにディーラーに行って来ました(o-_-o)


・・・が、なぜか新型レガシィの見積もりが話題のメインでしたが( ̄▽ ̄;)

今日初めて新型のレガシィを試乗してきたのですが、個人的にはアリでした( ̄-  ̄;)

ちなみに試乗したのは、B4の2.5GTのSパッケージのAT。


色々言われた?内装に関しても総合的にはアリかな。。。とも思いました(o-_-o)

しいて言うなら、メーター周りが先代に比べてあまりにもショボクなっていたのが気になりましたが。。。( ̄-  ̄;)

試乗した感想は、大きくなったボディも特に気にならずパワー、乗り心地に関しても

ともにそこそこで、十分乗り換えの候補になり得ると思ったりしました( ̄-  ̄;)


見積もりに関しても、初めから思った以上に色々な値引きがあり

最終的には思わず独り身だったら判子を押しそうなくらいになりました(o-_-o)

・・・って、まぁ結婚してしまったので買えませんが( ̄▽ ̄;)


結局のところ車検を通す事になりましたが、

いつかは乗換えをする時期が来るので。。。


ちなみに走行距離8万キロ、B型のマイレガの下取り査定は、


 ¥588,000-


予想の倍以上だったのはヒミツです( ̄▽ ̄;)

これもあってグラッときたという事実はもっとナイショですw



Posted at 2009/07/25 16:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガ | 日記
2009年07月23日 イイね!

今夜のオヤツは。。。|壁|▽ ̄))チラ

今夜のオヤツは。。。|壁|▽ ̄))チラ 『yoku moku』(o-_-o)

定番のお菓子ですね♪


以前まだ社会人として若かりし頃、某職場を去るにあたり、

その職場全員にいきわたる様にお菓子を配らなくてはいけないという習慣がありました。

その時に3万円以上のヨックモックを一人で新宿髙島屋に買いに行ったという

思い出の詰まったお菓子ですW

しかも、この出所用のお菓子を買いに行くという理由で早退が認められたっていうオマケ付きww


さてそんなヨックモック。

これを食べながら朝まで頑張ろう・・・|壁|▽ ̄;))ダイエットハアシタカラ




パーツレビューアップしました。

 

 

 


・・・クリックしてしまったそこの貴方!!

たいした物じゃなくてスマソw


Posted at 2009/07/23 01:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 当直恒例深夜のオヤツ | 日記
2009年07月20日 イイね!

連休の総括。。。諦める勇気(T▽T)

連休の総括。。。諦める勇気(T▽T)海の日連休と言えば大学の時と友人達と登山の日(o-_-o)


今年の行き先は八ヶ岳連峰の最高峰である赤岳( ̄▽ ̄)ノ

登頂ルートは美し森駐車場⇒県界尾根⇒赤岳山頂⇒真教寺尾根⇒美し森駐車場

みんなの予定が合わず前泊で日帰りの日程でスタートしました。



・・・が、登り始めて1時間半ちょっと( ̄-  ̄;)

緩やかな登りが終わり、急登な登山道になってしばらく。。。


登り始める前から懸念していた天候の悪化が起き、雨が降り始めました。

今回は雨だから山頂の展望もイマイチできっと疲れ倍増かな?

なんて思いながらカッパに着替えてさらに登っていると、雨が横殴りに( ̄▽ ̄;)

空模様もより悪化し、ますます天候悪化の様相を呈して。。。汗


で、結局この先岩場鎖場もあるし自分達の技量を考え、下山する事となりました。


下山途中、急登を降り切った所の広場は未だ雨が降らず天気が持ちそうだったので



朝ごはん②を兼ねてカップラーメンを食べながら休憩し

年1回の同窓会登山は終了となりました( ̄▽ ̄;)アッケナク


昨今登山における遭難事故が多発してます。

自分の技量を超えた無理は禁物。

家族だけでなくその他の沢山の人に迷惑をかける事になるので

細心の注意を払うべきというのを肝に銘じて次回に繋げたいと思います。


北海道大雪山系トムラウシ山で亡くなられた方々に深く追悼の意をささげたいと思います。



ちなみに、トップの画像が下山後の赤岳方面。。。

真っ暗です( ̄▽ ̄;)


結局近くにあった甲斐大泉温泉パノラマの湯に立ち寄り汗を流しました(o-_-o)



ちなみにここでも天候イマイチの影響で全くパノラマの景色は得られず。。。( ̄-  ̄;)


その後清里の清泉寮に移動して定番のソフトクリームを頂きました(o-_-o)



清泉寮って有名だったんですね(o-_-o)

初めて知りましたw

お味は甘くてとってもクリーミーと言うより若干シャーベットっぽい

さっぱり清涼感のある感じ( ̄▽ ̄)

ウマでした♪


その後まだこの時点でお昼の12時だったのでシャトレーゼの工場見学に♪

駐車場に入るのに1時間並ぶなんていうアクシデントがありましたが、無事入場。



工場見学とはありますが、自由見学の為みんな目指すは試食コーナーw

途中の通路は全く見る場所が無いと言ってもいいのでみんな足早でしたww


試食しながらビデオをみたり工場の内部が見られる構造になっているので、

ここでみんなマッタリ(o-_-o)

子供は満面の笑みで食らいついてました( ̄▽ ̄;)

ちなみにワタシは10種類あった中で2種類しか食べられず。。。

チョッピリ不本意でした( ̄-  ̄;)


でも入場料ただたので、家族連れのレジャーには最適ですね♪

アイス代もタダだし(//▽//)


そんなこんなで清里を16時位に出発し、

双葉SAで仮眠をして25キロの渋滞に巻き込まれながらも

無事帰宅しました( ̄▽ ̄)ノ



・・・本文長くてスマソ( ̄▽ ̄;)





Posted at 2009/07/20 17:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年07月05日 イイね!

優雅な休日(o-_-o)

優雅な休日(o-_-o)近くのイタリアンにブランチをしに来ました(o-_-o)


前菜にパスタにピザ、それにデザートバー

たんまり食べて2人で3000円ドル袋

しかも旨いです(o-_-o)


やっぱりランチは安くていいですね(o-_-o)

…きっと都内で食べたら倍以上はするんだろうな( ̄-  ̄;)イナカデヨカッタ




さて今日はどこにいこうかな|壁|▽ ̄))チラ
Posted at 2009/07/05 12:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物(ご飯♪) | 日記

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation