• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーメラン野郎@ピボキシルのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

河津桜とウナギ。

河津桜とウナギ。今日は久しぶりの平日休みだったので、


伊豆へドライブに行って来ました( ̄▽ ̄)ノ



今日の目的は、

『河津桜』と『ウナギ』


河津桜はやや満開を過ぎましたが、ほぼ満開でとてもキレイでした♪

きっと今週末には、ほとんど散ってしまうのかな~

と思うと、今日行けて良かったです(o-_-o)


・・・と、午前中雪が降り出してスグに退散してしまったので、

あまり見ませんでしたが( ̄▽ ̄;)


 ↓↓ 雪 ↓↓




そして、三嶋大社の近く(。。。でもないですが)にある『うなよし

で、遅めの昼飯を食べて帰って来ました|壁|▽ ̄)) チラ


身はフワフワで柔らかくてウマでした♪

やっぱりウナギはウマです(o-_-o)





さて、次はどこのお店に行こうかな~♪





・・・と、最後にまったく関係ありませんが、

最近うちのレガシィ、高速道路で『ぬうわ㌔』以上で足回りが大きめに動くと必ず

インナーとフレンチキスします。。。


お陰でインナーが削れてかなり無かったりします( ̄-  ̄;)マズイ

どないしましょ。。。汗



と、最近新型レガシィが妙に気になる最近です。。。

でもCVTってアリエナイ。MTはもう家庭の事情でアリエナイ。


はう。。。






Posted at 2009/02/17 20:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年02月14日 イイね!

尾灯が点灯しない。。。?

尾灯が点灯しない。。。?ウチのレガシィは4灯化しています|壁|▽ ̄)) チラ


点灯パターンは夜間ポジション点灯時は下側の点灯。

ブレーキで4灯の点灯パターンです(o-_-o)




 ↓↓ブレーキ点灯時↓↓




夜間ポジション点灯時、下側の片方が球切れを起こしたので、先月交換しました。


そして、先日ふと夜間に車の後ろ側に回る機会があり気がついたのですが、


ナンバー灯が点いているのに、尾灯(下二灯が)点灯してない事に

気がつきました( ̄-  ̄;)ナゼ??


・・・


・・・


・・・



・・・原因は、電球の品番違いを装着していたからなんですが(汗


下側二灯は制動灯と尾灯の兼用なので、

ダブル球?21W/5Wを装着しなければいけなかったのを、

21Wのみのシングル?フィラメントの電球をつけていたのです。。。汗


あまりにも単純ミスでした。。。


そして、なぜ気が付いたかというと、原因を探してネット徘徊していて、

かねっちさん』の整備手帳を見て気がつきました(o-_-o)


尾灯と制動灯として機能させるには

2つのフィラメントの入った電球が必要だという事に( ̄▽ ̄;)マジ??



あまりにも無知な自分にビックリした瞬間でしたw



ゆーさん』色々調べていただき、大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

本当にスミマセンでした┌[〇]┐




・・・という事で、皆さんも自分でクルマを整備する時は

キチンと調べてからにしましょう♪



・・・って必要なのは、ワタシだけですねww





反省です|壁|▽T)) チラ



Posted at 2009/02/14 16:15:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ゴールドに輝く。。。|壁|▽ ̄)) チラ

ゴールドに輝く。。。|壁|▽ ̄)) チラ免許の更新してきました( ̄▽ ̄)ノ


帯の色はもちろんゴールド|壁|▽ ̄)) ネンガン

安全運転のワタシにとっては当然の色ですが、

これからも継続できるように、

日々安全運転を心がけたいと思います。。。



|壁|▽ ̄;)) チラ






Posted at 2009/02/11 22:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月06日 イイね!

辛い…( ̄-  ̄;)

辛い…( ̄-  ̄;)先日お昼に食べた


東京は石神井にある

『井の庄』の『辛辛魚』



…って、これ辛くないですか(滝汗?

自称辛い物は得意なハズなのに…( ̄-  ̄;)ナマッタカ?


蒙古タンメン中本の『北極』より…

怪しい店で売ってる、怪しい辛い食べ物より…

よっぽど辛いカモです|壁|▽ ̄;))チラ


気になったら一度試してみてください( ̄▽ ̄;)ノ







【追伸】

熊さんと鷹さんは凄い(汗


Posted at 2009/02/06 07:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物(ご飯♪) | グルメ/料理
2009年02月01日 イイね!

ソニータイマー( ̄-  ̄;)?

ソニータイマー( ̄-  ̄;)?我が家唯一のパソコン、

『SONY VAIO VGN-SZ71B』

のヒンジ?部分が先日壊れました( ̄-  ̄;)


購入後2年半位で見事に壊れてくれました(-.-;)

ちなみにバッテリーは約1年半でお亡くなりに。。。


以前もバイオを使っていて、同じヒンジ部分が壊れて

今のバイオに買い直しをしたのに。。。


どこに持ち運ぶでもなく、テーブルの上で使うだけなので

大きな衝撃も与えた記憶はナシ( ̄-  ̄;)


なんだか壊れるのが早いような。。。( ̄-  ̄;)ドウナノソニーサン

ソニータイマーっていう言葉を思い出した最近です(-.-;)


ちなみに前回は二度とソニーなんて買わない・・・

と思って、なぜか再びソニーを買ってしまったので、

今度こそは選ばない様にしたいと頑なに決意をしたいと。。。思いますw


次はデスクトップ?オールインワンが欲しいのですが、

よくワカラナイノがポイント( ̄▽ ̄;)ドレニシヨウ


ちなみに、一緒に2.5インチのポータブルHDDも探してたりするんですが、

これまた色んなメーカーがあってよくワカラナイ( ̄-  ̄;)クマッタ

250Gもあれば充分なんですが。。。


どなたかアドバイスしてください|壁|▽ ̄;)) チラ








Posted at 2009/02/01 19:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

物陰からコッソリ♪ピボキシル( ̄▽ ̄)ノ サーキット少しだけ走ってました。。。 2006年  4/8 本庄サーキット:48.977(ドライ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:25:59
乗り換えの経緯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 22:18:15
GW開始1日目、しまうま君の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 21:05:49

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
jcw楽しい!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の愛車(レガシィB4)の前に乗っていたインテグラです。4ドアの一番低いグレードでした ...
アウディ Q5 アウディ Q5
マターリ乗ります(o-_-o)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4のGTスペックBです。 前車とは異なり、もの凄い加速感が楽しいです。 峠道で車重の違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation