• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モグラZZZのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

久々にスクリーンに行ってきた

久々にスクリーンに行ってきた皆さんこんにちは(^_^)



今日はS15に乗り換えてから初めて宮城県のチューニングショップ スクリーンに行きました(^_^)



乗り換えから半年経ったのでエンジンオイル、エレメントの交換と、タービンのブースト圧によるパイプ抜けのトラブルの改善を頼みました。




オイルはいつものHKSのレーシングプロ10W-50をチョイスしてエレメントはサード製のマグネットフィルターを装着。


パイプ抜けはシリコンホースに耐熱マットを巻きバンドで締める形で改善しました。







作業中の間は千葉さんと車話に花を咲かせあっという間に時間が過ぎていきその間に作業も終わりました。



前のポイントカードは1年以上たっているため失効していたので新しく作ってもらいました(^_^)






スクリーンでもモティーズのオイルを取り扱ってるのでパンフレットをいただきました(^_^)





S15納車時にエンジン載せ替え等でスクリーン色々とお世話になりました。
これからもオイル交換とかでお世話になると思うのでよろしくお願いします(^_^)









Posted at 2017/09/06 17:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

親が新しい車買った

皆さんこんばんは




ついこの間俺がS15シルビアを買った一方で親も新しい車を買いましたΣ(゚д゚lll)





親が新しい車を買うのは前々から知っていましたが何を買うかまではわかりませんでした。



今まで親が乗っていた車が2台目のプリウスです。







そして先月新しくなった親の車と対面しました





それがこちらです(^_^)








現行型プリウスです。




しかもモデリスタのフルエアロ仕様ですΣ(゚д゚lll)






内装はこんな感じです。







俺がいない間にこんな車を買っていたとは





これから先がどうなるか楽しみです(^_^)



Posted at 2017/06/26 22:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年05月16日 イイね!

ガソリン値引き券

ガソリン値引き券福島市はガソリン、軽油が馬鹿高いです。




5/16時点でハイオクが150円でした( ゚д゚)




福島市から南の郡山市、北の宮城県白石市と比べると10円くらい、もしくはそれ以上の差があります。



輸送コストなど考えたとしても高すぎます。




2015年の11月22日に福島市のガソリン価格の異常な高さを取り上げた新聞記事には「適正なのは明らかに福島市の価格」と石油組合は開き直っていうくらいです。




福島市に安いガソリンスタンドはないのか?と調べたら見つけました(^_^)




見つけたと言ってもずっと前からそのガソリンスタンドを利用していますが。




いつも利用しているガソリンスタンドはボーキ佐藤燃料系列の昭和シェルです(^_^)




特売日にポンタカードを使えば10円近く値段が下がるので他のガソリンスタンドよりずっと安くなります(*^ω^*)




そして今回5円値引き券を手に入れました。
期間中何度でも使用できます( ゚д゚)








ポンタカードと値引き券を利用すればハイオク単価150円−ポンタカード10円-値引き券5円で135円になります。







期間限定とはいえ元の値段より15円も安くなるのだから他のガソリンスタンドは利用出来ないわけです(^_^)





俺個人の本音としては福島市全体のガソリンスタンドがこれくらい安くなってほしいくらいです。福島市のガソリン価格は異常ですo(`ω´ )o











Posted at 2017/05/16 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月09日 イイね!

久々の投稿…今まで何があったのか?

皆さんお久しぶりです。モグラZZZです(^_^)




ここ半年以上投稿がありませんでした。いろいろとあったので今回はそれを話します。



去年の8月俺の乗っているシルビアS14が20周年の節目を迎えました。







しかしそれから約1ヶ月後の9月にシルビアS14を廃車になるような事故を起こしてしまいました(;ω;)




左フロントが大破しエアバッグも飛び出るくらいの事故でしたが、怪我は眉間を切るくらいだったのが不幸中の幸いでした。




事故の後はいろいろと考えました。シルビアは左フロントだけとはいえ全損級のダメージを負っていたので廃車にするしかありませんでした。





しかしまだシルビアに乗りたいという思いや何百万円とかけたSR20DETは手放したくない思いがあり、知り合いの車屋さんでシルビアを探してもらう事になりました。




そしてシルビアを購入をする事を決意しました。




状態がいいシルビアが購入する条件でしたが、どれもいい値段で売っていたためどれを購入するか見極めるのは大変でした。




当初はカラーは白及び黒のシルビアを購入しようか考えていましたが、赤でもいいのではないか?という考えも出てきた結果赤のS15に決めました。




資金の掻き集めがとても大変でしたが、またシルビアに乗れると思うと胸が熱くなり居ても立っても居られません。





そして10月の中旬に待望のシルビアS15が車屋さんに到着しました。






しかしエンジンのガスケット抜けが見つかり、そのままではオーバーヒートしてしまい乗ることができないというこてを聞かされました。





シルビア購入前にいずれは廃車のS14のエンジンをS15に載せ替えする予定でいましたが資金面では厳しいのでS15にしばらく乗りながら資金集めをしてそれからエンジン載せ替えをする方針でいましたが、このままでは乗れないという状態の中意を決して前倒しでエンジン載せ替えを決行しました。




エンジン載せ替えはチューニングしてもらった宮城県のスクリーンで行いました。
エンジン載せ替えのほか、Fconのセッティング、老朽パーツを新品に交換したりいろいろしました。




そして2017年2月上旬にエンジン載せ替えとリフレッシュを終えたシルビアが帰ってきました。
購入を決意してから4ヶ月…とても長かったです。






しかし乗り出して10日で今度はぶつけられてしまいました(;ω;)




「ぶつけた」のではありません「ぶつけられた」のです…



普通に自走出来るとはいえ右ドアと右リアフェンダーが傷と凹みで無残な姿になりまた車屋さんに直してもらう羽目になりました(;ω;)



過失割合も8対2で2割とはいえ修理代を払わなければならないので無駄な出費がでてしまいました。




傷凹みを直してもらい、タイヤも新しくして今は何も問題なく元気に走っています。




いろいろとありましたが新しい相棒を手に入れたので大切に乗って行きます(*^ω^*)













Posted at 2017/05/09 18:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

祝シルビアS14 20周年

祝シルビアS14 20周年皆さんこんにちは(^ω^)





この度俺のシルビアが初度登録年月から20周年を迎えることができました*\(^o^)/*








シルビアを買ったのは東日本大震災後の2011年月から9月に宮城県岩沼市の中古車ショップで購入しました。




当初は青いフェアレディZが目的でその店に行ったのですが値段も高く買った後もランニングコストや税金などもかかるため購入は見送りにしました。




しかし店の敷地の脇に白いシルビアS14がおいてありました。外観はノーマルで社外ホイールとマフラーが装着してあるぐらいのものでした。




修復歴がありリアフェンダーに軽い傷がありましたが走行距離が64000キロと短くそれで値段も70万円とフェアレディZよりもずっと安くこれだったらいいかなと思いシルビアを購入しました。




その後は事故ってボディを修復したり経年劣化し使えなくなったパーツを交換したりしましたがそれでも乗り続けて来ました。





「乗れるところまで乗る」という信念でついにはエンジン周りのチューニングまでやってしまいました( *`ω´)










2度目の車検も終え今年で所有し始めてから5年目です。









今はお金を貯めて新たな野望に向けてひび頑張ってます。




どんな事をするかはまだここでは言えませんが来年春辺りに計画を実行します。
Posted at 2016/08/14 15:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に南相馬市横川ダムに🏍️」
何シテル?   07/06 20:16
モグラZZZです。愛車はシルビアS15、ホンダCB400SB。現在コツコツ改造中。詳しくは愛車紹介、パーツはパーツレビューをご覧になって下さい。 シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:41:06
RAYS GRAM LIGHTS 57DRd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:40:43
WORK WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:32:25

愛車一覧

日産 シルビア とまと十五郎 (日産 シルビア)
人生2台目のシルビアです。 前の愛車のS14同様に街中、サーキット、ワインディングど ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
人生初のバイクです。 NC39、キャブレターのボルドールの初期型になります。 某中古バイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
かつて所有していた通勤用の車です。ターボなので加速は少しいいです。現在の職場に転職し歩い ...
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
知り合いから格安で譲ってもらった2ストロークの原付バイクです(^_^) 福島市の街中を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation