• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モグラZZZのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

ランボルギーニ再び

ランボルギーニ再び皆さんこんばんは(^ω^)




7月2日に京商ランボルギーニシリーズがサンクスから発売されたので今回も購入しました(^_^)







今回はアステリオンとウラカンの2種類だけなので前回のアルファロメオと比べると経済的な負担はかるいです。







まずはアステリオンです。






ランボルギーニ初のプラグインハイブリッドカーでありV10エンジン+3基のモーターで910馬力を発揮します。










4箱買いブルーとイエローの2台が出てきました。








次はウラカンLP620-2スーパートロフェオです(^ω^)




今回の一番のお目当のグレーを見事引き当てました






この車はワンメイクレースのレーシングカーらしいです。値段はわかりませんがとんでもなく高そうです。






外観ではスワンネックのGTウィングが装着されてます。






グレーの他にもブラックも当てました(^ω^)







ランボルギーニをはじめ京商のミニカーが沢山集まったのでそれを飾るケースが欲しいところです(^_^)



Posted at 2016/07/13 22:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年06月26日 イイね!

今月のミニカー

今月のミニカー皆さんお久しぶりです。




長らく更新していない間に数台新しいミニカーを購入しました(^_^)



今回のミニカーはレーシングカーですが長谷見昌弘氏と星野一義氏のレーシングカーをチョイスしてみました。




まずは長谷見氏のレーシングカーです。
2台購入したうちの1台はUNISIA JECS SKYLINE R33です







全日本GT選手権で活躍した車ですので知っている人もたくさんいると思います。




ウィングの形状をみるとR33がでた当初の95年バージョンだと推測できます。









メーカーはエブロですがトミカとコラボしていてコックピットにはフィギュアが乗っています(^ω^)







もう1台はR30スカイラインのトミカ Pダッシュスカイラインです






R30といえばスーパーシルエットを思い出す人もいると思われますがこの車はグループAのレーシングカーです。










当時の記録はわかりませんが後のR32に繋がる系譜の車であることには間違いありません。




このミニカーにもコックピットにフィギュアが乗っています。








次は星野氏のレーシングカーです。





車はカルソニックスカイライン R34です(^_^)









JGTCのR34のミニカーは通販でも少なく売っていても高額で売っているためなかなか手を出せません。




しかしなくなる前に思い切って福島市のお店で購入しました。












この頃のR34はRB26DETTが重いハンデとなり苦戦してた時期です。









これからも少しずつ集めていきたいと思います(^ω^)



Posted at 2016/06/27 09:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年05月15日 イイね!

京商 アルファロメオ

京商 アルファロメオ連休中の5月3日にサンクスから京商アルファロメオシリーズの第4弾が発売されたということで今回も買いました(^_^)









今回のお目当ては8Cspiderと4Cに定めて合計9箱買う事にしました。




結果はこちらです。








1台目はモントリオールです。
青の他に黄色も引きました。







2台目は75T.スパークです。
これも黄色の他にグレーを引きました。







3台目はお目当ての8Cspiderです。しかもアルファロメオのイメージカラーのレッドです。
これでお目当ての2台のうちの1台が手に入りました(^ω^)







4台目は1750GT amです。これも見事に赤を引きました。







5台目は155V6 Tiです。引いた中で唯一のレーシングカーです。








そして6台目は遂に4Cを引き当てる事が出来ました(^_^)
しかも赤色!
2台を手に入れる事が出来て大満足です。




しかしそれよりも凄いのが出てきました(^_^)











マットブラックな4Cです(^ω^)




初め見た時はもう1台引いたなと思った程度でしたが箱の裏のラインナップを見ても
こんな色の4Cはないなと思いカードを見てみたらなんとシークレットを当ててしまいました( ゚д゚)




確率的にはかなり低いシークレットはBOXで買っても出てこないらしくオークションとかでもかなり高く取引されているみたいです。




全車種当てる事はできませんでしたが、シークレットを引き当てた事を考えると今回は大収穫だったと言えるでしょう(^ω^)











Posted at 2016/05/15 10:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2016年05月03日 イイね!

米沢グルメツアー

米沢グルメツアー皆さんこんばんは(^_^)




五月の連休は何も無いまま終わるかと思いましたが、今日は家族、親戚と食事をする機会がありました(^_^)





向かった場所は山形県米沢市。




米沢市と言えば





米沢牛!






米沢牛のステーキとすき焼きを食べに行きました(^ω^)





今回は家族の車のプリウスで行きます。










金剛閣という名の米沢牛専門の料亭に行きました。




席に着いてメニューをみるとあまりの額にビックリです。






すき焼き一人前で7500円(;゜0゜)





ステーキの額は忘れましたがそれなりの額はしました。





そして注文したステーキです。





食べてみるとそこらのステーキよりも柔らかくジューシーでとても美味しいです(^_^)





その後にすき焼きです。




皿に盛られた肉が食欲を誘います(^ω^)








そして出来上がったすき焼きを食べます。







こんなに美味しいすき焼きは初めて食べました(^ω^)




まさに人生の至福な時間と言っていいでしょう。





これで休み明けの仕事も全力で取り組めます(^ω^)

Posted at 2016/05/03 21:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年04月30日 イイね!

変わり種ろうそく

変わり種ろうそく先日会社の人がこんな物を買ってきました(^_^)







わ、ワンカップ…( ゚д゚)





よく見てみるとろうそくでした(^_^)




こんな物が売ってるんですね。




ろうそくメーカーのカメヤマと酒造メーカーの大関がコラボした渾身の傑作。



蓋を開けてみると導火線があります( ゚д゚)








試しにろうそくの匂いを嗅いでも酒の匂いがしませんでした。当然と言えば当然かもしれませんが、ついつい嗅ぎたくなってしまいます(^_^)




ライターを使って火をつけます。





まぁそこらへんは普通のろうそくとあまり変わりません(^ω^)







これはお酒が好きな人にプレゼントしたら喜ぶかもしれませんね。
Posted at 2016/04/30 14:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に南相馬市横川ダムに🏍️」
何シテル?   07/06 20:16
モグラZZZです。愛車はシルビアS15、ホンダCB400SB。現在コツコツ改造中。詳しくは愛車紹介、パーツはパーツレビューをご覧になって下さい。 シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:41:06
RAYS GRAM LIGHTS 57DRd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:40:43
WORK WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:32:25

愛車一覧

日産 シルビア とまと十五郎 (日産 シルビア)
人生2台目のシルビアです。 前の愛車のS14同様に街中、サーキット、ワインディングど ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
人生初のバイクです。 NC39、キャブレターのボルドールの初期型になります。 某中古バイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
かつて所有していた通勤用の車です。ターボなので加速は少しいいです。現在の職場に転職し歩い ...
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
知り合いから格安で譲ってもらった2ストロークの原付バイクです(^_^) 福島市の街中を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation