• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モグラZZZのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ステアリングとサングラス

ステアリングとサングラスきょうは年末ジャンボ宝くじの賞金70万円を山分けをする為爺様の仮設住宅に行きました(^_^)




そして叔父さんから2つのプレゼントを頂きました。





1つはステアリングです。







momoのヴェローチェレーシングです。





もともとミニクーパーに付いていたステアリングでしたが手放したときにステアリングも純正に戻したのでその後は使わず保管されていました。




俺のシルビアの現在のステアリングはmomoレースです。



同じmomoのステアリングなのでボスも対応してると思うので時間があったら交換したいと思います(*^_^*)





2つ目はサングラスです





有名ブランドのレイバンのサングラスです(^_^)




金縁のフレームで独特で静かな迫力があります(*^_^*)






メーカーのケースもあります








前々から欲しいと思っていた金縁のレイバンが手に入れたのでこれからはシルビアの運転でかけていきたいです(^_^)


Posted at 2016/01/17 20:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月10日 イイね!

爺様宝くじを当てる!

爺様宝くじを当てる!先日京商のミニカーくじで見事ランボルギーニヴェネーノを当てました(^_^)










しかしそれより前の1月1日元旦にもっとすごいことがありました。




それは宝くじが当たった事です。




当たったのは俺ではなく、俺の爺様です(^_^)




新年の挨拶のために親戚一同爺様の仮設住宅に行きました。




爺様が宝くじを買っていたのは年末から知っていたのて宝くじを確認しようと俺が言いました。




そして宝くじの連番を確かめたら背筋が凍りつきました…




その宝くじ10枚の束になんと!






70万円の当たりくじが入っていたのです( ゚д゚)





何度も番号を確認したり、親戚にも確かめたりしましたが間違いなく70万円の当たりくじでした。




みんな喜ぶ事よりも当たった事にビックリで5分くらいドキドキしていました。




その後みんなで喜びに浸りながら残りの宝くじを確認して3000円も当たりました(^_^)





そして70万円は爺様とその息子、娘4人と俺を含む孫2人で山分けすることに決めました。




俺の配当は5万円!と5千円分の商品券です(*^_^*)




17日親戚一同集まって換金したおを受けとります。




まだ使い道は決めていませんが有効な使い道を考えています(^_^)


Posted at 2016/01/10 15:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

京商くじを引く(^_^)

京商くじを引く(^_^)皆さんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^_^)



15年の年末から気になっていた京商のミニカーくじが今日から始まりました。



A賞 1/18ランボルギーニヴェネーノ

B賞 1/64マクラーレン4車種マットブラックセット

C,D賞 マクラーレン12C

E,F賞 マクラーレン12C GT3

G,H賞 マクラーレンP1

I,J賞 マクラーレン650S クーペ

ラストトレジャー賞 マクラーレン12C GT3 プレゼンテーションカー





どれでもハズレはありませんが俺的にAかBが当たればいいなぁと思っていました。




今回は俺以外のくじを引く人を考慮して5回を限度とし、福島市某サンクスで朝2回、夜3回に分けてくじを引くことにしました(^_^)




そして朝の2回は…




C賞 12C


G賞 P1





まずまずな出だしでしょう(^_^)
夜にA,Bどちらか当たるかもしくは誰かが当てるか?




そして夜の3回を引きます…

G賞 P1 被ってしまいました~_~;

H賞 P1


色違いのモデルですね。




そして最後の1枚当たるかなぁ?





な、な、な、なんと!





A賞 1/18ランボルギーニヴェネーノ






当たった〜\(^o^)/






ヤバイ!ヤバスギル!( ゚д゚)






マジで当たってしまった…( ゚д゚)




生きてきた中で一番の大当たりです。









未だに興奮が冷めません(*^_^*)







前に買った1/64スケールのヴェネーノとのツーショット



かなりの差があります。




幸先のいい新年のスタートです(^_^)




今年はいいことがこれからも有りそうです(*^_^*)





Posted at 2016/01/05 20:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2015年12月29日 イイね!

俺…宝クジを買う!

俺…宝クジを買う!何週間か前冬タイヤに交換した時に相馬市に行きました(^_^)




そのついでに宝クジ売り場で年末ジャンボとミニをそれぞれ10枚ずつ買いました(*^_^*)




ジャンボは一等7億円。ミニは一等7000万円とどちらも人生が変わるくらい高額です




大晦日が抽選日なので楽しみですね(^_^)



Posted at 2015/12/29 21:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

チャンピオンマシンのミニカー

チャンピオンマシンのミニカー先日給料が入ったので久々に本格的なミニカーを買いました(*^_^*)




今回もエブロの1/43モデルと京商の1/64モデルをそれぞれ買いました(^_^)



まずは京商のホンダ タカタ童夢NSX 06モデルです。




スーパーGTでは道上、小暮組で活躍したマシンですね




次は日産R89Cです。




ボディはローラ製でリアフェンダーにカバーがしてあるのが印象的なマシンです。




そしてエブロ1/43モデルは2台共にスーパーGTのチャンピオンマシンです(^_^)



1台目は2011年シリーズのチャンピオンSRoad MOLA GT-Rです





チャンピオンモデルにはドライバーのサインプレートが付いてます。



S Roadは2011年シリーズからGT500に参戦してその年にいきなりチャンピオンになったのが衝撃的でした。




しかしそれ以上に2011、2012年シリーズと2連覇したことが衝撃的です。




次は2014年シリーズのチャンピオンのMOTUL AUTECH GT-Rです。








ドライバーのサインプレートです。





新しいレギュレーションになった2014年シリーズの最終戦は多数のチャンピオン候補がいた中でポールトゥウィンで優勝し逆転でチャンピオンになりました(^_^)



そして2015年シリーズも最終戦の予選ではこれはキツイかな?と思ったら決勝レースではズバ抜けの速さで2位でチェッカーを受けポイントも逆転してチャンピオンになりました(^_^)



ミニカーもそれなりに集まってきました(^_^)
別な箱にもたくさんミニカーがあります。





テレビの前にも飾ります(^_^)





ミニカー欲しいものが沢山あり迷いますσ^_^;



そしてこれかもミニカー集めは続くでしょう(^_^)



Posted at 2015/12/06 09:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「久々に南相馬市横川ダムに🏍️」
何シテル?   07/06 20:16
モグラZZZです。愛車はシルビアS15、ホンダCB400SB。現在コツコツ改造中。詳しくは愛車紹介、パーツはパーツレビューをご覧になって下さい。 シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:41:06
RAYS GRAM LIGHTS 57DRd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:40:43
WORK WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:32:25

愛車一覧

日産 シルビア とまと十五郎 (日産 シルビア)
人生2台目のシルビアです。 前の愛車のS14同様に街中、サーキット、ワインディングど ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
人生初のバイクです。 NC39、キャブレターのボルドールの初期型になります。 某中古バイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
かつて所有していた通勤用の車です。ターボなので加速は少しいいです。現在の職場に転職し歩い ...
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
知り合いから格安で譲ってもらった2ストロークの原付バイクです(^_^) 福島市の街中を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation