
「
エコチュウ」って何ぞや?と思われる方、「
日本記念日協会」って何じゃ?と思われる方
その気持ちはよーく分かります。
まず、
エコチュウとは、エコノミー&エコロジー活動中の略だそうです。
はい、全然強引じゃないですよ~!
エコなkissって意味でもないですよ~!
そして考えたのは僕じゃないですよ~!!
エコロジーへの関心の高まりとともに、中古車に乗ることは新車の製造過程で排出されるCO2削減に貢献できることを広く知ってもらおうと、
クルマ情報誌{Goo(グー)」
シリーズを展開する株式会社プロトコーポレーションが制定したものです。日付は2(チュウ)と5(コ)で中古車によるエコロジーに貢献する活動を始めた日から取ったものだそうです。
キーワードは「地球環境のことを考えたら、クルマは中古車になりました。」
中古車情報誌が提案したものなので、車に乗らない、という発想はありませんのであらかじめご理解下さいw
早い話が、中古車を選べば家計の支出削減にもつながりますのであなたもGooを見て、エコノミー&エコロジーな中古車に乗り換えませんか!?と言うことですね。
くどいですが、全然強引な記念日ではありませんwww
日本語検定の日やふたごの日なんかも今日ですね。
こっちのほうが語呂合わせ的にもシックリくるのは何故でしょうか(笑)
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2010/02/05 19:11:06