
北陸の冬はバイク乗りにとって活動停止期間です。
急に天気が悪くなったりするので、みんなちょっとの晴れ間を見計らってここぞとばかりにプチライディングを楽しんでます^^;
もちろん車と違って雪で滑って板金が必要になったなんてこともあまり聞かないです(笑)
でも写真は雪前に負傷したカウル修理が完了した、プチ整形手術後の写真です!
先月上旬くらいには完成してましたが、天気が悪くてなかなか引渡しが出来ませんでしたが、今日は割りと暖かい天気だったのでお昼前に引き渡し完了して、プチツーリングを楽しまれたようです♪
逆輸入車だったので部品の手配にちょっと手間取ってしまいましたm(_ _)m
ところで雪国のバイク屋さんって冬場はどうやって生活してるんですかね??
ちょっと不思議です。
ヤマハとか除雪機を取り扱っているメーカーもあるので、同じところからの仕入れと整備で何とか…って話もボチボチ聞きます★
最近は雪も少なかったのですが、この間みたいに一晩に金沢の平野部でも30センチほど積もった日には翌日は朝から呼び出しですw
雪国じゃないところはこの時期がバイクも値下がりしてて買い時なので、ネット経由での問い合わせもボチボチあるとか。
よく使っているサイトは
BIKETというところ。
まだまだ新しいサイトなのでちょっと前までは販売店側も登録無料でしたが、今は有料になってしまったのかな?
他サイトとの差別化として、
・バイクショップ検索結果に店舗情報が表示されるようになる。
・在庫車両の掲載台数が無制限。
・API を使って掲載した在庫車両を自店舗サイトのコンテンツのように表示させることが可能。
・ユーザーが欲しいバイクの情報を販売店に公開し、その条件に合う在庫を販売店が提案する「バイク逆オークション」。
・ユーザーの質問に回答して店舗の信頼度&露出度アップ。
などなど嬉しいサービスばかりです!
詳しくは↓リンク先をご確認下さい。
中古バイク・新車バイク検索はリアルタイム更新の【BIKET】
大手検索サイトは月額利用料が高いのに地方は雑誌を発行しないでwebのみって感じですからなかなか手を出せないです^^;
もちろん
ココも在庫の問い合わせとかQ&Aや逆オークションは利用無料でできますので気になる車両があればお早めに!?
そろそろ春に向けて値段も上がってくるかもしれませんよ!!
【PR】
バイクブロスの通販なら車種別カスタムパーツ検索OK!
Posted at 2010/01/21 01:11:19 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記