
女性からの捨て台詞ではありません(笑)
旧ヴィッツのタイヤです。
完全にスリップサインも擦り減ってます^^;
ファミリーカーとして、通勤用として、毎日のように使っているらしいので
梅雨前の交換をオススメしてましたが、もう雨も降らなさそうなこんな時期に
なってしまいました。
タイヤを見ると製造が05年と書かれていたので、4年ほど酷使されたのでしょう。
タイヤも外側が大きく減っているので、荷物の積みすぎor空気圧不足だったのでしょうか??
自分の軽トラもかなりキテましたが、車を普段の足としか考えてない人にとっては
普段からタイヤの残り溝を気にしたりしないのでしょう。
車検のときに初めてとんでもない状態になっているのを知らされて―
みたいな感じでしょうかね。
月に1回でも空気圧をチェックしていれば溝がなくなったことに気付きますので、
自宅前でも、ガソリンスタンドでも、ちょっと気にすることをオススメしてます。
やっぱり人の命を乗せているものなので、疎かには出来ません!!
自分だけならまだしも、子供や家族、知人が乗っていたら…大変です!
今回は安い輸入タイヤでも良いということでしたが、ギリギリの予算ながらも
幸いにも国産に手が届くくらいでしたので、ちょっとタイヤ屋さんには
泣いていただいて、安い国産GETです☆笑
タイヤもオイルも全く知識がなくても交換サイクルは管理できますので
是非とも、今まで以上に気にして乗っていただければ、と思いますm(__)m
なんて偉そうなこと言いながらも一番マメじゃないのは自分自身です^^;
Posted at 2009/07/22 19:36:11 | |
トラックバック(0) |
タイヤ交換 | クルマ