
以前も車高調やラッパを取り付けたオデッセイのオーナーさんが
フォグが欲しい、と言うことで手配させていただきました。
予算は少なかったのでフォグは中古を手配。
なかなか無くて意外に高かった…^^;
HIDも30000K以上という指定でしたので、無難に30000K
50000Kも気になったのですが、人の車を実験台には出来なかったので
実績のあるものにしました。
純正フォグのスイッチも無かったのでスイッチを新設してリレーを入れて
配線は完了。ポジションをONにしていないと点灯しないようにしたので
バッテリー上がりの心配もないと思います♪
バンパーはグリルとヘッドライトを止めているネジを外して、左右の
フェンダーを止めているネジを外して、下回りのクリップを何個か外せば
あとはツメみたいなもので止まってます。
新車じゃないので、本当はもっと止まってるのかもしれませんが…(笑)
昼間の逆光の写真で分かり辛いですが、真っ青でした!!
オーナーさんも大満足のご様子で一安心。
逆にヘッドライトとポジションの色が違いすぎるのが気になったようで
すぐに買ってきて交換してました^^;
ガレージの中で作業してなかったら脱水症状で倒れていたかもしれませんw(_o_)w
Posted at 2009/08/08 19:59:18 | |
トラックバック(0) |
HID取付 | クルマ