
第二段の更新を忘れておりました^^;
アドレスV125Gのその後です。
前回の部品は以下の通りです。
・WirusWin サイレンサー型エアクリーナーキット ポッパータイプ
・DAYTONA MCフェイス(69569)
・DAYTONA ファンカバー(69271)
・DAYTONA ノーズリップ(69252)
・DAYTONA カラードインナー ブルー(69517)
・DAYTONA パラレルミラー クロームメッキ(67637)
・KITACO アンダーガード(632-2407010)
・KITACO フロントフォークメッキカバー(626-2407000)
・BURIAL スポルティブシート レッド(S08-15-01)
・RESPRO スポーツタマスク(W-RPR-002)
で、今日完成したのは第三弾!
今回取り付けた部品は以下の通り。
・BRIDGESTONE HOOP B01 90/90-10
・BRIDGESTONE HOOP B02 110/90-10
・カメレオンファクトリー 強制空冷軽量クラッチアウターKIT(KA-085)
・カメレオンファクトリー 強化パフォーマンストルクカム(TQ305)
・カメレオンファクトリー 軽量強化クラッチキット(KK010)
・NHRC マスターシリンダーキャップ(BLUE)
・NHRC オイルレベルゲージ(BLUE)
・NHRC アルミタンデムステップペダル(BLUE)
・NCY 強化センタースプリング(15%)
・NCY リアアクスルカバー
・BOSCH MegaPowerRide RBTX7A-BS
ここまでやったら既に部品代だけでも車両価格を…(゚∀゚ ;)
でもまだ第四弾の計画があるらしいです( ̄ー ̄)
Before、Afterの違いは
前回のブログをご参照下さい★
さて、明日はソアラの(秘)作業と原付の納車です♪
Posted at 2009/10/29 17:58:07 | |
トラックバック(0) |
バイク・ドレスアップ | 日記