
お友達のライフ、
ウーファーが鳴らなくなったので見て欲しいということでオーディオ周りをチェック!
車内はとてもお見せできるような状態じゃないのでライフの内装を思い出しながらお読み下さい(笑)
量販店にてHDDナビを取り付けており、化粧パネルも何用だか分からないものが両面テープで
申し訳なさそうにくっついてました。
オーディオ裏の狭いところにナビの配線が押し込まれており、スピーカー線が断線寸前。
でも普通のスピーカー線なのでウーファーとはまた別。
とりあえずその線は繋ぎ直して、ウーファーへの配線を探していると、助手席の足元を通っているのを発見!
カーペットをめくると、配線が1本外れてました^^;
オーディオ裏の配線を少しまとめて、数本のアースを別のところに付け替えてクリアランス確保。
ウーファーもスピーカーも正常なことを確認して元に戻しました♪
これで子供も大満足!
久しぶりにボックスタイプのウーファーを見たような気がしました(笑)
そして…車の中はやっぱり綺麗にしておかないとね☆
Posted at 2009/08/18 19:28:03 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ・カーナビ取付 | クルマ