
以前に修理したゼファーのお友達のマジェスティ乗りから
エンジンがかからなくなったとエマージェンシーコール
バッテリーはあってセルも回るけどエンジンがかからないらしい。
プラグを疑いつつも引き取り依頼で軽トラ出動~!
ガレージに運び込んで足りないネジの外しやすい外装を外して
プラグ交換、オイル交換、キャブ清掃、エアクリ清掃をして一発始動を確認!
プラグは真っ黒、オイルは墨汁、エアクリさ埃まみれのひどい状態でした。
オーナーはこれからオーディオ付けたりストロボ付けたりしたみたい!
まだまだ需要はありますね~♪
で、値段を調べてみるとバイク用のオーディオって意外に高くてビックリ(汗)
最低限のシステムにしたのに予算の二倍。
どうしてやるかなぁ~
誰かオススメの安いシステム教えてください(笑)
【訂正】
スカイウェイブではありませんでした。
マジェスティの間違いでした。
お詫びして訂正させていただきますm(__)m

Posted at 2009/02/28 16:50:27 | |
トラックバック(0) |
バイク・メンテ | クルマ