MAKOTO30くんが30系ソアラの中期テールを持ってきました。
僕のソアラのトランクの羽根を取ったらガチャピンみたいになったので、後期テールのままじゃ未完成だから中期テールをハーフクリアにして着けてくださいと。
テールの分解は難しいと聞いておりましたが…ちゃんと温めてないと割れますね(汗)
待ちきれない二人なので、フォグとかヘッドライトをバラしたくらいの時間でバラそうとしたらコーキングが硬くて割れそうになったので、もう少し放置。
その間にMAKOTO30号をHID6灯化。
ちょっとトラブルとかもあったりして、テールライトは放置。
忘れっぽい二人だったおかげで、適度な温度に温まってて気持ちよくバラせました♪
最近なぜかライトをバラすのが流行ってたり…そしていつも無計画だったり…
今回のテールライトもノリでバラしてハーフクリアにしてみたものの、
そのまま組むかどうかは悩み中(笑)
そしてバラされたライトがいつになったら組まれるかも、不明^^;
Posted at 2009/05/20 10:45:29 | |
トラックバック(0) |
ヘッドライト加工・テール加工 | クルマ