
今日は朝からCN22セルボのブーツ交換♪
かなり気合の入っている車で、各所からオイルだだ漏れ(笑)
右ブーツは破れてグリス半減、左はまだヒビだけだったけど、ついでに交換。
純正品ではなく、ドライブシャフトなどをバラさずに外側から装着できる社外品。
最近はこっちが主流なのかな?
価格は車種によってですが、この車種の場合片側5700円。
その後は急遽DC5のエンジンオイル&ミッションオイル交換♪
エンジンオイル5リットル近くも入るんですね(汗)
この不景気のせいか、オーナーさんはGWが18連休になったと嘆いておりました^^;
何日休んでも月給制のサラリーマンは収入が激減しないのが羨ましいトコロです(笑)
夕方には定連さんのお父様がタイヤ交換にみえられました。
まだスタッドレス履いてる人ってどのくらい居るんでしょうか??
夏→冬は頼む人が多いけど、冬→夏は天気が良いせいか、自分で交換する人が多いような気がします。
そのせいか、やたらと締め込んでいるナットに苦戦することがしばしば(^^;;
Posted at 2009/04/03 19:35:54 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ