• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

30ソアラにアイラインフィルム☆

30ソアラにアイラインフィルム☆巷で話題の?アイラインフィルムを貼ってみました。

カラーは無難にクリアオレンジ。
フィルムの種類は伸縮性電飾看板用?

分割式なのがとても気になります。

適当に貼ってしまったので、そのうち似たようなの作り直そうかな?

意外に悪い顔つきになって&見た目の印象がかなり変わるので
パッと見お嫌いではない人、いかがでしょうか??

まぁまぁオススメですよ♪



今日のドリームカーショーは駐車場も楽しくて悪くなかったかな?
昨日と比較して…だけど(笑)

ただ、天気が悪かったのが残念…。
2009年05月16日 イイね!

バギー動いた~!!

バギー動いた~!!先日より原因不明のセル不動に悩まされていた中華バギーですが、本日夕方ごろに無事にエンジン始動に至りました!

アドバイスなどいただきました皆さま方、本当にありがとうございましたm(__)m

結局原因はスターターリレーでした。

合計3個も交換したのに全て不良だったようです…^^;

セルモーターまで新品を買って交換したのに…。

量販店で売ってるリレーに交換したら無事に動きました♪

最初からリレーが怪しかったけど、障害切り分けのためにバッテリーとセルを直結させる勇気がなくて(笑)

少し試運転しましたが、キャブをデカくしたおかげか以前に動かしたときよりも早かったような気がします(^^)v

明日天気が良くて時間があればちょっと動かしてみよ~( ̄ー ̄)


今日も行ったけど明日もドリームカーショー行こう(o・v・o)
明日こそは楽しめるかな??
Posted at 2009/05/16 23:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月15日 イイね!

タイヤ交換♪のついでに…

タイヤ交換♪のついでに…ずーっと片減りしていたフロントタイヤ。

やっと交換しました^^;

235だったのを225にしてみましたがあまり変化ないです(笑)

輸入タイヤから国産タイヤになったのでちょっとは乗り心地も変わったかな??

あとで試乗しながら帰ろう♪


で、ついでに車高調のネジを回してみました(/。\)

マイナス5mm

どうなるかな?



明日から産業展示館で金沢ドリームカーショーですね~!
行かれる方は声かけてください(^^)v
一緒に行きましょう☆
Posted at 2009/05/15 20:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

TW200納車

TW200納車先月初旬に修理の依頼を受けていたTW200を本日納車しました♪

キャブのOH(単にバラして掃除して組むだけ)
F・Rブレーキの交換
チェーン・スプロケの交換
スパークプラグの交換
エンジンオイルの交換
ガソリンタンク・コックの交換
シートの交換
グリップの交換

くらいだったかな??


細かいところは予算の都合で省略となりました(笑)

タンクとシートはオーナーさんが手配して持ち込みで取り付けました。

やっぱり純正部品は高いですね^^;


微妙に距離がありましたが、雰囲気が気に入ったと言われて依頼されたのでちょっとサービスもさせていただいて( ̄ー ̄)

放置車両の修理は高くなることが多いのですが、意外に素直にエンジンもかかってくれて良かったです♪

まだまだ細かいところで直したい部分も多いのですが…

ひとまず修理完了で引渡しをして、他の部分はまた後日になりました。


また乗りたい!って気持ちが大事ですね(^^)v
Posted at 2009/05/14 22:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク・メンテ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

LEDカスタムのススメ

最近ちらほらとヘッドライトやテールランプをLED加工したいという話を聞きます。

いずれにしても既製品ではなく、オリジナルの加工となるために価格はまちまちですが、微妙に高額になることが多く、なかなか手を出せないのが現状のようです。

この間も17マジェスタのヘッドライトのポジションとウィンカー部分をLED化する見積もりを見たのですが、ビックリしました^^;

LED本体だけでも1個50円から、国産品だと200円ほどするそうです。
その他にも抵抗や基盤など細かいものも必要になってくるので、部品代だけ考えてもかなり高額です。

ヘッドライトをバラして、形を合わせて基盤を作って、1個1個LEDを着けていき、店頭確認をして元に戻す。
それだけの手間を考えたら高くなるのも納得です。

LEDの質を下げたり、個数を減らせば当然安く仕上がりますが、低品質のLEDは寿命が短かったり、少ない個数ではキレイに光らなかったりします。
せっかくお金をかけるなら妥協したくないですよね??

『あえて』こうしている、ということをよく耳にしますが、自分がちゃんとコダワリを持って作っていればそんな表現にならないような気もします。


なんて偉そうに言いながらも、自分の車は妥協の塊です(笑)


まずは室内照明などの比較的簡単な&常に目に入るようなところから手をつけてみてはいかがでしょうか♪

同じ車種に乗ってる人にしか気づかれなくてもそれがコダワリならいいじゃない!!


と自分に言い聞かせてこれからちょっと頑張ろうかな?
Posted at 2009/05/13 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED加工・取付 | クルマ

プロフィール

FBがメインです。 サブはTwitter、 mixiはそれ以下。 みんカラはもっと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
残念ながら短いお付き合いでした…。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2011/9 売れました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation