• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

AF27 Dio 完成!! 売ります(笑)

AF27 Dio 完成!! 売ります(笑)先日より修理をしていたAF27ディオ。
ついに完成しました♪

全体的にキズなどありますが、セル1発でエンジンかかります!
敷地内で試乗可能!絶好調です!!

まぁまぁお安く出せますので、『動けばよい』程度の原付をお探しの方
もしくは周りの知人・友人でそのような方がいらっしゃいましたら
直接ご連絡くださいm(__)m

ただし、『現状渡し』をご理解いただける方に限定させていただきます。

出来ればお会いしたことがある方を希望^^;

金沢市、白山市、野々市町であれば
自賠責12ヶ月付の乗り出し価格(車両本体価格+消費税+自賠責12ヶ月+登録手数料)で
5万円以下を予定しております☆

今回1台限り!ホンダ ディオ 49cc!

いかがでしょうか!!

お申し込みは直接のご連絡に限定させていただきます。
Posted at 2009/06/15 13:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 売ります・買います | クルマ
2009年06月14日 イイね!

第32回 ドレスアップコンテストD・S・U杯 鷲ヶ岳スキー場

第32回 ドレスアップコンテストD・S・U杯 鷲ヶ岳スキー場MAKOTO30くんとお友達と3人でソアラに乗って行ってきました!

金沢から2時間弱で着くので近いです☆

雑誌に掲載されているような有名な車ばかりでとても勉強になりました!!

hiRoさんにもお会いすることが出来て大満足な一日でした♪

金沢の方や、北陸の方も多く、なんだか楽しくなりました(笑)



写真は90枚ほど撮りましたが、みんカラのフォトギャラにアップするときは
全部コメント入れなきゃいけないのかな??

ちょっと載せてみましたが、最初の一枚しか見れなかったのでmixiに載せました^^;
Posted at 2009/06/14 19:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年06月13日 イイね!

RA6オデッセイも車高短!!

RA6オデッセイも車高短!!バイク時代から頼ってくれている若い子が免許を取って車になって
バイクを手放していく姿を見ながら、なんだか寂しい気持ちにもなりつつ
でもなんだか嬉しい感じでもあります^^;

そして友達を連れてきてくれたりして賑わうのもまた嬉しいものです♪


先日、この型のオデではよく壊れるとウワサの触媒を交換したときに、
車高調もという話になって、今日は車高調を取り付けました。

取り付ける前にフロントもリアも全下げ状態にして、
  *でもちゃんとヘルパースプリングは抜いてないですよ(笑)
純正の高さを測るのも忘れて夢中で取り付け!

全下げ依頼での車高短は楽しいですね♪笑

CUSCOさんのVacanza-WAGON (ヴァカンツァ・ワゴン)

ちょっと宣伝をすると商品の特徴は↓こんな感じです。

・ロアシート・ネジ車高調整
・減衰力固定
・サビ対策強化
・ステンレス素材多用
・アッパーマウント付キットとアッパーマウントレスキットの2タイプを設定

バネはフロントもリアも8kと柔らかめなので乗り心地は損ないません!
車高調整幅はフロント-70~-10mm、リア-65~-5mm

全下げなので、フロント-70mm、リア-65mm下がった計算でしょうか。

エアロ装着車両なのでかなりの車高短になりました(^0^)/

ウチのガレージから出れなくて…敷地からも出れなくて…
かなり苦労しましたがなんとか道路まで出ることができました^^;

普通にどこも行けない車高になって…オーナーさんも大満足(^^)v

ハンドルを切ったときに左フロントが少しフェンダーに干渉しますが
しばらく様子を見て、対策しようと思います。


その後ガス欠したと電話があったのでちょっと心配。

半分以上作業を手伝ってくれたMAKOTO30くんには感謝です!!


明日はDSU見学行ってきます★
Posted at 2009/06/13 23:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車高調取付・車高調整 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

AF27 Dio 修理 その後

AF27 Dio 修理 その後修理といってもエンジンはかかるので外装や電装系のメンテナンスがメインです☆

先日仮組みが完了したんですが、フロントタイヤと車体がすごく近くて…
ちょっと乗ってみたらハンドルがおかしい!!

フロントフォークが曲がっているのだろうと思ってたんですが
どうやらフォークは問題なさそうということで、

三ツ又一式交換することに。

外してビックリ!
かなり曲がってるではありませんか!!

どうしたらこんなことになるのか…^^;

写真の上が正常なもので、下が曲がったものです。
写真の撮り方が下手ですが、違い分かりますか??


この型の車両は部品取りも多く、偶然にも手元に捨てる寸前のものがあったので
使ってしまいました(笑)

その後組み上げてもタイヤと車体の隙間は正常な範囲で、
試運転をしても問題なさそう♪

明日にも完成か!?


今日は高い車ばかりが来る一日でした(笑)
Posted at 2009/06/12 19:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク・メンテ | クルマ
2009年06月11日 イイね!

スバルR2のドアミラー交換

スバルR2のドアミラー交換妹の友達のR2がイタズラでドアミラーを落とされたようで
有名量販店で見積もりを出したら19000円超え。

ミラーの台座が割れて取り付けが不可能になっていたので
とりあえず台座に穴を開けてタイラップで固定。

応急処置をしている間に中古を探して…

今日無事に交換完了しました♪


ドアの内装を外すのはネジ3本とクリップ。

ワイヤーを外したら、

あどはパワーウィンドウのカプラーだけです!


交換時間は10分もあれば十分です(^^)v


イタズラで直すなんて気分が沈むほど余計な出費ですよね~。
もちろん良心的に対応させていただきました(笑)
Posted at 2009/06/11 23:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

FBがメインです。 サブはTwitter、 mixiはそれ以下。 みんカラはもっと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
残念ながら短いお付き合いでした…。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2011/9 売れました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation