• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

第9回 金沢クラシックカーミーティング in 日本自動車博物館

第9回 金沢クラシックカーミーティング in 日本自動車博物館小松にある日本自動車博物館で第9回・金沢クラシックカーミーティングが開催されました!

主催は日本自動車博物館ではなく、金沢 クラシックカーミーテイング実行委員会さん。

以前よりホームページで開催告知と参加者の募集をしてました。

イベントの開催時間は10時から14時半。遠方から自走で来られている方もいらっしゃいますので、終了時間が早いのだそうです。

残念なことに今回は半分くらい雨宿りを強いられましたが…
見たこともない車ばかりで楽しかったです♪

もっと時間があれば細かいところも見たかった―

写真はいつものようにmixiに載せましたので宜しければご覧くださいm(__)m


同じようなイベントで、2009交通安全フェア 第18回日本海クラシックカーレビューというイベントが
9月5日(土)前夜祭、9月6日(日)イベント当日の日程で新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムで開催されるようです!
5日のPM6:30~8:00前夜祭(ヒスイ王国館)で6日のPM3:00~ 3:30閉会式・表彰式の予定らしいです!

ウワサによればこっちのほうが規模がでかいとか??

それまでに色々勉強しておかないと!!
って新潟まで遠いので行くかどうか分かりません(笑)
Posted at 2009/07/26 19:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年07月25日 イイね!

ラパン ATオイルパン交換

ラパン ATオイルパン交換お友達の彼女さんのラパン。
ちょっと縁石に乗り上げてしまったようで、ATオイルパンをHITして微妙にATFが漏れている状態でした。
オイルパンの交換はそんなに時間はかかりませんが、気の張る作業です^^;

まず最初にATFゲージでオイルの汚れ具合と油量を確認して、大丈夫そうなら作業開始。
ウエスは多めに用意しておくと良いかもしれません。

全てのボルトを緩めて、落下防止で四隅だけ残してあとは外してしまってから
液体ガスケット除去作業です。
オイルパンは邪魔になるものがない場所にありますが、周囲にあまり余裕のスペースがなく、
前から見て奥のほうはキツいです。

ちょっと隙間が出来ると0.5リットルくらい漏れてくるので下の養生はシッカリと(笑)
手はATFまみれになりますが、気にしてたら先に進めません。
とりあえずやりやすい所からスクレーパーなどで剥していって…
ある程度剥れたらちょっと下に力をかけるとペリッと外れます。

オイルパンにはまだオイルが残っているので、オイルパンを持ちながら四隅のボルトをゆっくり外して
そのまま下のほうに下げていくと、浸かっているATの一部が見えます。
今まで浸っていた状態なので、当然のようにポタポタ垂れまくりです^^;

新品のオイルパンに液体ガスケットを塗って、さっき外したオイルパンに残っている容量と
同じくらいか、漏れていたのであれば気持ち多めの新しいATFを入れてそーっと組み付け。
NAラパンであればオイルパンに溜まっている油量は1.5リットルくらいでしょうか?
ボルトがいっぱいあるのでタイヤ交換と同じように対角線に締めていきます。

最後にATFゲージでオイル量を確認して、全てのギアで何度か走行を繰り返して
問題がなければ作業完了!

その後、ATF交換をするとなお良いらしいです。

ATFチェンジャーがない整備工場さんから教えてもらったやり方ですが、
DIYにて作業される方は自己責任でお願いしますm(__)m


さて、今日は近所で大きめの花火大会がありますが、縁のない子はさっさと帰るとしましょう(笑)
Posted at 2009/07/25 19:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年07月24日 イイね!

ムーンディスク っぽい

ムーンディスク っぽい先日軽トラのタイヤがヤバい状態だったのでホイールごと交換しました。

テッチンは寂しいのでMOONEYESっぽいホイールキャップを付けてみました。

可愛い♪

ホンモノは高いので買えません(笑)

ムーン ディスク アイアール 12インチ
ムーン ディスク アイアール 13インチ



タイプ品は激安です!B級品って感じですが…

スーパーキャルホイールカバー 12インチ 4枚セット シルバーメッキ(BX-450)


スーパーキャルホイールカバー 13インチ 4枚セット シルバーメッキ(BX-451)


タイプ品は量産工場で製造されて、下地処理なしでメッキ加工したり塗装したりと、ほとんど人の手が入らずに機械が作ってくれるので安いらしいです。

気分を味わうだけなのでお手軽コースでOKです!

ガソリン1回満タンにするくらいの金額でイメチェンできるのでオススメです!!
取り付けも簡単なので車のことなんて全然知らないって人でも大丈夫!!

普段乗るものだから可愛いかったりカッコイイほうがイイですもんね♪
お手軽イメチェン、皆様も是非一度お試しください(^^)v
Posted at 2009/07/24 19:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2009年07月23日 イイね!

第2回キテミ異業種交流会

第2回キテミ異業種交流会当ブログにも何度か登場している 石川県情報サイト KITEMI(キテミ) の異業種交流会が今月も開催されました。

参加者はスポンサーさん、会員さんがメインですが、『楽しい石川県を作り上げていく』という同じ目標を共有できる方であればどなたでも参加可能です!!

ほぼ毎月開催されていますのでご興味のある方は直接お問い合わせいただくか、私までご一報いただければお取次ぎさせていただきます♪


毎回石川県にゆかりのあるアーティスト・アスリート・ミュージシャンの方々が参加されて、楽しいイベントになっております!

今回は 全日本ロードレースという日本一を争うバイクレースに「コハラレーシング」に所属して参加されているMJCスーパーバイクレーサー中山しんたろうさん と 金沢市で活動されている女性4人、男性1人のアカペラグループ SOLA の皆様が来られてました。


SOLAさんには何曲か歌っていただきましたが、本当に幅広いジャンルをカバーされていて、すごい聞き入ってしまう感じです!!
金沢にあるクイーンズコートで毎月第4金曜日にアカペラナイトというイベントを開催されているようですので、気になる方は是非足を運んでみてください!!
詳細はSOLAさんのホームページをクリック☆


そして若い力、『金沢の街をもっとおもしろくしたい!』という石川県の学生団体「創ル部」の方々も参加されてました。
彼らは石川県内の大学・短大・専門学校を巻き込んだ 合同学園祭 というものを企画・運営しており過去の実績も素晴らしいものです!!


街中で、金沢のどこかで見かけたときはビシッと応援してあげてください!!

来月も月末に交流会がありますので、宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2009/07/24 01:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月22日 イイね!

タイヤが…もう無理!限界!!

タイヤが…もう無理!限界!!女性からの捨て台詞ではありません(笑)

旧ヴィッツのタイヤです。

完全にスリップサインも擦り減ってます^^;

ファミリーカーとして、通勤用として、毎日のように使っているらしいので
梅雨前の交換をオススメしてましたが、もう雨も降らなさそうなこんな時期に
なってしまいました。

タイヤを見ると製造が05年と書かれていたので、4年ほど酷使されたのでしょう。

タイヤも外側が大きく減っているので、荷物の積みすぎor空気圧不足だったのでしょうか??

自分の軽トラもかなりキテましたが、車を普段の足としか考えてない人にとっては
普段からタイヤの残り溝を気にしたりしないのでしょう。

車検のときに初めてとんでもない状態になっているのを知らされて―
みたいな感じでしょうかね。

月に1回でも空気圧をチェックしていれば溝がなくなったことに気付きますので、
自宅前でも、ガソリンスタンドでも、ちょっと気にすることをオススメしてます。

やっぱり人の命を乗せているものなので、疎かには出来ません!!
自分だけならまだしも、子供や家族、知人が乗っていたら…大変です!

今回は安い輸入タイヤでも良いということでしたが、ギリギリの予算ながらも
幸いにも国産に手が届くくらいでしたので、ちょっとタイヤ屋さんには
泣いていただいて、安い国産GETです☆笑

タイヤもオイルも全く知識がなくても交換サイクルは管理できますので
是非とも、今まで以上に気にして乗っていただければ、と思いますm(__)m

なんて偉そうなこと言いながらも一番マメじゃないのは自分自身です^^;
Posted at 2009/07/22 19:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

FBがメインです。 サブはTwitter、 mixiはそれ以下。 みんカラはもっと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
残念ながら短いお付き合いでした…。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2011/9 売れました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation