• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

事故処理。

事故処理。夕方妹から電話があって―
一旦停止無視の車に突っ込まれたということで、すぐに現場に行きました。

幸いにもどちらもケガなどはなく、車が潰れただけでした。

ウチは田舎なので昔から何でもJAなので、電話一本で損保の担当者?が駆けつけました。
相手の保険屋さんは流行の外資系ではないものの、M&Aで大きくなった有名ドコロでしたが
電話を聞いていると、明日の対応になるのでまた後日担当者から折り返すとのこと…。
コールセンターが色々聞いて終わったそうです。

あまりにも衝撃的な出来事でビックリしました。

外資系の対応は素早くないというウワサはよく聞きますが、
国内大手も似たようなものだったとは…

でも良く考えたらそんなものかもしれませんね。
僕は深夜の時間帯くらいでしか保険会社を呼んだことはありませんが
夕方でも翌日対応になるなんて―って感じです。

なんて言いながらも車屋さんに運ぶのは明日の予定なんですけど^^;

で、車はかなり重傷で車両保険の評価額が45万円ほどなので、廃車になる可能性が大きいかもしれません。
お互いに動いている状態だったので100:0ではないので代車費用も出ないので大変です。

農家には便利なことに軽トラが空いてますので、23歳♀、明日から軽トラ生活!?笑
本人はかなり嫌がってましたので、エアコンが効かない普通車なら貸してあげると言ったのですが
それも断られてしまいました(笑)

まぁ、みんな無事で何よりです!
自分の不幸を車が身代わりになってくれたのでしょう。
Posted at 2009/07/21 20:10:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

アートトラッククラブ全国北誠会チャリティー撮影会 in 金沢西部緑地公園

アートトラッククラブ全国北誠会チャリティー撮影会 in 金沢西部緑地公園金沢の西部緑地公園駐車場にてアートトラックのチャリティーイベントがあったので見学に行ってきました!

主催団体のアートトラッククラブ全国北誠会さんのお手伝いで会場の運営サポートをしていたお友達を仕事の時間ギリギリまで連れ回してしまいました^^;
今まで未開拓のジャンルだったので全く分からないことだらけでしたが、楽しめました♪
本当にお誘いありがとうございます!!

チャリティーイベントということで、色々なお話を聞かせていただきました。
もちろん歩んでいる道も目指してるところも違うとは思いますが…
何だか最近悩んだり考えたりしてることが小さすぎて笑えてきました。

開催場所が市内だったせいか、見に来られているお客さんが本当に普通の人や家族連れの方が多くてビックリしました!
そして意外に県内のナンバーを付けた車両が多いことにもビックリでした^^;
ドレスアップ系のイベントに行っても思いますが、普段街中では全然見かけないのに、みなさんドコに隠し持ってるんでしょうかね(笑)

ナイトシーンのトラック達の全点灯を見て帰ってきました。
もう、スゴイ!!の一言でしたね。

20枚ほど写真を撮ってきましたのがmixiにアップしましたm(__)m
みんカラはいちいちコメント入れないといけないのが面倒臭くて^^;
申し訳ありません。
Posted at 2009/07/20 20:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年07月19日 イイね!

金沢 産業展示館でデコトラのイベント?

明日、海の日にやるらしいです!

ちょっとネットで検索してみたのですが、詳しいこと一切分かりません^^;

誰か行く人居ますか??
どんなイベントか知ってる人いたら教えてくださいm(__)m

初心者が行くとすれば何を持っていけば良いでしょうか?

時間帯はやっぱり暗くなる頃でしょうか??


お店から現地が目と鼻の先なので時間があれば覗きに行こうかな♪
Posted at 2009/07/20 01:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月18日 イイね!

二輪車用ETCも―

かなりの品薄状態のようです。

いつもお世話になっている部品屋さんに聞いたところ、

それだけは取り扱ってないのよ~ごめんね~。


ってことだったので、県内の取扱店を調べて電話で聞いてみたら、

二輪車用も四輪車用と同じでかなりの品薄状態で、メーカーからの納期が
年明けになるかも?という状態らしいです(汗)

大手の○○電機さんに聞いたら四輪用の取り扱いしかないらしいし…


これこそ、今さら!?って感じでしょうが、二輪用も納期未定らしいです。


先ほどニュースで連休初日の今日も各地の高速道路では大渋滞だったと言ってました。

ETCの普及率は今年度初めには86%を超えていたらしいですが、
当初の図式では ETCの普及率が上がる=渋滞の緩和 だったような気が^^;

何年も前に付けたときは、料金所の渋滞とは無縁になったことを喜ばしく
思ったものですが、今となっては田舎の高速にも車がいっぱいで
若干走りにくくなってしまいました(笑)
Posted at 2009/07/18 19:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月17日 イイね!

ナンバープレートカバー装着禁止規制の導入

友達ではナンバーにカバーを付けている人は見かけませんが
街中ではまだたまーに見ますね。


種類も多くてオービスの電波?を通さないものもあるとかで
一部の自治体なんかでは既に規制対象になってましたが、

7月10日に国土交通省が対策の為の資料などをプレスリリースしました。

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000007.html

既に始まっていますが、8月8日まで、インターネットによるパブリックコメントを実施しています。
応募は、国土交通省ホームページ上の申請・手続欄「パブリックコメント(意見公募)」からアクセス出来ます。

意見を公募した上で、年内に道路運送車両法の施行規則を改正したいとのことです。


最近は不正改造とアオリ行為について厳しく取締りがあるようで
気付いたら法改正されていた―なんてことも珍しくありません。

今までは走っていなければ取り締まれなかった?違法改造も
改造する行為自体がNGとなって…
ショーなどに出す車も車検を取っていたら法律の範囲を超えての改造は
取締りの対象になるようです。

僕も含めてコアな文化の中で生きている人たちにとっては
住みにくい環境になってきたような気がします(笑)
Posted at 2009/07/17 19:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

FBがメインです。 サブはTwitter、 mixiはそれ以下。 みんカラはもっと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
残念ながら短いお付き合いでした…。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2011/9 売れました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation