• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

アドレスV125 外装・WR交換

連投アドレス話題ですが、今日は別の車両です。


↑Before

オーナーさん自らが個人売買で見つけてきたアドレスV125。
外装は純正タイプ品のフルセットに換装。
先日完成した車両についていた赤色のシートが圧力?により装着されました(笑)


↑After

この車両もウェイトローラーが交換されておりましたが、フィーリングが合わなかったのか、もう一台のアドレスとウェイトローラーを交換。
WRはちょっと使い込まれた感じがしてましたが、交換終了した時点で金沢市内は一面の雪景色。
試乗はまた後日にして作業終了!

ミラーとサイドスタンドは入荷待ち。


春に向けてまだまだドレスアップしていくそうです★

小さいバイクはセオリーなんてなく、気軽に好きなようにイジっていけるので楽しいですよね♪

やっぱり何でも他人と同じはツマラナイ。

周りの様子を伺わずにもっと個性出していきましょう!!

楽しくてカッコ良ければ最高ですね(^^)v
Posted at 2010/02/11 18:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク・ドレスアップ | クルマ
2010年02月10日 イイね!

アドレスV125×MDFグラフィック

アドレスV125×MDFグラフィック以前からよくブログに登場しているアドレスV125が仕様変更しました。

今回は外装のカウル類を黒色のものに変更し、東京都国立市にあるMIYAKE DESIGN FACTORY(MDF)さんのグラフィックキットを貼り付けました。
それに合わせてシートも赤から黄色に変更です。
シートは以前と同じ商品で、BURIALのスポルティブシートです。

MDFのグラフィックキットはアドレス以外にもシグナスやモンキー用も発売されてます!
その他の対応車種一覧はコチラ→http://www.mdf-g.com/GKTtop.html

対応車種がなくても簡単にイメチェンできる、リムストライプもあります。
タイヤサイズも8~21インチまでと幅広い車種に対応。お手軽施工で足元が引き締まります★

その他にもタイヤのメーカーロゴや商品名を白く塗るレタリングキット
無地のヘルメットに貼るだけで簡単にイメチェンできるヘルメットグラフィック
もちろん四輪用のリムストライプも8~21インチまであります!
21インチ以上は直接問い合わせると制作していただけるようです。

MDFさんでは現在マジェスティ125/250の開発車両も募集しているようですので、お近くの方で興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?


MDFさんのグラフィックキットは車種別の専用設計になっており、かなりピッタリサイズです。
今回は純正タイプの社外品外装セットに貼付たために、一部形状の違う部分があり苦戦しました。
ステッカー自体も3層の厚みのあるタイプですので、温めて伸ばして貼る感じじゃないのが戸惑いました^^;
でもこんなに手軽に、こんなにイメージが変わるなんて最高ですね♪

ホームページで車両イメージを見ることも出来ますし、個別にカラーを変更することも出来ますので、自分だけの一台に仕上がること間違いなし!

寒い時期の貼り付けは大変なので部屋を温めて頑張ってください(笑)
関連情報URL : http://mdf-g.com/
Posted at 2010/02/10 11:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・ドレスアップ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版のお菓子


ウチのパートナーが、エヴァ好きなので、

↓コレと


ヱヴァンゲリヲン新劇場版のお菓子★名シーンのあのセリフがクッキーでよみがえる!!【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】名台詞ベストセレクトクッキー

↓コレ


ヱヴァンゲリヲン新劇場版のお菓子が登場♪ステッカー1枚のおまけつき♪【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】すべてはゼーレのシナリオ通りのチョコサンドクッキーに

面白そうだったのでプレゼントしました。

絶対に「無駄遣い」とは言われません(笑)

喜んで食べてました^^;

名シーンのあのセリフがクッキーでよみがえる!!クッキーには中におみくじと一緒になった名台詞が書かれた紙が入っていて、かなりウケてました。

もちろん僕にはどのシーンのことなのかサッパリ分かりませんw

数量限定ですので、気になる方はお早めに!!
Posted at 2010/02/06 13:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月05日 イイね!

2月5日は「エコチュウ」の日 - 日本記念日協会認定

2月5日は「エコチュウ」の日 - 日本記念日協会認定エコチュウ」って何ぞや?と思われる方、「日本記念日協会」って何じゃ?と思われる方
その気持ちはよーく分かります。

まず、エコチュウとは、エコノミー&エコロジー活動中の略だそうです。
はい、全然強引じゃないですよ~!
エコなkissって意味でもないですよ~!
そして考えたのは僕じゃないですよ~!!

エコロジーへの関心の高まりとともに、中古車に乗ることは新車の製造過程で排出されるCO2削減に貢献できることを広く知ってもらおうと、クルマ情報誌{Goo(グー)」シリーズを展開する株式会社プロトコーポレーションが制定したものです。日付は2(チュウ)と5(コ)で中古車によるエコロジーに貢献する活動を始めた日から取ったものだそうです。

キーワードは「地球環境のことを考えたら、クルマは中古車になりました。」
中古車情報誌が提案したものなので、車に乗らない、という発想はありませんのであらかじめご理解下さいw

早い話が、中古車を選べば家計の支出削減にもつながりますのであなたもGooを見て、エコノミー&エコロジーな中古車に乗り換えませんか!?と言うことですね。

くどいですが、全然強引な記念日ではありませんwww


日本語検定の日やふたごの日なんかも今日ですね。

こっちのほうが語呂合わせ的にもシックリくるのは何故でしょうか(笑)




Posted at 2010/02/05 19:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月04日 イイね!

スズキ ストリートマジック50

スズキ ストリートマジック50スズキさんという路上マジシャンのことではありませんm(_ _)m


先日付き合いのある業者さんから流れてきました。

推定4年間は野外で放置プレイされていたそうです。

現状は、カギなし、書類なしですw

まぁどっちもたいした問題ではありませんね(笑)


とりあえずガレージに入れてバッテリーチェック!
バッテリーはシートの下ですが、シートを外すにはカギが必要…

でも○○1本で綺麗な状態のまま脱着可能です。
良い子の皆さんは真似しないで下さいねwww

当然バッテリーは使い物にならないので、その辺にある使えるものに交換。
動作確認のために直結。
これも良い子の皆さんは真似しないで下さいね!!

ウィンカーを出したところ、眩いオレンジ色の光。
残念ながらホーンは鳴らなかったけど、まぁ問題なし。

プラグを外してキックペダルを踏み下ろしてみると、交換時期のプラグからバチバチと火花が。
ガソリンがないのでエンジンはかかりませんが、アクセルを回すとキャブのバキュームピストン?ピストンバルブ?が上下する音が聞こえる。
どうやら固着してなさそうです。

キャブのOHが先か、ガソリンタンクを開けるのが先か、鍵一式を買うのが先か…
なんて考えていると面倒臭くなりました。


ということで、誰か欲しい人居ますか?
別途、新品バッテリーをお付けすることも出来ます。
別途、書類を発行することも出来ます。

ストマジを愛してる、ストマジを直すのが生きがいであるという方!
ご連絡お待ちしております!!

邪魔になったらバラ売りして捨てるかもしれません^^;
Posted at 2010/02/04 19:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 売ります・買います | 日記

プロフィール

FBがメインです。 サブはTwitter、 mixiはそれ以下。 みんカラはもっと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
残念ながら短いお付き合いでした…。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2011/9 売れました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation