
以前からよくブログに登場しているアドレスV125が仕様変更しました。
今回は外装のカウル類を黒色のものに変更し、東京都国立市にある
MIYAKE DESIGN FACTORY(MDF)さんのグラフィックキットを貼り付けました。
それに合わせてシートも赤から黄色に変更です。
シートは以前と同じ商品で、
BURIALのスポルティブシートです。
MDFのグラフィックキットはアドレス以外にもシグナスやモンキー用も発売されてます!
その他の対応車種一覧は
コチラ→http://www.mdf-g.com/GKTtop.html
対応車種がなくても簡単にイメチェンできる、
リムストライプもあります。
タイヤサイズも8~21インチまでと幅広い車種に対応。お手軽施工で足元が引き締まります★
その他にもタイヤのメーカーロゴや商品名を白く塗る
レタリングキット。
無地のヘルメットに貼るだけで簡単にイメチェンできる
ヘルメットグラフィック。
もちろん
四輪用のリムストライプも8~21インチまであります!
21インチ以上は直接問い合わせると制作していただけるようです。
MDFさんでは現在マジェスティ125/250の開発車両も募集しているようですので、お近くの方で興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
MDFさんのグラフィックキットは車種別の専用設計になっており、かなりピッタリサイズです。
今回は純正タイプの社外品外装セットに貼付たために、一部形状の違う部分があり苦戦しました。
ステッカー自体も3層の厚みのあるタイプですので、温めて伸ばして貼る感じじゃないのが戸惑いました^^;
でもこんなに手軽に、こんなにイメージが変わるなんて最高ですね♪
ホームページで車両イメージを見ることも出来ますし、個別にカラーを変更することも出来ますので、自分だけの一台に仕上がること間違いなし!
寒い時期の貼り付けは大変なので部屋を温めて頑張ってください(笑)
Posted at 2010/02/10 11:29:25 | |
トラックバック(0) |
バイク・ドレスアップ | クルマ