• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるれんのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

色っぽくないですか?

色っぽくないですか?最近、娘の仕草がたまーに・・・


色っぽく見えるのは、


私だけ?



それにしても、ブログさぼりすぎで、すみません。
Posted at 2008/06/26 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちび関連 | 日記
2008年05月18日 イイね!

時速180㌔超!!~続~

時速180㌔超!!~続~先日発生したブルの速度計等のエラーについて、
ディーラーで診てもらいました。

結果は、故障箇所の特定には至らず、別添画像の「赤で囲んだところが怪しい」ということで、メーター部をごっそり交換したほうがいいかも・・・でした。
担当のサービスの方は、U14でこのような事例は聞いたことがないとのこと・・・。

メーターをごっそり交換すると2万円くらいの出費・・・。

今のところ常時エラーが出るわけではないので、しばらく放置することとしました。
Posted at 2008/05/18 19:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

時速180㌔超!!

時速180㌔超!!昨日は、熊本まで、ドライブに行ってました。
走行距離もようやく222,700kmを越えて、気分も乗ってきたので最高速チャレンジしました。



っていうのは冗談でして・・・。別添画像のとおりスピードメーターは180kmを超えたところを針は指していますが、回転計はゼロ。オドメーターも真っ白。ちなみに水温計も”C”でした。
実は走行中(多分100kmくらい)にこの表示になってしまい、停車してもこの表示のままでした。

自分がどれくらいの速度で走行しているか分からないのは怖かったです。

その後、近くのパーキングエリアでエンジン再始動した結果、一旦正常に戻りましたが、また同様の症状が出てしまいました。

Posted at 2008/05/02 20:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月27日 イイね!

安堵♪ 試験合格!

安堵♪ 試験合格!昨年の秋口から猛勉強して今年1月に挑んだ部内試験・・・。
合格通知を本日もらえました。内容はとても難しくて、受験者の40%は不合格と言われているこの試験。よかったです。ほっとしてます。高校受験の時、大学受験の時とは比べものにならないくらい必死で勉強した日々。徹夜勉強もざらに。

職場の方の多大なるサポートがあったから、私の努力・・・、家族の協力があったから、合格できました。

今に満足せず、ますます研鑽していきたいと思っています。

今夜は家内からケーキでお祝いしてもらいました♪
Posted at 2008/03/27 22:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日 イイね!

勢揃い♪

勢揃い♪久しぶりに食べたくなりました。

思わず商品棚にあるハイチュウ全種類を一個ずつ購入しました。

皆さんは、何味のハイチュウが好きですか?

私は青りんご味のハイチュウが好きです。

これから、ゴールデンパイン味を食します。

ゴールデンパイン味(画像の一番下)は期間限定商品のようです。

Posted at 2008/03/08 20:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1年ぶり♪皆さんお元気ですか? http://cvw.jp/b/133836/42803000/
何シテル?   05/01 19:54
転勤で広島市に転居となりました。やんちゃなぶるれんです。 どうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家の鬼嫁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 01:36:40

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
19年間、310,000㎞を一緒に過ごしたU14型ブルーバードとお別れし、H30/05か ...
マツダ フレア フレアちゃん (マツダ フレア)
初めての軽自動車です。 広島カープならやっぱりマツダじゃろー♪
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
現在でも見劣りししないフォルムと先進装備・・・ 平成3年に親戚からいただいたものの、平成 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
赤信号無視のランクルに前愛車を廃車にされた後の1年間を共に過ごしたブルです。 ATだった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation