• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mrdiskのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

北海道旅行-3日目③

北海道旅行-3日目③
宗谷岬を後にして、一路道の駅スタンプラリーへ突入。。。 道の駅「さるふつ公園」・道の駅「ピンネシリ」・道の駅「びぶか」・道の駅「もち米の里☆なよろ」・道の駅「絵本の里けんぶち」・道の駅「とうま」・道の駅「あさひかわ」 以上を経由してきました。。。旭川に到着したのはすでに17時を過ぎていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

北海道旅行-3日目②

北海道旅行-3日目②
続いて、宗谷岬へ向かいました。 ついに北海道の最北端「宗谷岬」です。北緯45度!東京より10度も緯度が高い。。。 この日の気温は午前中で約5度くらいでした。。。かなり寒い・・・。 最北端の碑とともに、間宮林蔵の銅像もありました。。。 ※写真は、最北端の碑
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

北海道旅行-3日目①

北海道旅行-3日目①
3日目になりました。今日は稚内から宗谷丘陵、宗谷岬を経由して旭川までの行程です。 まずは、宗谷丘陵。ここは日本かという感じの広大な草原が広がっており、静かでのどかで、落ち着く感じでした。 ※写真は宗谷丘陵
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目⑥

北海道旅行-2日目⑥
2日目も終了。本日のお宿「ドーミーイン稚内」へチェックイン。 その後、るるぶに掲載されていた「竹ちゃん」という居酒屋さんへ。 なんだかんだでカナリ食べました・・・もうおなかいっぱい・・・。 ※写真は、竹ちゃんで有名な「たこしゃぶ」
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目⑤

北海道旅行-2日目⑤
続いて、「野寒布(ノシャップ)岬」へ向かいました。北海道の北最先端は宗谷岬ですが、こちらも観光スポットになっています。 稚内駅からは車で10分かからないくらいで着きます。 近くには水族館や稚内灯台がありました。お土産やさんもちゃんとありましたよー。 ※写真は、ノシャップ岬でのレンタカーのナ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目④

北海道旅行-2日目④
続いて、「稚内公園」へ向かいました。急な坂道を上ると"氷雪の門"や"開基百年記念塔"がありました。 風が強く、天気も曇っていたので非常に寒く、周りが広々していて静かな中、風がビュービュー唸っているので、少し怖かったです。。。 開基百年記念塔に上ってみると、雲が勢いよく流れているのが見られ、あま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目③

北海道旅行-2日目③
稚内駅より、徒歩で稚内港に面している部分にある「北防波堤ドーム」へ。 この日も風が強く、海に面しているこの地はさらに強く、飛ばされそうで少し怖かったです。。。防波堤ドームの脇に上る部分があり、そこからは稚内港が一望でき、水平線の方には樺太があるのだろうと思います。。。 ※写真は、北防波堤ドーム
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目②

北海道旅行-2日目②
国道233号を通り、道の駅「サンフラワー北竜」・留萌駅を通り、国道232号線へ。 続いて、道の駅「おびら鰊番屋」・道の駅「風Wとままえ」・道の駅「ほっとはぼろ」・道の駅「☆ロマン街道しょさんべつ」・道の駅「富士見」・道の駅「てしお」を経由しました。 そしてついに、稚内駅に到着!!線路の先端が見 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

北海道旅行-2日目①

北海道旅行-2日目①
2日目です。 さーこの日が、今回の旅行の最重要行程です!日本の鉄道の最北端、"稚内"を目指します!線路の先端を見るのです!!(笑) 道央自動車道を使い、札幌から深川のあたりまでまずは北上しました。 道の駅「鐘のなるまち、ちっぷべつ」をスタートに、道の駅スタンプラリーを行いました!このスタンプラ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

北海道旅行-1日目④

北海道旅行-1日目④
小樽を後にして、本日の宿泊地である札幌へ。ホテルサンルートニュー札幌が本日のお宿です。 チェックインを済ませ、早速徒歩で「サッポロファクトリー」へ。 ここは結構大きめなショッピングモールでした。次の目的地であるサッポロビール園が20:30からの予約だったので、少し時間調整のためにウィンドウショ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランエボはハイオクで動いていましたが、私はビールで動きます(>_<) パジェロを乗り換えてアウトランダーPHEVでビールを買いに行きます=3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:09:25
ドラレコ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 17:01:06
アウトランダーPHEV GN0W ドラレコ取付 AKEEYO AKY-V720S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:00:33

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
パジェロの車検を機に乗り換えました。初めての新車購入、初めてのスマートキーシステム、初め ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2011年3月にダイハツディーラにて、数キロしか走行していない新古車を購入~。メインドラ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
愛知県春日井市の中古車店にわざわざ出かけて購入(関東地方ではパジェロの玉数があまりなかっ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2003年7月にフルノーマル状態で購入しました。 購入してから今までいじった分がいろいろ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation