• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sora2のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

クイック羽生

昨年末の長い休みはまだまだ続きます(俺仕事しろw)
ハーバーサーキットの次の日に行ったのが埼玉にあるクイック羽生


この日は晴れときどき曇り。時折冷たい風が吹く辛い天候でした。
写真を見ての通りお世辞にもきれいなサーキットではありません。天候のせいもありちょっと寂しい感じでした。

アフタヌーンフリーパス+傷害保険の 6,000円で午後走り放題。これは結構お得と思います。
平日でコンディションもあまり良くないせいかお客さんは少なくうちら同僚3人以外は2人だけ。

コースはとにかく長い!
全長720mでショートコーナーが多いせいか実際の距離以上に長く感じます。

ライン取りを覚えるのにも結構時間が掛かります。そんななので走る度にタイムは縮んでいくのですが午後だけだとコース習熟するのも結構厳しかったです。

また1、2コーナーが複合になっていて最後までラインがよくわからないままでした。(苦手の右コーナーだし...)またコーナーの連続で結構体力も消耗します。

結局10分×5回走って最速LAP 50.570 と不本意な結果で終わりますた

次回は春になって暖かくなったら1日フリーパスでリベンジしたいと思ってます。

Posted at 2013/03/07 01:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月05日 イイね!

ハーバーサーキット千葉

昨年末の長い長い年末休みに次に訪れたのがここ、千葉市にあるハーバーサーキット



初の屋内サーキットでしたが通常のサーキットと全然ちがうんだな~と実感。後に行った入間もなんですけど。

◇舗装路とはタイヤのグリップ感が全く異なる
◇コースの面積が狭いので直線が短くスピードが出せない
◇コース長を伸ばすためか2階建構造になっているが、上り下り坂がとってつけた感じ

ということで個人的にはあまり好きではありません。

でもコースが簡単とかそういうことはありません。
低速コーナーを効率よく車を曲げて走らないとタイムは削れません。


とりあえず3回走って最速LAPが 23.552 ですた

梅雨の時期に再来したいと思います

Posted at 2013/03/05 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月05日 イイね!

F.ドリーム平塚

カートを初めて約1か月半。いろいろなサーキットで走りましたが早くも我流に行き詰まりを感じていた私。。。
サーキットによっては親切にアドバイスをくれるスタッフの人もいてそれはそれで大変参考になるのですが、できればもうちょっと集中して教わりたい、と思い F.ドリーム平塚



ここはカートスクールで個別に指導をしてくれて、またデータロガーで自分の走りを分析してもらえる、とのこと。
但しカートスクールは完全予約制で平日しかやっていないので、なかなか行く機会を作るのが難しいのです。なので去年の年末に超早めの正月休みwをとって平塚へ

結論から言うとこのカートスクールはかなり為になりました。

走行ラインの説明から始まり、走りを見てもらってのアドバイス。ブレーキングポイントをどう設定するか、など。
また講師の方の運転する2人乗りカートに乗せてもらって、実際のライン取りとコース走行。
講師の方のウルトラスムーズなコーナーリングを体験できたのはまさに目から鱗でした。
データロガーはまだ私の腕ではあまり参考にはできませんでしたが、コーナーリング時に減速し過ぎているのも一目瞭然でした。。。

気合で走るのではなく理詰めで走らないとタイムを短縮できない、ということを改めて認識させられました。

この回だけでは消化しきれなかったことも多かったのは事実ですが、その後いろいろなサーキットを走るにつれ徐々に理解できてきたことも多くあり、大変有意義な時間でした。

会員になったのでカートスクールのお値段は 7,000円。スクールでは10周×3回できるので割とお得だと思います。

またスタッフの方もフレンドリーな感じで、初心者でも気負わずに走れる敷居の低い雰囲気はいいです。

この回を含めF.ドリーム平塚に行ったのはまだ2回。
最速LAPは 32.256
31秒台にはまだ入れておりませぬ。まあ2コーナーヘアピンでスピンしまくってましたから。。。しょうがない。
フルブレーキして右コーナーって初心者にはハードル高いし。。。


でも次回は31秒台に入れるまで帰らないつもりで行きますよん。
Posted at 2013/03/05 01:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月02日 イイね!

LEDテールライト復活!

LEDテールライト復活!昨年末にわずか1年足らずで球切れになったクレフLEDテールライト

ヤフオクでポチったLEDテールライトに換装し遂に復活です。
いや~やっぱりいいデザインですね~!(自画自賛)

球切れして以来元の電球テールライトに戻していましたが、車に乗ってもなんか楽しさ半減だったんですよね。

完全復活したのでモディファイ熱も再燃しそうです。(お金が飛んでいくのでむしろ再燃しない方がよかったか?w)


しかし39,000円で落とせるものを76,650円も出して買ってたなんて、情弱な俺ワロスw

製品の作りはクレフで買ったものと全く同じw
梱包してあった箱とプチプチの形状すら全く同じwwww
台湾製

いい勉強させてもらいましたよ

お願い、今度は球切れしないでね~
Posted at 2013/03/02 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

ツインリンクもてぎ・カートランド

新東京サーキットでカートの面白さを知りその2週間後、次に訪れたのがここツインリンクもてぎ


ツインリンクもてぎに行くのは初めてだったのですが、Webを見る限り遊園地の延長のような感じ、かつ毎年F1観に行ってる鈴鹿と雰囲気も似てそうだったので、新東京ほどのアウェイ感もないだろうと思いここを選びました。

実際行ってみるとカートのサーキットはモビリティパークというお子様も楽しめる遊園地の中にあり、途中コンパニオンのお姉さんも見かけ敷居の低さに安堵を覚えました。
「殺るか殺られるか」的な殺伐感は皆無ですww

実際走ってみると初心者でも安心して楽しむことができ、スタッフの方たちも親切な人たちばかりで大変よいです。
自分の走りを見てもらいアドバイスしてもらったり、前を走ってもらってラインを参考にさせてもらったりなど、本当に親切にいろいろ教えてくれます。
おかげでまだ下手くそですが、それなりに上達したと思います。

コースも結構面白かったです。。
リミッター付きB車両なせいもあると思いますがスピード感はそれほど高くはありません。


しかしいくつかのコーナーでのライン取りとブレーキング要・不要でどっちが速く走れるのか掴みづらいところがあります。



結局今のところこのサーキットを一番走りこんでますねー

ここに来たのは今のところ3回ですが、

1回目:11月初め   5回走行  最速LAP 46.521
2回目:11月後半(走り放題の日)     13回走行  最速LAP 52.262 (雨)
3回目:11月後半(同じく走り放題の日)23回走行  最速LAP 45.177

走り放題の日は年に2回、1週間に渡って開催されているようなのですが、会員だったら1万円で1日走り放題。
平日、それも週に2回も会社をサボって行ったので走れまくれたのでしたw

しかし朝5時起きでほぼ開園から閉園時間いっぱいまで23回走った日は流石に帰りの運転がつらかったー

23回ってよく考えると 576m × 10周 × 23回 = 132.48km
新幹線で東京駅~新富士駅くらい走ってるじゃんww もうアホかと

帰りは疲労のあまり、もてぎの出口ゲートから一般道に出る左折のところで、無意識にカウンター当てる用意してたくらいですからwwww

よい子はマネしないようにw

あとこれだけ走ってもまだ基準タイム・45秒を切れてないのも屈辱であります。

次回挑戦時には必ず基準タイム切りを果たしたいなー、そして晴れてA車両に乗りたいと思っています。
Posted at 2013/02/24 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換&ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1338548/car/3386331/8318287/note.aspx
何シテル?   08/02 18:07
車とネコをこよなく愛する Sora2 (そらつー)です。日々の出来事をゆるゆると綴っていきたいと思います。皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ S660]MEGA・LiFe Japan MEGA・LiFe Battery MV-19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 11:51:59
[ホンダ S660] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:03:50
[ホンダ S660]DUCKS GARDEN ホンダS660用Aピラートップはちまきスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 01:27:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 C2 MY2006 LHD 6MT ちょこちょことモディファイ中です。
ホンダ S660 ホンダ S660
2021年式後期 β 6MT ちょこちょことモディファイ中です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X EF8 SiR B16A VTEC はあっという間に8000回転まで吹き上がる ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 Type II GT-S MT Tバールーフ 軽量、ハイパワーのミッドシップが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation