• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬてぬてのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

最近疲れることばかり・・・

最近疲れることばかり・・・ちょっと愚痴ります。
最近買ったワゴンR、ほぼ新車の中古で都内T社系列のディーラーで購入しました。
ですがここの担当者が契約~納車後の対応が結構いい加減でした。
おかげで無駄な時間とお金がかかりました。
これまでずっと対応を我慢していましたが、我慢できず初めてお客様相談室に相談してみました。







①T社お客様相談センター
親会社(生産メーカー)として一連の出来事に対する謝罪はありましたが、今回の件については系列の販売会社と私との問題との事で販売店に連絡するように伝えるとだけで終了。

②販売店のお客様相談センター
電話に出たときの対応からして素人。とても相談を受ける感じではなかった。
たらい回しの典型的なパターンで、しまいには店長に電話して相談してくれとの事。呆れて物も言えません。

③販売店の店長
今までの対応にたいして部下の不始末に対してしっかりと謝罪してくれました。
こちらの要望もしっかりと聞いてくれ、今までの対応で一番まとも・・・

相談センターっていったい何のためにあるんですかね?

焦らずに最初から地元で新車を買えば良かった…(涙)
Posted at 2011/02/25 21:07:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月23日 イイね!

ぬて散歩 2011番外編(ホイール探しの旅)

ぬて散歩 2011番外編(ホイール探しの旅)今日はちょっと遠出して相模原にあるFUJIコーポレーションまで行ってきました。
久しぶりのホイールショップは目に毒ですね^^;

実物を見ると目移りはするわ、新作を買いたくなるわで・・・
17インチをワゴンRへ装着するにはデカすぎる・・・けど格好いい!
でも乗り心地にダイレクトに反映されるので今回はパス!!
さらば17インチ・・・(涙)

結局、商談をする事もなく、そのまま相模原パークレーンズへ。

ここで憧れの転がし用 金属プロテクタを購入♪

で、今日の目的って何でしたっけ?(笑)

パークレーンズを後にし、ホクホク顔で帰る途中で厚木のCraftに寄りました。

ここでも↓↓↓の格好いい新作ホイールに目移り

Weds Kranze ELABORAR(エルアボラ) SBCポリッシュが素敵です♪

我が愛車に装着しているクリシュナ↓↓を・・・


鋭くするとこんな感じ?↓↓(笑)

ヤバい・・・このまま買っちゃいそうな自分好みのデザイン!!
ピアスボルト周辺も新意匠となり格好いい!
新作最高です♪ マッチングしたいくらい(^^)

しかしヴェルファイアのNEXTホイールはデザインより軽いホイール希望です(笑)
何をしに来たのか忘れましたが、どのみち高くて手がでませんでしたとさ。

あとはワゴンR用にTEINの車高調が当たればホイール逝っちゃうんだけどなぁ


お・し・ま・い

※写真はcraftさんのブログよりお借りしました。
Posted at 2011/01/23 20:04:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月06日 イイね!

久しぶりの『ぬて散歩』

久しぶりの『ぬて散歩』一昨日から一泊二日で伊豆の下田まで旅行してきましたので、ぬて散歩(その10)をアップしました。
久しぶりに花の撮影をしましたよ・・・(笑)
を見たり、海岸を歩いたり・・・
道の駅や、せいきちーさんのお店に行ったり・・・

天気に恵まれていい旅ができました♪
Posted at 2011/01/06 22:42:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月03日 イイね!

さよならステラ・・・

さよならステラ・・・年末のブログにも少し書きましたが、4年半にわたって大事に乗ってきたステラを手放しました。
4気筒+SC(スーパーチャージャー)&4独サスのパッケージングは、他メーカーには無いもので非常に楽しい車でした。
現行モデルのステラカスタム(AWD+SC)も検討しましたが、同一車種に乗り換えるのに躊躇いもあったので、思い切ってスズキ ワゴンRスティングレーTにしました。



ワゴンRに乗り換えてからステラの方が優れていると思った大きな違いがいくつかあります・・・

1.シートの造りが普通車並みで座り心地が良かった。
2.連続した段差を通過する時の乗り心地のよさ。
3.車の挙動がつかみ易く、限界が分かりやすい。

一般的な人の目線で気になる部分(車内の広さやデザインなど)は間違いなくスズキ車に軍配があがります。しかし目立たない部分での実用性はスバル車のほうが上をいっていると思います。

いつかまたスバルの軽に乗りたいですが、今年でスバルの軽自動車は生産打ち切り。
ルクラのようなダイハツのOEM車両に占領されてしまいます。
サンバーのリアエンジンレイアウトも含めて消えると思うとなんだか寂しいですね・・・

長文失礼しました<(_ _)>


あっ!実家に嫁いだのでいつでも乗れますが・・・(´,_ゝ`) プッ!
ステラからとったHNもこのまま変えません♪
Posted at 2011/01/03 20:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月25日 イイね!

アイドリングストップ♪

アイドリングストップ♪現在の通勤マシンの弐号機が初登場!!
ピンク色の車体は若い女性ドライバーを連想させるが実はオッサンが運転(^^♪

停車するたびにエンジンが止まる環境に優しく、運転する人には迷惑な奴です・・・
現在カタログ値を無視して17km/Lをキープ。
燃費がステラとあまり変わらないのは気のせい?(笑)

乗り心地と静粛性は間違いなくステラのほうが良いですよ♪
Posted at 2010/12/25 22:42:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@こみ@odyONE
カメコだらけで車が見れないんですが💢」
何シテル?   01/14 12:41
純正部品を生かしたチューニングが好きです。 見た目ではわからないようなさりげない差別化。 大人のチューニングを目指しています。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYOHO CORPORATION / AME SMACK LEGINA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:47:28
トヨタ(純正) インサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:30:34
トヨタ(純正) センターピラーアッパーエンドウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:40:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
現在のライフスタイルにあった車を迷いながら購入。純正部品に足りないところをいじります。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
フルノーマル 取付した部品の備忘録用 納車まで874日とか我慢大会?
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
20年ぶりのトヨタ製4WDターボ車。 絶対的なパワーは無くても充分に楽しい。 普通の車じ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
試乗もせずに購入。 いつまで我慢できるのでしょうか。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation