• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅんのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

地元千本桜と革メンテ(p^-^)p

地元千本桜と革メンテ(p^-^)p今日の目覚めで一番はじめに思ったコト、

『寒っ!!Σ( ̄□ ̄;)』

久々の寒さにびっくり!!
しかも灯油をきらしてしまい、準備の辛いスタートでした(´д`|||)

それでも、昼前にはそこそこの気温になり、一服ついでに一息◎

地元千本桜の前でタバコを吸い、せっかくだからと革シートの艶出し作業実施。これも一応『花見』ですかね?(笑)

桜を見ながらのクルマ作業もイイものですね(p^-^)p
景色はキレイだし、シートもキレイに☆プラス座り心地も良くなって最高でした(^-^)v



短時間の作業でしたが、結構ギャラリーが多いコトに驚き、また千本桜とうたう桜名所が全国にめちゃめちゃあるコトも更に驚き(゜ロ゜;ノ)ノ

今までいかに桜に興味が薄かったか・・・恥ずかしい限りです(;゜∇゜)

改めて見てみるとなかなかイイもんですね◎なんか、和みました(о´∀`о)

桜を楽しめる、心にゆとりのある大人になれるよう日々精進致します(笑)

明日からは久々の連休です(^▽^)v
まだ何をするか決めてませんが、洗車もしたし、革シートの艶出しもしたので、今度は内装の艶出しでも(p^-^)p

暖かくなるとイイな(*^▽^)/


Posted at 2014/04/11 17:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

入園式とセレナのタイヤ・オイル交換に車検見積り(*´∇`*)

入園式とセレナのタイヤ・オイル交換に車検見積り(*´∇`*)今日は一番下のむすめちゅんの幼稚園入園式◎

上のむすめちゅんから数えて7年いた保育所にさよならし、我が家初の幼稚園(*^▽^*)

保育所と違い制服があり、いつもよりお姉さんに見えるむすめちゅん。
我が子で一番早い制服姿☆イイですね~(親バカ(笑))

そんなむすめちゅんの背中を見ながら、今後しっかりやってくれるコトを祈っていた・・・のですが、その矢先、早速の甘えぶり( ´△`)
少しでも離れると、いつものお決まりのセリフ

『パパがイイ~(涙)』

先がおもりやられます(/´△`\)



無事入園式も終わり、真っ直ぐむかったのは、クルマやさん◎
夏タイヤの交換とオイル交換をやってもらってきました(^-^)v

オイルは、車検見積りで100円☆
タイヤ交換も含めて2千円ちょっとは助かります(p^-^)p

タイヤは冬の15インチから純正16インチへ様変わり◎しましたが、ぱぱちゅん的には18インチあたりいれたいですね♪

ベンツをある程度いじったら考えます(^^)/

車検見積り金額は一番高いプランで72037円でした(^^)

あとは帰って冬アルミを洗い、物置にしまって、本日終了。

あっという間の一日でしたが、充実したイイ一日でした◎
明日は仕事、明後日は休み。
一日だけなので、集中して頑張ります( ^-^)ノ

・・・時間あれば、革シートの艶出しやりたいな(笑)
Posted at 2014/04/10 20:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

1ヶ月振りの洗車と、増設シガー・ETCの移設(p^-^)p

1ヶ月振りの洗車と、増設シガー・ETCの移設(p^-^)p昨日の予報で、天気が不安定とのコトでしたが、一日イイ天気で、久々にクルマな休日を過ごしましたヽ(´▽`)/

午前中は、1ヶ月振りの洗車◎
コーティング剤でボディをピカピカ☆タイヤワックスでタイヤをテカテカにし、気分もスッキリ!大満足です(p^-^)p

午後は、以前増設したシガーソケット(増設したまま放置してました)とETCを移設◎
シール剥がしに手こずりましたが、希望通りの場所に移動(^-^)v
シートを前に出しても邪魔にならないギリギリのトコに設置しました(^^)/

移動したシガーには、D.A.Dの2口ソケットを付け、プラズマクラスターとリアモニターの電源を差し込みました◎

これで、センターのシガーがフリーになり、フタが閉められるようになりました(*´∇`*)

作業中は、全てをクルマに集中し、いつもの如く、無の境地に( ̄ー ̄)

イイストレス解消になりました(*^▽^*)

明日は仕事。こどもちゅん達も学校。
早く寝て、早く寝かせて、来週も一週間頑張ります(^^)d



Posted at 2014/04/06 17:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

花粉地獄の連休初日(;^_^A

花粉地獄の連休初日(;^_^A花粉症と共に歩んできたぱぱちゅんの人生f(^^;

生まれてから一番一緒にいるのは、間違いなく

『ティッシュ』(笑)

秋の花粉症の方が酷いのですが、春もかなりしんどいです↓↓

病院いって薬も処方してもらうんですが、効果はイマイチ(/´△`\)
何かイイ方法あったら教えて下さいm(__)m


こんな調子なので、朝・昼は引きこもり。
夕方、少し楽になってきたので、革シートの艶出し作業をやりました(p^-^)p

室内のピカピカぶりに、ぱぱちゅんの心もキレイに浄化されました☆ミ

外もやりたいトコですが、寒いのでまた今度にf(^^;



退院以来、すっかり元気になったベンツ◎
エンジン警告灯の恐怖からも解放され、楽しく乗れてます(о´∀`о)

ただベンツは維持管理が全て。

先日、友達のクルマ屋に調べてもらっていたブローバイホースも増税前に買っておこうと注文し、あとは取り付け日程を決めるまで段取りしました(^-^)v

しばらくは、見た目じゃなく、中身にお金をかけて長く乗れるクルマに仕上げていくつもりです!




明日は末っ子むすめちゅんの保育所の満了式◎
4月から幼稚園なので、最後の保育所です。
上のむすめ・むすこちゅんから数えて7年間・・・長かった~(;^_^A

しっかり花粉症対策をして、最後の保育所をむすめちゅんと楽しくむかえたいと思います(^▽^)v
Posted at 2014/03/22 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ベンツ退院♪ヽ(´▽`)/

ベンツ退院♪ヽ(´▽`)/本日無事に退院しましたヽ(´▽`)/

長かった代車生活・・・タバコが自由に吸えるので、めちゃめちゃ本数増えました(;^_^A

今回は、O2センサーの交換◎

画像が外したO2センサーですが、今回もW203の持病でもあるオイルが伝ったコトによる不具合▲
箱にもオイルがかなり滴り落ちてます(/ー ̄;)
前回各センサーへのオイルもれを防止する対策品を取り付けたので、あとは他のセンサーの無事を祈るばかりです。

O2センサーはボッシュ製を使用◎
整備工場がボッシュの正規代理店で直で取り寄せて付けてもらいました(p^-^)p

ボッシュ製品はネットで安くでているのですが、正規代理店として、ネット商品は信憑性が・・・(もちろん全てがというコトではないですが)とのアドバイスを頂き、値段は結構しましたが、今後の安心を重視して頑張っちゃいましたf(^^;

モノが届くまで時間があったので、その間にアースの接点部分に磨きをかけてくれたり、プラグやコイル、ブローバイホースを点検してくれたそうで、特段問題なしとのコトで安心しました◎

ブローバイホースに関しては、ぱぱちゅん希望で後日新品に交換してもらう予定です(^-^)

ここも結構ガンだとのコトなので、エアーもれを起こす前に早期対策します(^^)/
もちろん値段次第ですが(笑)

2度続いた入退院・・・3度目がないことを祈りつつ、大切に乗っていきたいと思います(^-^)v

Posted at 2014/03/18 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メダランド初の応募で初当選(*^▽^)/★*☆♪」
何シテル?   04/07 22:49
3人の子持ちぱぱちゅんです。 乗ってる人が楽しめるクルマに仕上げるのが目標ですp(^-^)q ブログはなるべくアップしますf(^^; 暇な時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:20:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 旧ぱぱちゅんベンツ(現弟ベンツ) (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
スーパーチャージャー・本革シートがお気に入りの15年式C180コンプレッサーリミテッドで ...
日産 キューブキュービック サイコロ🎲 (日産 キューブキュービック)
家族のおでかけ専用車で、家族の思い出がつまったクルマ◎ 転がしやすくイイクルマでしたq ...
日産 マーチ あきちゃんマーチ(旧ぱぱちゅんマーチ) (日産 マーチ)
『大人なマーチ』 『大人のオモチャなマーチ』を目指して楽しくいじってたぱぱちゅんマーチ。 ...
日産 セレナ ママセレナ(略してママナ) (日産 セレナ)
家族のおでかけ専用車v(^∇^)v ままちゅんのお父様が定年を迎えて夫婦で1台で十分と ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation