• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱちゅんのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

後輩のクルマのスタッドレス探しヽ( ̄▽ ̄)ノ

後輩のクルマのスタッドレス探しヽ( ̄▽ ̄)ノ来週、仕事で寒いトコに行くので、いつも運転手をやってもらってる後輩のクルマ(デュアリス)のスタッドレス探しを急遽実施💦

クルマのコトが何も分からない(興味が無い)後輩💧なので色々説明しながら、仕事の合間合間に3店舗程まわって調査と価格交渉。

最終的に決定したのが、夏タイヤよりインチダウンして16インチのガンメタアルミとブリジストンのスタッドレス◎

クルマはわからないけど、ブリジストンはわかるらしいf(^^;

『イイタイヤ買えば間違いないでしょ?』

・・・まぁ確かに💧でも高い(((・・;)
ブリジストンスタッドレスなんてマイカーに履かせたコト無い💦と思いながら、さらに価格交渉をし購入しました(о´∀`о)/

本人は満足というよりは、これで雪道も安心といった感じでしょうかf(^_^;
おそらく本人よりぱぱちゅんの方が満足してます(笑)

来週は全国的に寒波でかなり寒くなるらしいので、スタッドレス買った甲斐がありそうな予感q(^-^q)

でも降ったら降ったでツライ💧
なんか切ない季節です(/ー ̄;)
Posted at 2014/11/28 21:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

ベンツバッテリー検討(  ̄▽ ̄)/

ベンツバッテリー検討(  ̄▽ ̄)/夕方、友達の働いてるクルマやさんへ行ってきました(^∇^)/

目的は会社の女の子の車検見積りの依頼・・・だったのですが思わぬ展開に▲

来たついでにと、最近不安に感じていたバッテリーのチェックをしてもらったところ悪い予感が的中↓↓

『要交換判定』

・・・まじっすかorz
痛い出費です(/ー ̄;)

過去のヤナセの記録簿を見てみると、補充歴はあるものの交換歴はなし▲
載ってるバッテリーはメルセデス純正品。

やっぱりやってなさそう。てかよくぞ今まで持ちましたなぁって感じですf(^^;

でもこれからも長く乗るつもりだから、交換は仕方ないですね。
価格調査にカー用品店へ行ってみると、まさかの4万円オーバー💦
ホント頭が痛いです💧

友達のトコで安いのを探してもらいつつ、ネットも合わせて安いのを探してみますヽ( ̄▽ ̄)

昨日、革シートの艶だしやって気分よかったのに、天国から地獄とはこのコトです▲

頑張って働かなくては!(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/11/17 18:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

軽い運動の為の自転車(о´∀`о)

軽い運動の為の自転車(о´∀`о)去年の今頃から、すっかり遠ざかってた自転車も、最近新たに折り畳み自転車を買って復活しました(^▽^)v

元々は軽く運動できて、近場を散歩程度に考えてたんですが、エンジンはなくともクルマはクルマ。どうしてもいじりたくなっちゃいますf(^^;

自転車の良さは、いじりやすく、パーツが安い◎
ベンツがいじれない時は、自転車で気を紛らしてます(笑)

コツコツと、ハンドル部分やサドル、ペダルに収納と、少しずつですが、自分好みに仕上がってきて、乗るのも見るのも楽しくなってきました(^-^)/

今日は新たにタイヤを注文◎
自転車のスピードは、タイヤで決まる!らしいので、奮発して買っちゃいました☆

転がり抵抗を考え、フラットなスリックタイヤへ交換です(  ̄▽ ̄)/

どれ程変わるのか楽しみ×2q(^-^q)
まあスピードだして走るコトは基本ないんですケドね💦

到着が楽しみです(о´∀`о)


ベンツの方はというと、近々フロントのブレーキパッドの交換予定です(^-^)v
安いパッドやダストの少ないパッド等、色々ありますが、ブレーキは大切な部分なので、今回は純正品を使います◎
こちらも交換後が楽しみです(^^)/


パッドがなければ、自転車のホイールを購入予定でしたが、小遣いの限界で来月へ順延▲

両方いじりは、ちょっとキツイですけど、節約しながらどっちも満足いく形に仕上げていきたいと思います(^▽^)/
Posted at 2014/09/29 22:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

車検完了◎と戻し作業(^^;

車検完了◎と戻し作業(^^;先日26日に無事、車検終わりました(^-^)v
今回は友達の働いてるクルマやさんにて車検◎

車検場で検査するため、タイヤをノーマルに交換し、スモールを安全そうな電球に戻し、ヘッドレストモニターを純正のヘッドレストへ戻しました💦

検査前のチェックでは、フロントのブレーキパットが微妙でしたが、車検ではギリギリクリア◎
ただ今後のコトを考えて、注文いれてもらいました(^^)/
後日、取り付け予定です。

あとは、オイルとエレメント交換とブレーキオイル交換◎

他は問題なしでした(^▽^)v

車検終了後、ホイールとスモールを元に戻してもらい、洗車をやってもらって完了◎

ヘッドレストは、今日午前中に自分で戻し作業を実施q(^-^q)
久々に自分でやった作業でしたが、なかなか楽しかったです(о´∀`о)
気候的にも、いじりやすい季節になりましたね◎
最近何もやってなかったので、そろそろ何か考えてやっていこうと思います(^^)/

車検実施時、走行距離:39077キロ

・・・早いもので、もうすぐ40000キロ💧
仕事でも使うから仕方ないケド、なんか切ない▲
Posted at 2014/09/27 23:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

後輩のクルマを洗車q(^-^q)

後輩のクルマを洗車q(^-^q)この3連休は、会社のイベントで休日出勤。
2日目ですが疲労困憊です(/ー ̄;)

初日ほど忙しくなかった2日目。
天気もイイし、程よくヒマになっちゃったし。何しようか悩んだ挙げ句、ストレス解消に後輩のクルマを洗車してあげるコトに◎

後輩はデュアリス。
クルマ購入して2年位たつのに、何でも洗車は過去一回とか💧
本人は洗車するつもりなし↓↓
これはやるしかないd(^-^)


シルバーだから見た目はそんなに汚れた感じしなかったケド、いざ洗車してみると、かなり汚れてました(^^;

軽く30分程洗車しピカピカに☆ミ
せっかくだから、ボディーの半分だけ洗ってbefore・afterやればよかった。夜中の通販みたいに(^^;

ホントはマイベンツをキレイにしてあげたかったケド、ここ2日は、全く動かさず家で留守番。
理由は、イベント会場が遠くて面倒で、後輩に送り迎えしてもらってるからf(^^;

感謝の気持ちを込めた洗車◎
暑かったケド、イイストレス解消になったし後輩にも喜んでもらえたし、やってよかったq(^-^q)

あと、ヘッドライトが黄ばんでいたので、ヘッドライトコンパウンドで磨きをかけ外装はホントキレイになりました(*^^*)v

クルマはキレイが一番!
でも中はゴミだらけ↓↓今度、中もやってあげなくてはf(^^;

イベントに手伝いにきてくれた事務の女の子もそれを見て洗車したいと言ってたので、ついでに洗ってあげました◎

さすがに2台は堪えたケド、喜んでくれたし、よかった×2◎
こちらはインプレッサ。
コーティング車だから、こっちは比較的楽でした(*^^*)
インプレッサはあっという間に完了◎


イイ時間つぶしができ、気付けば一日終了(^^)/
明日は室内でもやってあげようかな(*^ー^)ノ♪

たまには、他人の洗車もアリ?かも◎

いよいよ明日はイベント最終日。
お客さんがいっぱい来てくれることを祈りながら、クルマ掃除も考えてしまうぱぱちゅんでしたf(^^;
Posted at 2014/09/15 00:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メダランド初の応募で初当選(*^▽^)/★*☆♪」
何シテル?   04/07 22:49
3人の子持ちぱぱちゅんです。 乗ってる人が楽しめるクルマに仕上げるのが目標ですp(^-^)q ブログはなるべくアップしますf(^^; 暇な時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:20:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 旧ぱぱちゅんベンツ(現弟ベンツ) (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
スーパーチャージャー・本革シートがお気に入りの15年式C180コンプレッサーリミテッドで ...
日産 キューブキュービック サイコロ🎲 (日産 キューブキュービック)
家族のおでかけ専用車で、家族の思い出がつまったクルマ◎ 転がしやすくイイクルマでしたq ...
日産 マーチ あきちゃんマーチ(旧ぱぱちゅんマーチ) (日産 マーチ)
『大人なマーチ』 『大人のオモチャなマーチ』を目指して楽しくいじってたぱぱちゅんマーチ。 ...
日産 セレナ ママセレナ(略してママナ) (日産 セレナ)
家族のおでかけ専用車v(^∇^)v ままちゅんのお父様が定年を迎えて夫婦で1台で十分と ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation