• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAJIMEのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

~聞きたい事が。。~

車で走ってたら対向車から訳もなく【プ!プゥ!】とならされて見覚えもないのに思わず【パ!パッ!】と鳴らし返してしまう皆さんこんばんわ★ご機嫌斜め45度のどうも僕です。

昨日から聞いてはならない話を色々と聞くし…何かね↓今日は久々に警察ネタやろうか?日にち変わり昨日の事なんやけど。昼仕事の【物】を渡すため少々離れた場所まで出掛けました。その予定は直ぐに終わり車を発進させて100m程行った所で察から誘導され【シートベルト】で点数引かれました(-.-")凸最近、職務質問受ける事少なくなった変わりによく検問などにやられてるんだよね(怒)点数引かれるのは仕方ないけどサバ県警の卑怯なやり方が気に食わないからとことん話付けて貰う事になり、話してました。なんやかんやで一時間も潰す事に。そんなのどうでもえぇけど皆に聞きたい事が♪免許取りこの方点数ヤバイ程引かれてるけど。免停が来てない。 一年ん前~現在までの捕まった点数の紹介ですね↓①去年8月?か9月?辺りに福岡でシートベルト1点。②今年2月に人身事故。点数不明。恐らく軽傷。③6月中旬フルスモークで2点?罰金。④今回シートベルト1点。もう免停来るはずなんやけど皆はどない思う?オービスも運良く2回も逃れられたし。さすがに今回はね…(つд`)何か意味分からんブログやけどアドバイス下さい♪
Posted at 2007/09/18 04:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 警察.... | クルマ
2007年09月13日 イイね!

~世界の中心で持ち主を捜す~

ファミレスに入り席に座ったとたんカナリ蚊に食われてカッと来て一生懸命[蚊]を退治してたら
お姉さんから大丈夫ですかと言われた どうも僕です。 頭が[大丈夫蚊?]と聞いたの蚊な?

こんな俺やけどね。落ち込んでるのよ。なんかね~。よし本題に入ろう。半月前位の話なんっすが。久しぶり人助けネタね。仕事の打ち合わせの為現地へ移動しました。打ち合わせ場所とは少し離れてる所へ車を止めて歩いて向かってる途中.....一通の手紙が足に引っかかりザラッといった。。それは[硫黄島からの手紙]じゃなくて知らない人宛の手紙が。

不審な落とし物とみんカラのHAJIMEが出会った..(ウルルン風)

100万円?とかね。一瞬思ったけど薄すぎる。もしや今流行の郵便物(テロ)爆弾か?爆弾にしては薄い。こんな薄けりゃ指一本ですら飛ばせねえし蟻ですらくたばらない、既に封筒は開いていて中身も半分位出たまま。切手は新しいまま。警察届けても当てならんし。偶然にも宛先主の方の連絡先が書いてあったので届けて来ましたとさ♪本人さんは何も知らないみたいだしどうも郵便屋が郵便物を落として行ったみたいです。これがヤクだと偉い事に。ね?ホッペさん。

今日はパーツ整備手帳フォトUPしたので良ければ見て行ってね♪
Posted at 2007/09/13 23:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人助け?! | 日記
2007年09月11日 イイね!

~宿題2~

~宿題2~最近よくみんカラ仲間から[セレブチンピラ]と呼ばれている どうも僕です。
本当は[キンピラ]です。ご機嫌いかがですか??





今日も皆で勉強しましょう~☆質問!日本一高い[タワー]は?そう。333㍍の[東京タワー]333...UA3?!(笑)何てどうでもええけど。したら次に高いタワーは?YES!良く出来ました。[福岡タワー]なんですよね。九州外の人分かるかな?

だから何を言いたいかはっきり言えと。分かってます!ま、日本で2番目に高い福岡タワーに上りました!非常階段からじゃないよ。一番上の展望台に着きました。頭で何かが過りました。俺は思わずセカバンからブツを取り出しました。ずっと~~しました。ってウザイってでしょ。分かってました。(笑)とにかく[展望台から俺の車は見えるのか?]と言う発想で車を探して見ると........見えました!モハメド・アリみたいに大きく..じゃなくて小さく。そこで確認の為にセカバンから取り出したのはリモコン(エンジンスターター&ドアオープン/ロックするやつ)それで鍵を開けてみる事に!ななななんとハザード2回確実にたいて開いたじゃないですか!感激♪♪夜景より・・・・・何度も試してました(爆笑)日本で2番目に高いタワーからもエンジンスターターが使えるでした!へ~へ~へ~。これを見た皆!地元のタワーへ早速行き試してみよ~う♪*注意:障害物が余りにもある場所では届きません。ならなくてもリモコンを投げたりタワーの従業員にクレームを出したりしないで下さい。(笑)

で今からが本題。こないだの宿題ブログ分かったかな?あれは家の敷地でした。周りのガイコウなどがまだ済んでないのでデザインしてます。ダニやら爆弾っうのは[木]でモザイクは[駐車場のタイル]で真ん中辺りにある四角は[家]でした。未だ頑張って書いてます。
Posted at 2007/09/11 22:04:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

~宿題(-0-)/~

~宿題(-0-)/~運転中女子高生に見とれて前車に追突した皆さんこんばんわ♪
最近やたらとラーメンしか食ってないどうも 僕です。






お元気でしょうか?まず最初に今日オフに誘ってくれた、たらちんさん行けなくて申し訳ありませんでした。その他いつも俺を支えてくれてるお友達の皆、その中でもUA乗り四天魔:大学卒の極悪人さんヤクの神様エロ大魔王さん究極欺師さん。ほんとみんカラUP少なくなり申し訳ないです.......みんカラを退会するみたいな文章になってしまった(汗

久々なのに個人的なブログになってしまうけど良いっすか?.....そんなの関係な~い♪みんカラの友達で知ってる方も居ると思いますが....そんなの関係な~い♪この方夜逃げして新築に住んで.....そんなの関係な~い♪未だ住み慣れないけど......そんなの....もうウザイってでしょ!?分かってます。で、今日は[家]をテーマにしたブログなんだよね。何言いたいか分かる?ヒントこの図形!いっけんガキの落ガキみたいやけど違うんだな~。後。良く写真を見たら6つ程ギザギザがあるの分かるよね?あれ爆弾じゃないからね。地雷でもないから。一番下のまだらになってる小さな長方形!あれモザイクじゃないからね。親父からの宿題。3日後には提出しなければ。分かったかな?!

Posted at 2007/09/09 03:51:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族。 | 日記
2007年08月26日 イイね!

~夏の風物~

事件は夜9時頃おきた。偶然にも外に出て空を見たら遠くで鮮やかに光る物が…。そう夏の風物詩。急いで車を走らせ向かうは光の射す方へるんるん駆け抜ける事早⑮分程。目の前に光ってるのは……

花火と思い勘違いして雷を追いかけていたどうも僕です。実に情けない!もしくはそうとうな暇人かどちらか。こんな経験皆も…………無いよな(汗)あるはずない。

はぃ次。さて今日は。。【いいからさっさと本題に入れ!】っと思ってる皆さんこんばんわ。ネタなしやからこれが本題です(笑)
Posted at 2007/08/27 05:33:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 花火~!! | 日記

プロフィール

「貧乏暇無し!社長暇有り(-0-)/」
何シテル?   06/05 14:05
みんカラ更新数年間やってません。(汗) 海外に住んでます。けして高飛びしてません。 車は現在兄弟が乗ってます。 車とは別ですが写真等はたまに更新してる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

麻呂の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 04:11:51
 
■INSPIRE VIGOR SABER Online Owners Club -Secret Service-■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/17 08:15:56
 
All type-k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 02:57:20
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス Samantha (メルセデス・ベンツ Sクラス)
Mercedes-Benz W220 S350
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
Miracle of 3.2TL revival. The legend to my o ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
納車日は2009.01....忘れた。 Father's car!!
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2009.02.06 今年免許とった弟の車 Younger brother's car ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation