スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 FT-86の発表時には、わざわざ東京まで観に行きました。 事前予約開始当日 1月13日に注文したんですが、 納品は4月21日でした。 RAモデルは、いろいろ余計な苦労が多い分、愛着もわきそうです。
所有形態:現在所有(メイン)
2012年01月17日
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともしがたく、 なんとかならないかなぁと、悶々としていたところに登場。 CMがあまりにも逆興味な内容だったので、いままでノーチェックでしたが、実車に乗って、即日即決しました。 納期は3月ごろとのことで、少々待たされま ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年01月17日
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いました。 燃費の良さに、いつの間にかメインへ。 で、2009年10月からこの1台体制に。 3年乗ったら乗り換えるつもりで、ドノーマルを貫いていこうと思って、車高だけ落として我慢していました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月04日
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換え。 どうせ乗り換えるのならば、っていうんでちょっと無理をして買ってしまいましたのが、このTypeRAです。 元々レプリカしていたんで、納車後すぐにレプリカ。 ただ友人達と同じWRカーのレプリカをするのも芸が ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年04月24日
昔の写真を整理していたら、出てきたのでUP 自暴自棄な時期に、どうせ死ぬなら、好きなことをして死のうと、借金しまくりで買った車。 でも、ある意味こいつのお陰で、環境をチェンジできたし、気分もチェンジできた。 こいつは、オートマで、180psそこそこしかでていなかったけど、スピード違反で捕まること ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年05月23日
パレットからの乗り換えでソリオになりました。ライバル車に比べて全長が短いので安心してバックできます。 軽自動車からのアップグレードなので、エンジンのパワーは十分に感じたが、ミニバンからの乗り換えだとちょっと物足らないかも。 車長が短いので、荷物室も4人乗るとほとんど取れません。 その点は覚悟する ...
2011年01月26日