• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

東京を出なくても(^_^)v

東京を出なくても(^_^)v昨日、金曜日のおはなしです。

世間では4連休。ワタシも4連休♪
初日は、ひたすらうだうだと自宅で過ごしました。
かつては、1日中家にいるなんて無理な体質だったのに、緊急事態宣言の外出自粛を経験して以来、出ないなら、出なくてもイイやと思うようになりました。そのせいで、もう3週間ほど、ビリヤードに行ってません。(^-^;



そして、2日目の昨日。ジムニーシエラで奥多摩までドライブへ。
昼前に出発したせいか、奥多摩までの道中は混雑。
ランチに、久々に鳩美さんに寄ろうかと思ったが、鳩ノ巣の駐車場ま満車、待ちのクルマであふれてるし、鳩美さんも行列をなしている。
秒で諦め、今日の目的地に向かいました。
途中、トイレ休憩で大麦代Pに寄り道、いつもと毛色の違うクルマで賑わってました。
最近、TVで奥多摩の特集やってたり、旅行族議員の施策で東京がハブになったせいか知りませんが、混んでました。



大麦代Pを越えて、奥多摩周遊道路方面へ。
途中、麦山橋から、今日の目的地が見えます。
矢印のとこ、山の上にある、妙な建物が、目的地です。

ちなみに、奥多摩周遊道路の月夜見第一Pからも見下ろす形で見えるそうです。

奥多摩周遊道路に入る橋をスルーして、小菅村に入ります。
あ、東京出ちゃったわ。(笑)



最初の右に入れる道路に入り、進んでいきますと目的地への分岐が。
Rがきついので、切り返さないと曲がれません。
こんなカーブが何個かありました。ガードレールもないので、間違えたら、落ちます。(笑)



必ずある、草ヒロ。(笑)今回は、車名不明のミキサー車と、ダイハツロッキー。
ロッキーは、どこかで落ちたのか、ボコボコでした。

 歩くと1時間10分、2㎞近い道のりですが、クルマだと、楽ちんです。(笑)



東京奥多摩仏舎利塔

今まで、何度も奥多摩に来てましたが、こんな施設があるなんて、知りませんでした。




説法印、涅槃仏、与願印、触地印、と言うらしいです。(YouTubeの受け売り。)

 塔の上から。

 東京奥多摩仏舎利塔の説明。

 標高950m、大寺山の山頂です。



ありがたいものを見させていただきました。よく分かりませんけど。(^-^;

帰りに、2月に走った林道大丹波線のすぐ近くある、林道真名井線に寄ってきました。
2月は整備工事中で通行止め、3月半ばに開通予定でしたが、コロナだなんだで来れてませんでした。

 林道看板

 大丹波川にそそぐ、名前の分からない川が、横を流れています。水の音は、安らぎます。

 一部、眺望が良さげな所も。登ってる最中に雨が降り出してしまい、ガスっちゃってますが。

 終点。
奥に続く道がありますが、登山道です。川乗山へ向かう道と、古里駅に降りる道がありました。
ココも、標高は1000m弱。6㎞程の距離ですが、走りごたえがありました♪

 いつか、2000mくらいまで登ってみたいなぁ...

ま、誰でも行ける、富士スバルラインの5合目は、2300mありますが。(笑)



Posted at 2020/07/25 17:46:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation