今日は天気予報が良くないので G’sでドライブに行きました。
目的地は万座温泉 朝 5:00出発
圏央道青梅ICの近くで給油をし高速へ
高速走行で一瞬ですが燃費15.1㎞/ℓ 3500ccにしては すごいのでは

休憩は駒寄PA 朝食にそばをすする
渋川伊香保で降りて榛名湖をめざします

この場所見覚えがある人もいると思います。アニメで・・・



榛名湖到着

次は野反湖に向かいます。ここは 初めて行く場所です。
道の駅八ツ場で休憩 ダムで問題になっているところ、だいぶ道が変わりました。

野反湖到着 ちょっと道が狭いかな
標高1500m位です

次はオートバイでも何度か行ったことのある 日本国道最高地点へ向かいます。
草津温泉を通り過ぎ 草津志賀道路で行きます。

硫化水素の臭いします。
最高地点到着です。


標高2172m レーダー探知機の値もいい感じです。
万座に向かい 万座温泉高原ホテルで日帰り入浴です。
ネットで割引券を印刷して¥1200が¥900です
一時間ほどゆっくり入浴して帰宅します。
ちょっと道を誤り 万座ハイウェイに行ってしまいました。遠回りして¥1020とられてしまいました。
実は草津温泉にもよる予定でした。
やめて昼食にします。
前に バイクで来たことのある 蕎麦屋さんへ入ります。

今回も舞茸天ぷらそばを注文
サービスで山菜の天ぷらとお新香とフルーツが付いてきました。
前回も付いてきた。
満腹になり あとは帰るだけです。
ところが眠くなってしまったので榛名湖のPAで40分位 仮眠をとりました
雨の高速を走り帰宅します
青梅ICを降りて給油 燃費は11km/ℓ
帰宅時間は16:50 12時間のドライブでした。
TさんMさんMさん
今回のコース 万座温泉一泊ツーリングで行きませんか?
Posted at 2013/05/12 20:19:36 | |
トラックバック(0) |
温泉 | クルマ